昇順 / 降順
category : サケ

2021/11/21
サケ事前調査21回目、残り10回

11/21、庄川サケ有効利用調査のための事前調査、21回目となりました。

天気は、曇り、釣り始めは釣果がいまいちでしたが、日が差してから釣れ始めました、全体では、31尾の釣果でした。
釣りでは、これまで、296尾が捕獲されています。

サケ事前調査21回目、残り10回
大門大橋を上流から見た様子

サケ事前調査21回目、残り10回
延べ竿での、やりとり

サケが釣れて、大きくしなった竿や、水面を暴れるサケは見ているだけでも、迫力があります。
今日は県外から来られた人が釣りの様子を見学されていきましたが、「釣りが出来るようになれば挑戦したい」という嬉しい声も聞かれました。

サケ事前調査21回目、残り10回
釣り上げられた雌のサケ

今日も、採卵作業を行いましたが、釣りあげられたサケの中には、卵を産んだ後の雌が目立つ中、まだまだ成熟が遅れている個体も見られるため、これからの釣果にも期待が持てます。
明日から、天候が荒れるということなので、サケの釣果にも影響が出てくると思われます。

調査は、残り10回、魚が動いて、釣果が上向いてくれることを願います。
posted at 2021/11/21(Sun) 17:27:09
修正

2021/11/22
サケ事前調査、22回目

11/22、サケ事前調査、22回目となりました。
本日は、午前中から雨が降る中での調査となりました。

サケ事前調査、22回目

午前中、朝イチから旧ヤナ場のポイントでは立て続けに掛かり、慌ただしい幕開けとなりました。
昨日は延竿で8尾釣られた方がいましたが、本日は、ルアー餌で8尾を釣られた方がいました。
全体では、22尾の釣果がありました。

河川へ遡上した、サケは餌を食べないと言われており、採卵していても、お腹は空っぽです。
フライでも釣果があり、フライにも喰らいつくということは、威嚇なのか、不思議です。
サケに聞いてみたいですね

サケ事前調査、22回目

釣りのみでの捕獲で、合計、318尾と300尾を超えました。
このままいけば、釣りのみで、400尾を超えてくれるのではと期待しています。
調査範囲、人員を絞っての尾数ですので、皆様のご協力があっての成果と考えています。

サケ事前調査、22回目

雨の中と厳しいコンディションの中、調査員、監視員の皆様には、尽力いただいております。
ありがとうございます。
posted at 2021/11/22(Mon) 15:45:39
修正

2021/11/23
サケ事前調査、23回目 気温低下、あられも

11/23、庄川サケ有効利用調査のための事前調査、23回目となりました。
気温が7℃と低く、途中、あられも降り、風も強い中での調査となりました。

サケ事前調査、23回目 気温低下、あられも

本日は、雨による濁りの影響か旧ヤナ場での釣果は0尾、大門大橋上流域の釣り場で、27尾と釣果に大きな差が出ました。

サケ事前調査、23回目 気温低下、あられも

終了間際には、ミノー縛りで、良型の♂をキャッチした方もおられ、記念の1尾になったようです。

サケ事前調査、23回目 気温低下、あられも

これまでに、釣りで345尾、試験的網漁で169尾、支流での遡上調査斃死個体で2尾と総合計516尾が捕獲できております。
採卵数も30万〜40万粒を確保できる見込みとなっています。
このような厳しいコンディションの中、調査員、監視員の方々に、尽力いただいた結果であり、感謝しかありません。ありがとうございます。
事前調査は、残り8回と僅かになってきましたが、後一踏ん張り、頑張っていきましょう
posted at 2021/11/23(Tue) 20:38:56
修正

2021/11/24
サケ採卵

11/24、午前中にサケ採卵作業を行いました。

サケ採卵
卵に精子をかける様子

サケ採卵
卵と精子を混ぜる様子

サケ採卵
使用した鮭

鮭の遡上が終盤に入り、傷ついた魚体が目立ちます。
タグ打ちされた鮭は、尾叉長と体重を測った後、鱗と耳石を採取します。

本日で、なんとか30万粒が確保されましたので、大切に管理していきます。
posted at 2021/11/24(Wed) 12:44:12
修正
サケ事前調査、24回目 残り7回

11/24、サケ事前調査、24回目となりました。

朝から強風、雨が降り、気温が低い中での厳しいコンディションとなりました。

支流の濁りの影響もあり、全体で15尾の釣果でした。

明日以降も雨の予報であり、11月下旬、残り7回の調査と終盤戦ということで、厳しい状況となることが予測されます。
調査員、監視員の皆様には、感謝しかありません。

サケ事前調査、24回目 残り7回

途中、晴れ間があり、延竿の方が掛けた瞬間に虹が出ました。

11/24現在の捕獲尾数は、♀251尾、♂280尾、合計531尾となっています。
釣りのみでも♀165尾、♂195尾、合計360尾となっています。
関係者、皆様の尽力のおかげです。ありがとうございます。
posted at 2021/11/24(Wed) 18:01:35
修正

