昇順 / 降順
category : お知らせ

2018/05/21
川の様子.その後

午後三時、射水市土合へ、水温測定に出かけました。
二日前にも、同じ場所へ行ったのですが、その時とは風景が一変していました。
同じ場所の写真を撮影してきましたので、
二日前の写真と比較してみると、水位の変動が伝わると思います。
河川水温は、三時の時点で17.5℃でしたが、
流れの速い場所では、もう少し低いかもしれません。

川の様子.その後
新幹線高架橋方面、水に沈んでいたテトラが出てきました。

川の様子.その後
南郷大橋方面、瀬が出来ていました。

川の様子.その後
水面だった場所から、水面が80センチほど下がっていました。

明日から三日間、アユの放流が続く予定ですが、
放流場所の変化が心配です。
posted at 2018/05/21(Mon) 16:43:13
修正

2018/05/19
衣替え

本日、射水市広上の天気は曇、たまに小雨がぱらつく天気でした。
天気よりも、昨日に比べ一気に気温が下がり、
夏服から冬服に衣替えして作業していました。
射水市土合の午後三時の時点で庄川の水温は、
12.9℃となっています。
衣替え
新幹線高架橋方面の様子

衣替え
南郷大橋方面の様子

衣替え
川面の様子

水中の石には水温の上昇とともに、藻の繁殖も目立ってきました。
石の裏を確認してみると、カゲロウ類の水生昆虫が多数確認できました。
水量も徐々に低下して、川はこれから釣りに適した、環境になっていくと思います。
posted at 2018/05/19(Sat) 16:48:47
修正

2018/05/16
水分補給は、こまめに

本日、射水市広上の天気は曇、気温は午前十時の時点で、
28℃もありました。
午前中は、庄川町金屋地先にて、
サクラマスの稚魚を放流しました。
水分補給は、こまめに

水分補給は、こまめに
合口ダム魚道にて放流

水分補給は、こまめに
ゲートは三つ開門

放流後、魚道にいる稚魚の行方を眺めていると、
釣り人から、「何の放流ですか?」と、聞かれました。
釣り人の方が、サクラマスの稚魚だと知ると、興味深そうに眺められて居たのが、
印象的でした。
今日のように、気温が高くなると、川の中で釣りをしていて、
体は冷たく感じても、脱水症状や熱中症の危険があります。
こまめに水分補給することをオススメします。
posted at 2018/05/16(Wed) 16:43:21
修正

2018/05/15
とにかく暑い鮎放流

本日、射水市広上の天気は薄曇りなれど、
気温は朝から、どんどん上昇。
午後三時の時点で、27℃でした。

午前中は、庄川町青島で、38メートルのホースを使って放流しました。
サクラマスを狙う釣り人の姿も見られました。
釣りをされている中、アユを放流したら、サクラマスが釣れなくなるような気がして、
なんだか申し訳ない気持ちになりました。
とにかく暑い鮎放流
庄川町青島地先での放流風景

午後からは、射水市二口でアユの放流を行いました。
午前中の放流に比べると、ホースが短くて、放流しやすいです。
とにかく暑い鮎放流
射水市二口での放流風景

とにかく暑い鮎放流
放流風景、トラックの荷台より。
この日、アユと一緒に、トラックの生簀に携帯電話を落とし、
携帯電話を、アユと一緒に放流しそうになった職員が居たそうです。
釣り人の皆さんも、スマホや携帯の水没には気を付けましょう。
posted at 2018/05/15(Tue) 17:26:48
修正

2018/05/14
天気回復するも、水量多め

本日、射水市広上の天気は曇、朝は少し寒い感じがしましたが、
次第に気温も上昇して、時折晴れ間も見られました。
前日の雨の影響で、庄川は薄濁りがあり、水量も多い状態です。
天気回復するも、水量多め
南郷大橋方面の状況

天気回復するも、水量多め
射水市土合の状況

天気回復するも、水量多め
新幹線高架橋方面の状況

これから、天気も回復して水量も徐々に低下すると思います。
前日の雨は、田畑を持っている人には、丁度苗植えの季節、
恵みの雨となりました。
川も同じく、雨水に流されて、山々から、様々な栄養分が供給されている事でしょう。


posted at 2018/05/14(Mon) 17:50:35
修正

2018/04/24
河川増水 注意喚起 600トン近くまで増水します

庄川本川放流量予定
24日21時40分の庄川河川放流量は、毎秒約200トンです。
今後、ダム水位を低下させるため、毎秒約500トンを超えることが予想されますので、ご注意下さい。

