2021/04/16 | |
川の様子 |
今日は朝から日差しが出て、気温が午後には20℃を越えました。 そのため午後3時、庄川の水温も12.4℃と高い値を観測しました。 水量は今のところ50トンですが明日には30トンへ減水の予定です。 ただ、今晩から雨の予報なので、降水量次第では、増水するかもしれません。 南郷大橋を下流から見た様子 新幹線橋を上流から見た様子 水の濁り具合 |
|
posted at 2021/04/16(Fri) 16:49:30 | |
【修正】 |
川の様子 |
本日、朝は青空の広がる気持ちの良い日となっています。 庄川河川放流量は、16日は0時から毎秒約50トン、2時から約30トン、13時から約50トン、23時から約30トンの予定です。 夜中に減水し、13時から約50トンで増水の予定ですので、注意をお願いします。 庄川の河川放流量は、天候や上流状況により放流量が大幅に増減することが予想されます。 急な変更や夜間など、更新が遅れる場合もございますので、河川に入られる際は必ず、関西電力テレフォンサービスで最新の情報を確認の上、河川の状況も確認しながら無理をしないようお願いします。 |
|
posted at 2021/04/16(Fri) 5:07:00 | |
【修正】 |
2021/04/15 | |
川の様子 明日、水量増減あり |
本日は、1日晴れ、天気良く気持ちの良い日となりました。 合口ダム 15日15時20分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。16時から約60トンの予定です。明日16日は0時から毎秒約50トン、1時から約35トン、9時から約50トン、10時から約60トンの予定です。 舟戸橋下流 明日は、水量変動が激しくなる予定ですので、注意して下さい。 |
|
posted at 2021/04/15(Thu) 15:25:16 | |
【修正】 |
川の様子 |
本日は、雨も上がり、晴れ、朝は冷え込んでいますが、靄がかかって良い雰囲気です。 庄川河川放流量、15日は0時から毎秒約100トン、1時から約80トン、7時から約70トンの予定です。 毎秒約100トンまで増水していましたが、夜中に約70トンまで減水しています。 サクラマス釣果を期待したいところです。 |
|
posted at 2021/04/15(Thu) 5:53:35 | |
【修正】 |
2021/04/13 | |
川の様子 |
本日は、曇り、時々雨の降る時間帯もあり、1日を通して、気温が高く、風の強い日でした。 13日12時50分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。15時から約80トンの予定です。 河川は、増水し、若干濁りも入っています。 |
|
posted at 2021/04/13(Tue) 15:16:10 | |
【修正】 |
川の様子 朝一強風 |
本日は、曇り、朝一は、風が強い状況です。 庄川河川放流量、13日、0時から約40トン、10時から約60トン、11時から約80トンの予定です。 水量が増えますので、河川に入られる際は、注意して下さい。 気圧変化が激しく、水量も増減するので、サクラマス釣果を期待したいところです。 |
|
posted at 2021/04/13(Tue) 5:54:18 | |
【修正】 |
2021/04/11 | |
川の様子.水温差 |
今日は朝から快晴で清々しい日となりました。 朝からサクラマスを求めて竿を振る人の姿も多く見られました。 一昨日あたりから、庄川の水量が大幅に減少し、 今日は30トンまで下がっています。 川の様子、水の引き具合 河原の石に藻が付着していた場所が水没していた場所なので、 大幅に減水したことが解ります。 南郷大橋上流の様子 濁りが無いようですが、深場では薄い濁りが見られます。 発眼卵放流場所の様子 増水で水没していた発眼卵放流場所ですが土砂に埋もれることなく健在でした。 行ったついでに、発眼卵放流場所の水温を測ると、 午後3時で8.8℃でした。 本川での午後3時の水温が12.1℃ 今日は日差しも出たことから、浅場での水温は高かったものの、 湧水のある深場では、低いことがわかりました。 |
|
posted at 2021/04/11(Sun) 16:47:15 | |
【修正】 |
川の様子 日曜日で人出多く |
本日は、朝から天気が良く、青空の広がる気持ちの良い日となっています。 雄神橋下流域の様子 庄川河川放流量は、11日は0時から毎秒約40トン、7時から約30トンの予定です。 旧JR下流域の様子 水量が大きく、減水したことと、日曜日ということもあり、多くの人出が確認されました。 高岡大橋上流域の様子 釣り以外でも、多くの方が河川を利用していますので、車の移動でトラブルなきよう、釣り場では、一声掛け合い、気持ちよく釣り、川を楽しんでいただけれはと思います。 |
|
posted at 2021/04/11(Sun) 9:25:34 | |
【修正】 |
2021/04/10 | |
川の様子 |
本日は、1日、天気良く、気持ちの良い日となりました。 減水したので、発眼卵放流場所を久しぶりに見てきましたが、増水の影響で、木々が流れてきていたり、砂が堆積していました。 15時、射水市広上地先での河川水温は、10.8℃でした。 10日17時0分現在の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 17時から約60トン、21時から約40トンの予定です。 明日11日は0時から毎秒約40トン、1時から約30トンの予定です。 明日は、毎秒約30トンと本日以上の大きな減水となります。 サクラマス釣果を期待したいところです。 |
|
posted at 2021/04/10(Sat) 17:20:13 | |
【修正】 |
川の様子 |
本日は、朝から青空が広がり、冷え込んでいますが、昨日ほどではなく、気持ちの良い日となっています。 10日は0時から毎秒約100トン、10時から約80トン、21時から約60トンの予定です。 今日、明日と土日ということで、多くの方が釣りをされるかと思いますが、場所取り、車での移動でトラブルなきよう、宜しくお願い致します。 今朝は、100トンまで減水し、日中、夜と減水します。 随分少なくなった印象なので、引っ掛けたルアー回収される方もおられるかと思いますが、急に深くなっている場所、流れの早い場所もありますので、無理なきよう、安全第一でお願いします。 |
|
posted at 2021/04/10(Sat) 6:21:58 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 ::59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 :: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 :: 127 :: 128 :: 129 :: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135 :: 136 :: 137 :: 138 :: 139 |