2018/10/03 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 青空が広がり、気持ちの良い日となっています。 大門大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 3日14時0分の庄川河川放流量は、毎秒約170トンです。 14時から約170トンの予定です。 4日は0時から毎秒約170トンの予定です。 南郷大橋下流域の様子 河川は増水が続いており、今週末に予定していたサケ捕獲のためのヤナの設置が困難となり、延期となりました。 台風25号の進路も心配されますし、自然相手ですと思うようにいかないことが多くありますが、臨機応変に対応していきたいと思います。 南郷大橋上流域の様子 10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 お間違えのないようにお願いします。 |
|
posted at 2018/10/03(Wed) 15:40:27 | |
【修正】 |
2018/10/02 | |
アユ親魚放流 |
今日は午前中、アユの親魚放流を庄川右岸広上地先で行いました。 メスの成熟が進んでおり、産卵間近ということで、取り急ぎの放流となりました. 庄川漁連でのアユの計量 庄川右岸広上地先での放流風景 放流場所の様子 アユは増水した川に消えていきました。 魚にとっては過酷な状況ですが、試練に耐え、産卵してくれることを、 願います。 本日、午後2時、南郷大橋周辺の水温は15.9℃でした。 |
|
posted at 2018/10/02(Tue) 16:48:49 | |
【修正】 |
2018/10/01 | |
台風の影響で増水 禁漁期間、漁期終了のお知らせ |
昨晩から本日未明にかけて台風24号が最接近し、非常に風が強くなっていました。 朝方は雨が降っていましたが、台風一過、晴れている時間帯もあり、虹も出ていました。 1日19時の大門観測点の水位及び流量 昨晩、一時毎秒600トン以上、水位も5mを超えていましたが、本日は、流量も水位も下がっています。 しかし、まだ流量も多い状況であり、今週末に予定しているサケ捕獲のためのヤナの設置やアユの産卵場の造成に影響が出そうです。 合口ダムの様子 庄川本川放流量予定 1日20時0分の庄川河川放流量は、毎秒約180トンです。 20時から約180トンの予定です。 2日は0時から毎秒約180トンの予定です。 なお、天候や上流状況により放流量が大幅に増減することが予想されます。 合口ダム、魚道前の様子 禁漁期間と漁期終了のお知らせ 本日、10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。 なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 昨日、9月30日で百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁、庄川下流(内共第14号)のヤマメ・ニジマス漁は漁期終了となりました。 お間違えのないようにお願いします。 |
|
posted at 2018/10/01(Mon) 19:55:11 | |
【修正】 |
« back | |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 ::4 |