2016/07/05 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 気温が30度を超える暑い1日でした。 河川放流量は毎秒15トンで、明日も継続です。 これからますます暑い日が増えてくると思いますので、熱中症対策をしっかりとり、安全第一で釣りをして下さいますようお願いします。 南郷大橋下流域の様子@ 南郷大橋下流域の様子A |
|
posted at 2016/07/05(Tue) 18:21:03 | |
【修正】 |
2016/07/04 | |
釣りびと万歳 |
NHK BS プレミアム 釣りびと万歳 の撮影収録が2日から行われ本日終了しました。 舞台は庄川の支流利賀川です。 釣り兄貴として、利賀村漁協組合員で木彫工芸家の谷戸守さんが出演されます。 どのような放送になるのか… よかったら皆様見てください。 放送は7月31日(日)17:30〜の予定です。 撮影隊の皆様と 杉浦太陽さんと釣り兄貴谷戸守さん |
|
posted at 2016/07/04(Mon) 16:35:57 | |
【修正】 |
アユ釣果情報 |
本日、射水市広上での天気は雨でした。 河川放流量は、毎秒15トンで継続です。 7月2日に確認できた釣り人数は、毛鉤69名、友釣り88名、てんから網29名 7月3日に確認できた釣り人数は、毛鉤48名、友釣り39名、てんから網13名、投網1名 本日、確認できた釣り人数は、毛鉤17名、友釣り32名、てんから網6名、投網1名 釣果は、毛鉤で平均10尾、友釣りで平均6尾、てんから網で平均25尾、投網で平均40尾となっています。 時間ムラ、場所ムラがあるようです。 朝は、薄濁りでしたが、午後より濁りは晴れてきています。 朝の南郷大橋下流域 毛鉤釣りでの釣果 てんから網にかかったアユ |
|
posted at 2016/07/04(Mon) 15:31:50 | |
【修正】 |
2016/07/03 | |
河川放流量 |
昨日の夜から雨が降り、本日は朝から雨が降り続いています。 昨日は午後より風も強く、釣りが困難な状況でした。 富山県では、3日昼前まで低い土地の浸水や河川の増水に、3日昼過ぎまで竜巻などの激しい突風や落雷に注意してください。 と、発表されています。 庄川本川放流量予定 3日7時10分現在の庄川河川放流量は、毎秒約60トンでした。 7時から約60トン、8時から約40トン、9時から約25トンの予定です。 3日14時10分現在の庄川河川放流量は、毎秒約15トンでした。 15時から約15トンの予定です。 河川放流量も昨晩より大きく増えていますので、釣りをされる際は安全第一で無理をしないようお願いします。 南郷大橋下流域の様子 |
|
posted at 2016/07/03(Sun) 7:14:58 | |
【修正】 |
2016/07/02 | |
アユ釣果情報 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 高岡市で午前11時までの気温が35℃を上回っており、県内初の猛暑日 となっております。 庄川本川放流量予定 2日20時30分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンでした。 21時から約25トン、23時から約60トンの予定です。 明日3日は0時から毎秒約60トンの予定です。 午前中に確認できた釣り人数は、毛鉤44名、友釣り41名、てんから網14名で した。 釣果としましては、毛鉤釣りは多い方で30尾、友釣りは多い方で6尾というこ とです。 現在、高岡市に強風・雷注意報が発表されております。激しい突風や急な強い 雨、落雷に注意して、無理をなさらず安全第一で釣りをしてくだいますようお願いします。 大門大橋周辺の様子@ 大門大橋周辺の様子A |
|
posted at 2016/07/02(Sat) 14:09:35 | |
【修正】 |
2016/07/01 | |
アユ釣果情報 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 場内の気温計は30℃を越えており、暑い一日でした。 河川放流量は毎秒15トンで、明日も継続です。 本日確認できた釣り人数は、毛鉤22名、友釣り52名でした。 6月16日から6月30日までで確認できた釣り人数の総数は毛鉤1915名、友釣りは1161名でした。 毛鉤釣りの平均釣果尾数は13尾、平均全長14.5cm 友釣りの平均釣果尾数は8尾、平均全長15.3cm 6月は、毛鉤釣りでは多い方で100尾以上、友釣りでは多い方で40尾という釣果情報も聞かれました。 毛鉤釣り、友釣り共に場所ムラや時間ムラはありますが、多くの方が釣りを楽しまれたようです。 7月に入り、これから暑い日が多くなると思います。 熱中症に注意して釣りをして下さいますようお願いします。 合口ダム周辺 舟戸橋下流域 |
|
posted at 2016/07/01(Fri) 17:12:36 | |
【修正】 |
« back | |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 ::4 |