2022/10/15 | |
場内サクラマス初採卵 |
10/15、午前中に、場内サクラマスのオス、未成熟メス、採卵可能な成熟したメスの選別を行い、午後から初採卵を行いました。 給水中のサクラマス受精卵 今シーズン、初めてでしたので、採卵可能な成熟したメスは7尾しかおらず、約7,000粒ほどの採卵となりました。 今シーズンは、昨シーズンのアスタキサンチン入りの餌での試験が良好でしたので、ある時期から親魚養成の飼育魚全数に赤餌を給餌しているため、通常より卵が赤いです。 昨シーズン、通常の餌で飼育した個体の受精卵、色が黄色です。 これから中2日で随時、採卵していくので、計画数を採卵できるまで、尽力していきます。 |
|
posted at 2022/10/15(Sat) 18:35:19 | |
【修正】 |
川の様子 |
10/15、曇り、過ごしやすい気持ちの良い日です。 河川放流量は、毎秒約60トンと水量の多い状況が続いています。 |
|
posted at 2022/10/15(Sat) 18:20:24 | |
【修正】 |
2022/10/14 | |
川の様子 |
南郷大橋上流 禁漁区上限 南郷大橋上流禁漁区内 河川放流量60t 17:00から70t 15日0:00から60t 水温17.1℃ |
|
posted at 2022/10/14(Fri) 16:39:48 | |
【修正】 |
2022/10/13 | |
庄川とサケについて 出前講座 |
10/13、射水市立大門小学校の3年生児童さんを対象にサケ出前講座として、庄川とサケについて講演させていただきました。 例年、庄川養魚場では、射水市立大門小学校の3年生児童さんへサケ発眼卵を提供し、命の勉強の教材としてサケの飼育をして放流まで行っていただいています。 11月には、庄川養魚場で、サケ採卵の様子を見学していただき、サケについて深く学んでいただきます。 講座では、庄川漁連の仕事、庄川のサケふ化放流事業に関すること、サケの成長や放流後の回遊についても、クイズや動画を交えながら話させていただきました。 質問も多く出て、児童さんは興味深く、意欲的に参加していただき、良い講座となりました。 出前講座、サケの採卵見学や飼育を通して、庄川や魚に興味を持って、将来を担う人が出れくれると嬉しいです。 |
|
posted at 2022/10/13(Thu) 21:35:32 | |
【修正】 |
川の様子 |
10/13、秋を感じる気持ちの良い日でした。 河川放流量は、毎秒約40トン〜50トンで推移しています。 |
|
posted at 2022/10/13(Thu) 21:21:24 | |
【修正】 |
2022/10/12 | |
川の様子 |
10/12、曇り、雨が降った止んだりの不安定な天候で、肌寒い一日となりました。 河川放流量は、毎秒約40トンと水量が多い状況です。 15時、射水市広上地先の河川水温は、16.2℃となっています。 |
|
posted at 2022/10/12(Wed) 15:18:27 | |
【修正】 |
2022/10/11 | |
川の様子 アユ再解禁 |
10/11、曇り、河川放流量は、毎秒約20トン、14時から60トンに増水しています。 〜 お知らせ 〜 本日、10月11日からアユ漁が再解禁となりました。 なお、10月1日から11月30日まで南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間においては禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 |
|
posted at 2022/10/11(Tue) 16:07:19 | |
【修正】 |
2022/10/10 | |
川の様子 |
本日の合口ダム放流量は15時まで60t/秒 15時から70t/秒となっています。 南郷大橋上流の様子 15時頃の天候は雨で時折強い風が吹いています。 河川水温は16.0℃、気温は16.6℃となっています。 〜 お知らせ 〜 本日10月10日までアユ漁は一時禁漁期間です。 なお、10月1日から11月30日まで 南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間においては 禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。 |
|
posted at 2022/10/10(Mon) 12:49:27 | |
【修正】 |
2022/10/09 | |
川の様子 |
本日は午前中は曇、午後からは雨となりました。この雨は明日一杯続く予報となっています。 濁りはありません。 現在の河川放流量は毎秒40tです。 明日の河川放流量は毎秒60tの予定となっております。 |
|
posted at 2022/10/09(Sun) 16:25:25 | |
【修正】 |
2022/10/08 | |
川の様子 |
10/8、曇り、小雨のパラつく時間帯もありました。 河川放流量は、毎秒約70トンと水量が多い状況が続いています。 |
|
posted at 2022/10/08(Sat) 16:59:08 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 ::3:: 4 :: 5 |