昇順 / 降順
2023/08 diary

2023/08/10
竿の落とし物

8/10、午前中、太田橋下流にて竿の落とし物がありました。

竿の落とし物

竿の落とし物

竿の落とし物

砺波警察署に届けましたので、心当たりのある方は、問い合わせ願います。
posted at 2023/08/10(Thu) 13:37:23
修正
川の様子

8/10、晴れ、青空が広がり、場内の気温は39℃と非常に暑い日となりました。
外に出ているだけで、汗だくになります。

川の様子

川の様子
高岡大橋下流左岸
庄川サケ増殖調査の調査区域の様子
河川放流量は、毎秒約20トン、和田川の水も少なく、水量が少ない状態です。

15時、射水市広上地先の河川水温は、27.8℃となっています。

明日から休みに入られる方も多くおられるかと思いますが、暑い日々が続きますので、熱中症対策をしっかりとり、安全第一で庄川を楽しんでいただきますよう、お願いします。
posted at 2023/08/10(Thu) 16:55:58
修正

2023/08/11
川の様子

南郷大橋上流
川の様子 川の様子 川の様子

河川放流量20t 水温27.7℃
posted at 2023/08/11(Fri) 16:52:27
修正

2023/08/12
川の様子

午前中は晴れて良い天気でしたが、正午過ぎに少しではありますが久しぶりに雨が降りました。
15時現在の気温は35.0℃河川水温は27.6℃
河川放水量は毎秒約20tとなっております。
明日の河川放流量は毎秒約20tの予定となっております。

監視員さんの釣果情報
12日友釣り
合口ダム〜雄神大橋 10〜15尾
雄神大橋〜砺波大橋 15〜20尾 15〜20cm
11日友釣り
砺波大橋〜中田橋 0〜8尾 16〜18cm
新幹線高架〜高新大橋 0〜20尾 16〜18cm
posted at 2023/08/12(Sat) 16:53:48
修正

2023/08/13
川の様子

8/13、晴れ、本日も陽射しが強く、暑い日となっています。
お盆休み真っ最中、多くの方に庄川へ足を運んでいただいています。

川の様子 川の様子 川の様子

河川放流量は、毎秒約20トン、平水
15時射水市広上地先の河川水温は、28.0℃となっています。



台風7号は、日本の南を北上し、15日には、上陸する恐れがあります。
現在のところ、風の強さもそこまで、強くなく、釣りには問題ありませんが、台風の動向には、厳重に警戒する必要があります。

安全第一で無理をせず、庄川を楽しんでいただきますよう、お願いします。

監視員釣果情報
13日友釣り
15〜20尾、15〜20cm 上流部では大きいアユが掛かっているとのことです。
posted at 2023/08/13(Sun) 15:50:10
修正

2023/08/14
川の様子


8月14日(月)の庄川下流は晴れ時々曇りで
気温はここ数日と比較すると低めですが
湿度が高く、空気がジメジメしています。
熱中症には十分お気をつけください。

川の様子川の様子川の様子
南郷大橋上流の様子

気温は33.1°C、河川水温は27.6°Cで
北風が3mで吹いています。
posted at 2023/08/14(Mon) 15:33:15
修正

2023/08/15
川の様子

南郷大橋上流
川の様子 川の様子 川の様子

河川放流量20t 水温25.5℃
posted at 2023/08/15(Tue) 16:53:26
修正

2023/08/16
川の様子

8/16、曇り、天候が不安定で雨の降る時間帯もありました。
強風で釣りはなかなか難しい状況です。
台風も過ぎれば、明日には、風も落ち着くかと思います。

川の様子 川の様子 川の様子

15時、射水市広上地先の河川水温は、25.3℃となっています。
河川放流量は、毎秒約20トンと平水です。

庄川においては、増水などありませんが、風は強い状況ですので、明日は、天気予報や状況を確認の上、安全第一でお願いします。
posted at 2023/08/16(Wed) 15:54:26
修正

2023/08/17
川の様子

午前中は晴れて暑かったのですが、正午頃に強い雨が降り、少しではありますが涼しくなっています。
15時現在の気温は26.0℃河川水温は25.3℃
河川放流量は毎秒約20tとなっております。
川の様子
南郷大橋上流の様子
濁りはありません。

明日の河川放流量は毎秒約20tの予定となっております。
posted at 2023/08/17(Thu) 14:54:58
修正

2023/08/18
フィッシュパス

富山県庄川においても、フィッシュパスにて遊漁券がオンラインでご購入いただけるようになります。
オンラインでの販売開始は、8/19、0時からになりますので、ぜひご利用ください。

フィッシュパスHPリンク
https://www.fishpass.co.jp/news/

フィッシュパス

フィッシュパス

フィッシュパス
posted at 2023/08/18(Fri) 14:03:17
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 ::3:: 4 :: 5

+ pplog 3.35 +