2022/05/19 | |
アユ遡上状況調査 |
5/19、庄川漁業協同組合の協力のもと、アユの遡上状況調査が実施されました。 平均 全長 8.9cm 体重 5.6g 今回の調査で捕獲されたアユは、天然魚が100%と判定されました。 |
|
posted at 2022/05/22(Sun) 12:57:13 | |
【修正】 |
南砺市平 湯谷川の様子 |
南砺市平 湯谷川の様子 湯谷川、12:15、気温26.4℃、水温11.4℃ |
|
posted at 2022/05/19(Thu) 13:05:17 | |
【修正】 |
南砺市平 小谷川の様子 |
南砺市平 小谷川の様子 小谷川、11:05、気温26.3℃、水温10.3℃ |
|
posted at 2022/05/19(Thu) 12:55:55 | |
【修正】 |
ヤマメ稚魚放流 南砺市平 |
5/19、天気良く、青空が広がり、気持ちの良い日となっています。 南砺市平にて、約3gのヤマメ稚魚放流を行いました。 小谷川での放流の様子 小谷川、11:05、15,600尾放流 気温26.3℃、水温10.3℃ 梨谷川の様子 梨谷川、11:40、15,600尾放流 気温26.7℃、水温12.7℃ 湯谷川の様子 湯谷川、12:15、25,300尾放流 気温26.4℃、水温11.4℃ 合計56,300尾の放流となりました。 どの谷も水量が落ち着き、濁りもなく、釣りには良い状況でした。 |
|
posted at 2022/05/19(Thu) 12:38:48 | |
【修正】 |
2022/05/18 | |
アユ遡上状況調査 |
5/18、大門漁業協同組合の協力のもと、アユの遡上状況調査が実施されました。 5月18日 大門大橋右岸下流 平均 全長 8.1cm 体重 4.3g 今回の調査で捕獲されたアユは、98%が天然魚と判定されました。 |
|
posted at 2022/05/22(Sun) 12:52:09 | |
【修正】 |
川の様子 |
5/18、天気良く、15時、場内の気温は、28.1℃と大変暑い日となりました。 河川放流量は、毎秒約25トンとなっており、15時、射水市広上地先の河川水温は、16.6℃となっています。 明日も、暑くなる予報となっています。 ここまで暑いと熱中症対策も必要になるくらいなので、安全第一、健康第一で無理をしないよう、お願いします。 |
|
posted at 2022/05/18(Wed) 16:43:45 | |
【修正】 |
アユ放流 |
5/18、大門大橋付近および中田橋付近にて アユの放流を行いました。 放流の様子 放流の様子 放流直前のアユ 魚体重はおよそ10gで 約4万6千尾の放流となります。 河川水温 大門大橋付近 10時頃 14.1℃ 中田橋付近 14時頃 16.3℃ となっています。 |
|
posted at 2022/05/18(Wed) 15:22:06 | |
【修正】 |
2022/05/17 | |
川の様子 |
南郷大橋上流 河川放流量25t 水温14.9℃ |
|
posted at 2022/05/17(Tue) 16:53:09 | |
【修正】 |
2022/05/16 | |
川の様子 |
5/16、河川放流量は、毎秒約25トン、15時、射水市広上地先の河川水温は、14.8℃となっています。 |
|
posted at 2022/05/16(Mon) 16:46:18 | |
【修正】 |
利賀川の様子 |
5/16、南砺市利賀村利賀川 水量も落ち着き、釣りには良い状況です。 土日は多くの釣り人が来られていたようです。 |
|
posted at 2022/05/16(Mon) 16:27:45 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 ::3:: 4 :: 5 :: 6 |