2021/11/25
サケ事前調査25回目

11/25、サケ事前調査、25回目となりました。
昨日同様に朝から強風、雨が降り、気温が低い中での厳しいコンディションとなりました。
本日のファーストヒットは、大門の釣り場にて、開始から10投目ほどに出ました。

サケ事前調査25回目
朝の大門、新幹線橋方面を下流から見た様子

サケ事前調査25回目
ファーストヒット

竿のしなり具合から、良い型の魚だと遠目に見て取れました。
ジャンプしたり水面で暴れるサケを冷静に寄せてくる釣り人の技が光ります。

サケ事前調査25回目
釣られたサケ、良型(75cm)の綺麗なオス
釣り人自ら、ネットでランディングされましたが、取り込みが厳しいときには、釣り人同士や、監視員で助け合いながら取り込むのも、サケ釣りの醍醐味です。

本日は、全体で18尾の釣果がありました。
釣りによる総捕獲尾数は、378尾と、400尾が近づいてきました。

11月下旬となり、遡上が鈍化していることと、雨が続き、厳しい条件では、ありますが、残り6回の調査、安全第一で滞りなくできることを願っております。
posted at 2021/11/25(Thu) 12:56:23
修正

2021/11/26
サケ事前調査、26回目 残り5回

11/26、サケ事前調査、26回目となりました。

降雨はあるものの、昨日までほど強くはなく、晴れ間もありました。

サケ事前調査、26回目 残り5回

本日の釣果は、全体で12尾、11月下旬ということで、釣果は少なくなってきていますが、釣りのみでの合計で390尾と400尾まで後一歩に迫りました。

監視員、調査員の皆様の尽力のおかげです。
残り僅かとなりましたが、安全第一で調査を続けていただければ、幸いです。
posted at 2021/11/26(Fri) 16:32:23
修正

2021/11/27
サケ事前調査、27回目

11/27、サケ有効利用調査のための事前調査、27回目となりました。

サケ事前調査、27回目

あられや雨が降ったり止んだり、気温も低い状況でしたが、調査員の方々に尽力いただき、16尾の釣果がありました。

サケ事前調査、27回目

本日で釣りによる捕獲尾数は、406尾と400尾を超えました。
これも、調査員、監視員の皆様の尽力のおかげです。
ありがとうございます。

サケ事前調査、27回目

調査は残り4回、11/28,29と12/1,2を残すのみとなりました。

最終日まで、安全第一で滞りなく、調査ができるよう努めてまいります。
posted at 2021/11/27(Sat) 17:40:28
修正
耳石採集 グロ注意

耳石採集について グロ注意

庄川では、サケ稚魚の頭の脳の裏側にある、バランス器官である耳石という器官に標識を施した稚魚を放流しています。

これまで、サケ稚魚の放流時期や飼育環境、放流手法などが回帰に与える影響を調査するため、様々な耳石標識を施標してきています。

耳石は日周輪を形成する器官で、刺激により、黒色化するという耳石の特性を利用し、卵期に温度変化による刺激を与えることで、耳石にバーコードの様な標識を施したものが、耳石温度標識です。

その他に、ALC溶液による施標で耳石に蛍光顕微鏡で確認できる色のリングを施したものもあります。

主に4年で回帰するサケ親魚の耳石をサンプリングし回析することで、より良い増殖手法を探ろうという取り組みです。

毎年、♀250尾、♂250尾を目標に耳石採集を行っております。
今年度は捕獲尾数の激減でサンプリングの数が足りなくなる懸念がありましたが、多くの皆様の尽力のお陰で、なんとか採集できそうです。

先は長いですが、調査結果より、庄川のサケにとってより良い増殖手法の選定に繋がればと尽力しています。

採集の様子 グロ注意

耳石採集 グロ注意

耳石採集 グロ注意

耳石採集 グロ注意

カボチャカッターでサケの頭部をカットして、耳石を取り出して、所定のプレートに入れて、国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産資源研究所 さけます部門 資源増殖部 にて回析していただくために、尾叉長 、体重データ、鱗と合わせて北海道へ送付します。
posted at 2021/11/27(Sat) 18:12:44
修正

2021/11/28
サケ事前調査、28回目

11/28、サケ事前調査、28回目となりました。
朝の気温が低く鮭の釣果は十時を過ぎてから伸びて来ました。
雲に覆われていた立山連邦が、昼過ぎから姿を現して、釣り人が映える日となりました。
サケ事前調査、28回目
大門大橋を上流から見た様子

サケ事前調査、28回目
釣れたオスの鮭

鮭のシーズンも終わりに近付き、大きな雌と傷付いた雄の魚体が目立ちます。

サケ事前調査、28回目
簗場の、釣り場、鮭の気配が乏しく静けさを感じます。
本日の釣果は15尾でした。

残る調査は、3回となります。
採卵作業も終盤、尽力していきます。
posted at 2021/11/28(Sun) 16:43:23
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9
:: 10 :: 11 :: 12 :: 13 :: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19
:: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 ::27:: 28 :: 29
:: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39
:: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47

+ pplog 3.35 +