2019/09/06 | |
川の様子 藻刈り |
本日、射水市広上での天気は、晴れ、気温が高く、暑い一日となりました。 15時、射水市広上地先での河川水温は、21.8℃となっています。 南郷大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 6日16時0分現在の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。 23時から約25トンの予定です。 7日は0時から毎秒約15トンの予定です。 明日には、水量が落ち着く予定となっており、濁りも抜けてくれれば、釣りになりそうです。 場内に流入する親司川の除草、藻刈り作業の様子 水を抜いた長池の様子 9月に入り、サケ、サクラマスの採卵、飼育のシーズンが近づいてきています。 飼育水を安定して確保するため、除草、藻刈り作業に合わせて、場内の水路も水を抜き、綺麗にしています。 |
|
posted at 2019/09/06(Fri) 16:00:49 | |
【修正】 |
2019/09/05 | |
今日の庄川 |
不安定な天候が続き、なかなか水量が減りません。 中田橋、南郷大橋中間点 15時の河川水温は、21℃となっています。 庄川本川放流量予定 5日15時0分の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。 15時から約80トンの予定です。 6日は0時から毎秒約80トンの予定です。 |
|
posted at 2019/09/05(Thu) 16:26:09 | |
【修正】 |
2019/09/04 | |
天気回復するも増水 |
今日は、一日通して雨が降ることもなく、午後3時ごろから日差しもあり、気温も上がり始めました。 しかしながら、川の状態はというと、昨日から水位も30cmほど上がり、濁りも幾分強くなった感じがします。 水深40cmくらいの川底がなんとか見えるくらいの透明度です。 中パ前の様子。昨日と同じ場所 南郷大橋を下流から 新幹線高架橋を上流から 水位が下がってくれれば釣りにはなると思いますが、現状で平水からは60cmほど高くなっています。 本日、午後3時南郷大橋周辺の水温は20.3℃でした。 |
|
posted at 2019/09/04(Wed) 16:44:07 | |
【修正】 |
2019/09/03 | |
川の様子.安全配慮で |
今日は、午前中小雨がパラついたものの、 午後からは、天気も回復傾向にあり、過ごしやすい日となりました。 中パ前の様子 川はまだ増水傾向にあり、いつもなら長靴で渡れるような場所も、 深くて渡れない状態です。 そんな中、投網を打つ人の姿も見られました。 増水して川幅が広い中、ピンポイントでアユを仕留めているようでした。 また、安全を配慮してか、二人で投網をされていました。 川の流れも普段より早くなっています。 なるべく一人での漁は、控えるようお願いします。 本日、午後3時南郷大橋周辺の水温は、20.2℃でした。 |
|
posted at 2019/09/03(Tue) 16:49:41 | |
【修正】 |
2019/09/02 | |
降り続く雨 |
本日も雨が降り続き、河川は増水が続いています。 南郷大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 2日14時30分の庄川河川放流量は、毎秒約90トンです。 15時から約90トンの予定です。 3日は0時から毎秒約90トンの予定です。 南郷大橋上流域の様子A 浅瀬の濁りの様子 15時、射水市広上地先での河川水温は19.9℃と20℃を切りました。 雨、増水が落ち着き、早く釣りが出来る状況になってほしいところです。 |
|
posted at 2019/09/02(Mon) 14:55:38 | |
【修正】 |
2019/09/01 | |
今日の庄川 |
本日、射水市広上での天気は曇り、少し雨の降る時間帯もありました。 15時の場内の気温は28℃、ジメジメとした暑さとなっています。 南郷大橋下流 15時、射水市広上地先での、河川水温は、20.5℃となっています。 まだ水量の多い状況が続いており、河川水温も下がってきています。 早く落ち着いてほしいものです。 庄川本川放流量予定 1日16時20分の庄川河川放流量は、毎秒約90トンです。 17時から約90トンの予定です。 2日は0時から毎秒約90トンの予定です。 |
|
posted at 2019/09/01(Sun) 16:52:15 | |
【修正】 |
2019/08/31 | |
川の様子.毛鉤に釣果あり |
今日は朝から晴れ間が続き、庄川の水位も昨日から低下したものの、水量は多い状態です。 昨日は泥水がかった濁りでしたが、今日は、ササ濁りに近い感じで、湧水が入って濁りの少ない所は釣りになるのではないかという印象を受けました。 監視員の報告を見ると、砺波大橋周辺で毛鉤による釣果が報告されていました。 南郷大橋を下流から 南郷大橋下流から新幹線高架橋方面 川の濁り具合 本日、午後3時南郷大橋周辺の河川水温は22.3℃でした。 |
|
posted at 2019/08/31(Sat) 15:46:47 | |
【修正】 |
2019/08/30 | |
川の様子.水没注意 |
本日は、午前8時ごろから昼頃まで断続的に強い雨が降り続け、庄川の水位も上がっております。 中パ前の様子、堤防から いつものように河川水温と、川の状況を確認しに行くと、車で入っていけるはずの河原の道が一面、川になっていました。 川原の道 深いところでは、50cmほどの水位があります。 いつもの調子でうかつに車で入れば水没してしまいます。 川原のいたるところで、このような状況となっておりますので、車での乗り入れは控えるようお願いします。 本日、午後3時南郷大橋周辺の水温は22.3℃でした。 増水と同時に濁りも出ているため、釣りには厳しい状況です。 |
|
posted at 2019/08/30(Fri) 16:45:05 | |
【修正】 |
2019/08/29 | |
雷雨、増水 |
本日は、雷を伴う雨が降り続き、増水しています。 南郷大橋上流域の様子 一時、毎秒約200トン近くまで、増水しておりましが、現在は、毎秒約70トンまで減水しました。しかしながら、雨が降り続いており、まだまだ水量の多い状況ですので、今週末の釣りは、厳しい状況となりそうです。 南郷大橋下流域の様子 15時、射水市広上地先での河川水温は、23℃となっています。 雨が降り続く予報になっているので、災害のような増水にならないか心配です。 新幹線高架橋上流域の様子 追記 庄川本川放流量予定 29日16時10分の庄川河川放流量は、毎秒約70トンです。 17時から約100トン、19時から約150トン、20時から約200トンの予定です。 30日は0時から毎秒約200トンの予定です。 |
|
posted at 2019/08/29(Thu) 14:55:45 | |
【修正】 |
2019/08/28 | |
川の様子.午後から風強まる |
本日、午後3時南郷大橋周辺の水温は23.5℃でした。 午前中は小雨がパラつく天気で、午後からは雨はやんだものの、強めの風が吹いてきて、釣りには厳しいコンディションでした。川の状態としては、濁りもなく昨日と変わらない状況です。 中パ前から中田橋方面 中パ前から南郷大橋方面 中パ前の様子 これから数日、雨が続くので、川の状況が悪くならないことを願います。 追記 雨の影響で大きな増水となります。 庄川本川放流量予定 28日20時50分の庄川河川放流量は、毎秒約35トンです。23時から約50トンの予定です。29日は0時から毎秒約50トンの予定です。 29日3時50分の庄川河川放流量は、毎秒約150トンです。4時から約190トンの予定です。 |
|
posted at 2019/08/28(Wed) 17:10:05 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 ::100:: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 :: 127 :: 128 :: 129 :: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135 :: 136 :: 137 :: 138 :: 139 |