2020/04/05 | |
川の様子 |
朝は雨が降り、気温が低く、手が冷たくなります。 庄川本川放流量予定 5日の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 なお、天候や上流状況により放流量が大幅に増減することが予想されます。 急な変更や夜間など、更新が遅れる場合もございますので、河川に入られる際は必ず、関西電力テレフォンサービスで最新の情報を確認の上、河川の状況も確認しながら無理をしないようお願いします。 4/3に和田川合流点付近で鮎稚魚を見たと情報がありました。 鮎の遡上、サクラマス釣果や川に関して気づいたことなどありましたら、連絡いただければ幸いです。 |
|
posted at 2020/04/05(Sun) 5:28:54 | |
【修正】 |
2020/04/04 | |
サクラマス釣果情報 |
4/4サクラマス釣果情報をいただきました。 提供:釣具エキスパート 60cm、2.84kg、ヒビノさん リッジ9cmフローティング 釣りエピソード ポイントに誰もおらず、釣り始めてすぐにヒットしたとのことです。 減水のタイミングで、強風の中、見事です。 太くて力強い鱗が美しいサクラマスですね。 |
|
posted at 2020/04/04(Sat) 17:11:02 | |
【修正】 |
川の様子.午後から強風 |
今日は、天気は良かったものの風が強い1日でした。 土曜日ということもあり、午前中で50人ほどの釣り人が、川に出られていたようです。 中田橋を上流から見た様子 南郷大橋を上流から見た様子 昨日から水量が大幅に減ったことが中洲の様子から伺えます。 減水に伴い、午後3時の水温は12.3℃と昨日よりも上がっていました。 |
|
posted at 2020/04/04(Sat) 17:00:02 | |
【修正】 |
減水となります。 |
本日は、天気良く、気持ちの良い日となっています。 砺波市ライブカメラ https://www.city.tonami.toyama.jp/livecam/7.html 砺波市のライブカメラの舟戸橋を見ると、合口ダム放流ゲートが確認できます。 綺麗な桜が咲いているのも確認できますね 水量は、更に減水となります。 庄川本川放流量予定 4日10時50分の庄川河川放流量は、毎秒約30トンです。 11時から約25トン、12時から約15トンの予定です。 |
|
posted at 2020/04/04(Sat) 11:13:28 | |
【修正】 |
サクラマス釣果情報 |
4/3のサクラマス釣果情報をいただきました。 岐阜県白川村、和田さん 61cm 釣行エピソード 春休み中の子供がサクラマス釣りに行きたいと言うので今朝仕事前にちょっと行ってみました! 夜明けから何箇所か回りましたが無反応。 朝飯食べて帰ろう!と言うことで子供にインスタント味噌汁を作ってもらい、その間竿を振っていると何とヒット! 太くて強いサクラマスでした! サイズは61センチとまずまずの良型でした。 太くて良形のサクラマス、見事ですね 解禁日から確認されているサクラマスは、鱗のしっかりしたもののように感じます。 水量の変動でサクラマスも動いているかと思いますので、今後の釣果も期待したいです。 庄川本川放流量予定 4日10時50分の庄川河川放流量は、毎秒約30トンです。 11時から約25トン、12時から約15トンの予定です。 |
|
posted at 2020/04/03(Fri) 11:40:49 | |
【修正】 |
2020/04/03 | |
川の様子 |
今日は、1日清々しい天気となりました。 週末を見越して、県外からサクラマスについての問い合わせの電話をいただきました。 今日は30人ほどの人がサクラマス釣りに来られていたようですが、明日からは週末ということもあり、人の入りが多くなると予想されます。 譲り合いの精神で、お互いに釣りを楽しんでいただければ幸いです。 南郷大橋上流の様子 南郷大橋下流から、新幹線橋方面 午後3時の水温は10.7℃でした。 庄川本川放流量予定 3日8時40分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 9時から約60トンの予定です。 3日12時30分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 13時から約60トン、14時から約45トン、 15時から約35トン、20時から約30トンの予定です。 |
|
posted at 2020/04/03(Fri) 16:57:11 | |
【修正】 |
霜 |
本日は、快晴。 放射冷却の影響で、朝は冷え込み、霜が降りていました。 新幹線上流域の様子 河川放流量は、毎秒約70トンとまだ水が多い状況です。 新幹線上流域の様子A |
|
posted at 2020/04/03(Fri) 6:04:45 | |
【修正】 |
2020/04/02 | |
明日、減水 |
朝は雨が強く降ったり、止んだりと不安定な天候でしたが、午後からは晴れてきました。 庄川中学校前の様子 雄神発電放水口合流点付近の様子 庄川本川放流量予定 2日14時30分現在の庄川河川放流量は、毎秒約100トンです。 15時から約100トンの予定です。 3日は1時から毎秒約40トンの予定です。 なお、天候や上流状況により放流量が大幅に増減することが予想されます。 急な変更や夜間など、更新が遅れる場合もございますので、河川に入られる際は必ず、関西電力テレフォンサービスで最新の情報を確認の上、河川の状況も確認しながら無理をしないようお願いします。 8号線上流左岸 雨の影響で、毎秒約100トン以上まで増水していましたが、明日より減水する予定となっています。 サクラマスが動いて、釣果に繋がることを期待したいです。 |
|
posted at 2020/04/02(Thu) 14:41:11 | |
【修正】 |
朝から雨 |
朝から強い雨が降っています。 これから天候は回復する予報ですが、河川は増水、少し濁りが出ています。 合口ダム、ゲート2門開門 となみの大橋付近の様子 2日6時50分の庄川河川放流量は、毎秒約120トンです。 7時から約120トンの予定です。 |
|
posted at 2020/04/02(Thu) 10:12:40 | |
【修正】 |
サクラマス釣果情報 |
4/1解禁日の釣果情報をいただきました。 砺波市在住、村井さん 朝8時、55cm 解禁日としては、少ない釣果と厳しい状況の中、見事です。 力強い、美しいサクラマスですね 4/2は、雨により、増水していますので、魚が動いて、今後の釣果に繋がることを期待したいです。 |
|
posted at 2020/04/02(Thu) 10:03:44 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 ::5:: 6 |