2021/10/03 | |
川の様子 |
本日は、晴れ、青空が広がり、気持ちの良い日となっています。 15時、射水市広上地先の河川水温は、21.2℃となっています。 河川放流量は、毎秒約15トン、平水となっています。 10月1日から10月10日までアユ漁が禁漁期間となっています。 南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁(水産動物採捕禁止)となります。 内共14号(庄川下流)におきましては、ヤマメ・ニジマスが10月1日から翌年3月31日まで禁漁期間となります。 内共13号(百瀬川)・内共15号(庄川上流)においましては、イワナ・ヤマメ・ニジマスが10月1日から翌年2月末日まで禁漁期間となります。 詳しくは庄川沿岸漁業協同組合連合会ホームページをご覧ください。 |
|
posted at 2021/10/03(Sun) 15:14:05 | |
【修正】 |
2021/10/02 | |
川の様子 |
南郷大橋上流 河川放流量15t 水温20.1℃ |
|
posted at 2021/10/02(Sat) 17:23:32 | |
【修正】 |
2021/09/30 | |
南郷大橋下流の工事 明日よりアユ一時禁漁、渓流禁漁 |
今日は、午後から曇り空が広がり、雨が降り始める時間もありました。 南郷大橋から下流、庄川左岸の護岸工事に伴い、南郷大橋のそばまで重機が入り、右岸側に流れを変えています。 そのため、右岸側は増水し流れが速くなっています。 南郷大橋を下流から見た様子 南郷大橋右岸下流域の様子 友釣りをされている人が一名見られましたが、 流れの速さに釣りを断念されました。 濁り具合 午後3時、庄川の水温は18.8℃でした。 これから庄川は、20トンから50トンまでの水量変動が予定されています。 明日より、アユ漁の一時禁漁、ヤマメ、ニジマス、イワナ漁の禁漁となります。 アユ漁期について 10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 庄川(内共第14号)のヤマメ・ニジマス漁のお知らせ 小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。 渓流のお知らせ 百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。 お間違いなきよう、お願い致します。 |
|
posted at 2021/09/30(Thu) 16:02:55 | |
【修正】 |
2021/09/29 | |
川の様子 お知らせ |
本日は、曇り、青空が見え、気持ちの良い日となっています。 15時、射水市広上地先の河川水温は、20.2℃となっています。 河川放流量は、毎秒約40トン、増減がありますので、注意願います。 アユ漁の一時禁漁、ヤマメ、ニジマス、イワナ漁の禁漁まで、本日を入れて残り2日となりました。 アユ漁期について 10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 庄川(内共第14号)のヤマメ・ニジマス漁のお知らせ 小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。 渓流のお知らせ 百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。 お間違いなきよう、お願い致します。 |
|
posted at 2021/09/29(Wed) 15:57:41 | |
【修正】 |
2021/09/28 | |
川の様子 |
南郷大橋上流 河川放流量60t 水温19.1℃ 明日の予定水量 0:00から8:00まで15t 8:00から10:00まで35t 10:00から17:00まで60tのようです。 |
|
posted at 2021/09/28(Tue) 17:11:28 | |
【修正】 |
2021/09/27 | |
川の様子 アユ漁、一時禁漁まで残り僅か |
本日は、晴れ、青空が広がり、気持ちの良い日となっています。 15時、射水市広上地先の河川水温は、20.1℃となっています。 河川放流量は、毎秒約50トンと、増減していますので、注意願います。 アユ漁の一時禁漁まで、本日を入れて残り4日となりました。 アユ漁期について 10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 お間違いなきよう、お願い致します。 |
|
posted at 2021/09/27(Mon) 15:12:35 | |
【修正】 |
2021/09/26 | |
川の様子 |
南郷大橋上流 15:00現在 河川放流量50t 水温18.1℃ 明日は9:00まで20t 9:00から50tのようです。 |
|
posted at 2021/09/26(Sun) 16:18:04 | |
【修正】 |
2021/09/25 | |
川の様子.釣果伸びず |
今日は日差しも出て、濁りもなく絶好の友釣り日和と思われましたが、 思ったほど釣果は出なかったようです。 中田橋から砺波大橋の区間で、10尾前後。 中田橋より下で、5尾の報告でした。 明日は今日よりも減水の予定なのでポイントは絞られますが、 天候が良くないようです。 南郷大橋方面を上流から見た様子 新幹線橋を上流から見た様子 濁り具合 午後3時、庄川の水温は19.7℃でした。 |
|
posted at 2021/09/25(Sat) 16:49:32 | |
【修正】 |
2021/09/23 | |
川の様子 |
本日、午後からは、晴れ、風が強い状況です。 15時、射水市広上地先の河川水温は、20.4℃となっています。 河川放流量は、毎秒約50トンと増減があります。 河川に入られる際は、注意願います。 アユ漁期について 10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 お間違いなきよう、お願い致します。 |
|
posted at 2021/09/23(Thu) 15:14:36 | |
【修正】 |
2021/09/22 | |
川の様子.午後から雨強まる |
今日は午後3時ごろから、まとまった雨となりました。 これから庄川の水量は、50トンまで増水の予定ですが、 雨量によっては、それ以上に増える可能性もあるので注意してください。 射水市広上地先庄川の様子 南郷大橋を上流から見た様子 濁り具合 午後3時の時点で濁りはありませんが、 雨の降り方次第では、濁りが入るかもしれません。 午後3時、庄川の水温は18.1℃でした。 |
|
posted at 2021/09/22(Wed) 16:31:08 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 ::45:: 46 :: 47 :: 48 :: 49 :: 50 :: 51 :: 52 :: 53 :: 54 :: 55 :: 56 :: 57 :: 58 :: 59 :: 60 :: 61 :: 62 :: 63 :: 64 :: 65 :: 66 :: 67 :: 68 :: 69 :: 70 :: 71 :: 72 :: 73 :: 74 :: 75 :: 76 :: 77 :: 78 :: 79 :: 80 :: 81 :: 82 :: 83 :: 84 :: 85 :: 86 :: 87 :: 88 :: 89 :: 90 :: 91 :: 92 :: 93 :: 94 :: 95 :: 96 :: 97 :: 98 :: 99 :: 100 :: 101 :: 102 :: 103 :: 104 :: 105 :: 106 :: 107 :: 108 :: 109 :: 110 :: 111 :: 112 :: 113 :: 114 :: 115 :: 116 :: 117 :: 118 :: 119 :: 120 :: 121 :: 122 :: 123 :: 124 :: 125 :: 126 :: 127 :: 128 :: 129 :: 130 :: 131 :: 132 :: 133 :: 134 :: 135 :: 136 :: 137 :: 138 :: 139 |