2019/11/01 | |
サケ回帰親魚調査、2回目 |
本日、朝日町の宮崎漁港にて、サケの回帰親魚調査を行いました。 先月の25日、不足分の調査となります。 調査前に、小川に立ち寄り、サケの遡上具合を尋ねたところ、遡上も終盤にきているのに、サケが少ないとの声が聞かれました。 調査した37尾のサケ、海で漁獲された個体なので、銀ピカのサケが多いです。 サケにナンバリングする様子 ナンバリングし、1尾ごとに尾叉長 、体重、成熟具合を記録、鱗を採取、その後、頭を落とし、耳石を採取します。 魚体測定と、耳石を取るため頭を切断する様子 作業終了後、午前11時から小川で行われているサケ釣りの様子を見てきました。 風が強く、釣りには厳しいコンディションでしたが、サケが釣られる様子が見られまた。 ルアーと餌釣りが行われていましたが、餌釣りの方が釣れているとの事でした。 サケをランディングする様子 大きなサケが釣れ喜ぶ釣り人の笑顔が印象的でした。 |
|
posted at 2019/11/01(Fri) 16:52:14 | |
【修正】 |
« back | |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 ::4 |