非常に大きな増水となりますので、注意願います。
posted at 2018/04/24(Tue) 22:02:41
修正

2018/04/21
読売新聞コラム

4月21日(土)読売新聞の富山県水産研究所の田子所長のコラムに庄川サクラマスの写真が掲載されています。

読売新聞掲載コラム↓↓
読売新聞コラム

写真は2016年に釣られた庄川サクラマスです。
春を告げる川の王者は釣り人を魅了し続けていますね。

庄川は増水が続いています。
濁りは少しずつ薄まっているように感じます。
posted at 2018/04/21(Sat) 12:20:20
修正

2018/03/31
サクラマス漁解禁について

本日、射水市広上での天気は晴れです。
桜も咲き始め、暖かく気持ちの良い毎日が続いています。

サクラマス漁解禁について
新幹線高架橋上流域の様子

明日、4月1日は、いよいよ小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁の解禁となります。

河川放流量は現在、毎秒約90トンとなっており、笹濁りという状況です。
雪解けの影響もあり、河川放流量はしばらく毎秒100トン前後で推移する事が予想されます。

庄川本川放流量予定
31日15時0分の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。
15時から約80トンの予定です。
4月1日は0時から毎秒約80トンの予定です。


サクラマス漁解禁について
南郷大橋下流域の様子

水量が多い状況ですが、日曜日ということで、朝から混雑する事が予想されます。
場所取りや車の移動でのトラブルなきよう、心に余裕を持って行動して下さいますようお願いします。

サクラマス漁解禁について
TOP画面

明日、解禁日の河川放流量の速報は本日、16時頃にTOP画面のお知らせで報告させていただきますので、確認を宜しくお願いします。
TOP画面では、最新の河川放流量を都度、更新していますが、急な変更や夜間など、更新が遅れる場合もございます。河川に入られる際は必ずTOP画面にあります関西電力テレフォンサービスで最新の情報を確認の上、天候や河川の状況も確認して下さいますようお願いします。
釣りも自然相手ですので、急な雨による増水や強風などいつ何時何が起こるか分かりません。
漁期中は無理せず安全第一、健康第一で川を楽しんで下さいますようお願いします。

明日は、庄川でも多くのサクラが咲くことを願っています。
posted at 2018/03/31(Sat) 11:48:47
修正

2018/03/21
庄川上流・利賀川(内共15号水域)の様子

本日は春分の日です。
少しずつ春の訪れをは感じるものの、朝は冷え込み、庄川上流・利賀川においては、朝の気温が0℃、水温が6℃という状況です。

庄川上流・利賀川(内共15号水域)の様子
南砺市渡原地先の様子

手がかじかむような寒さの中、川に入って釣りをされている方がおられました。

庄川上流・利賀川(内共15号水域)の様子
利賀川の様子

庄川上流・利賀川(内共15号水域)の様子
利賀川の様子A

本流、利賀川においては、釣りができる場所はありますが、雪が残り、足場が危険なところも多くあります。谷はまだまだ雪の中ですので、雪崩の危険もあります。無理せず安全第一で庄川を楽しんで下さいますようお願いします。

posted at 2018/03/21(Wed) 13:57:14
修正

2018/02/26
3月1日 渓流解禁のお知らせ

本日、朝夕は肌寒さを感じましたが、日中は春の訪れを感じる1日でした。
2月ももう明日、明後日を残すのみとなり、3月がすぐそこまで近づいて来ています。

3月1日 渓流解禁のお知らせ
春の訪れを感じる夕刻の祖山ダム湖の様子
庄川上流(内共第15号水域)

渓流解禁のお知らせ
3月1日より百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁が解禁となります。
遊漁期間は3月1日から9月30日までとなります。

小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁となりますので、お間違えなきようお願いします。

3月1日 渓流解禁のお知らせ
国道156号線対岸(たいら和紙の里下流)での雪崩の様子
庄川上流(内共第15号水域)

渓流においてはまだまだ雪が多く、雪崩の危険もあるため、解禁日以降釣行される際は、安全に注意して無理をしないようお願いします。


3月1日 渓流解禁のお知らせ
南郷大橋周辺(内共第14号)

公用車のダットサントラックで川岸に水温測定に行こうとしましたが、積雪がまだまだ多く断念しました。川岸に行くにはもうしばらくかかりそうです。

posted at 2018/02/26(Mon) 18:54:45
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9
:: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19
:: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 ::29
:: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34

+ pplog 3.35 +