2021/08/15 | |
川の様子.水量300トン以上 |
前日よりも水量は低下しているはずなのですが、 見た目に大きな変化を感じられないくらいに庄川の水量は多いです。 中田橋を上流から見た様子 お盆ということもあり、増水した川を背にバーベキューを楽しむ人の姿が見られました。 また、堤防横の墓地では墓参りをする人の姿が見られました。 水管橋を下流から見た様子 幾分川幅が狭くなっているため、流れが波立っていて不気味でした。 岸にも波が打ち寄せていました。 広くなった川幅 減水しても、濁りはなかなか無くならないような印象です。 午後3時庄川の水温は18.7℃でした。 |
|
posted at 2021/08/15(Sun) 16:07:49 | |
【修正】 |
コイ稚魚、放流間近 |
今年の5月16日に産卵されたコイの卵が、 3ヶ月の間に、大きいもので20gにまで成長しました。 コイの稚魚の放流サイズが、10gという基準があるため、 小さいサイズの魚を入れても、なんとか放流サイズにとどきそうです。 コイ稚魚の平均出し(大きなもの選抜) コイ稚魚 これから、鯉ヘルペスの検査結果を待って、 安全が確認できれば今月24日ごろには放流予定です。 |
|
posted at 2021/08/15(Sun) 13:10:17 | |
【修正】 |
2021/08/14 | |
川の様子 |
南郷大橋下流 河川放流量 500t以上 水温18.9℃ |
|
posted at 2021/08/14(Sat) 16:35:39 | |
【修正】 |
2021/08/13 | |
合口ダム 全門開門 |
合口ダムが全門開門となりました。 川の防災情報 御母衣ダム https://www.river.go.jp/kawabou/mb/tm?ofcCd=21555&itmkndCd=7&obsCd=28&fld=0&zm =13&clat=36.12209189259195&clon =136.90853118896487&mapType =0&viewGrpStg=0&viewRd=1&viewRW =1&viewRiver=1&viewPoint=1 御母衣ダムへの流入水が多くなっています。 今後も水量が増えることが予想されます。 |
|
posted at 2021/08/13(Fri) 16:20:07 | |
【修正】 |
川の様子 大きな増水 |
本日、強い雨が降り続け、河川は増水、濁りもあり、釣りができる状況ではありません。 新幹線高架橋上流域の様子、左岸より 15時、射水市広上地先の河川水温は、21.1℃となっています。 高速橋下流域の様子、右岸より 庄川河川放流量は、毎秒約150トンです。今後、ダム水位を低下させるため、毎秒約500トンを超えることが予想されますので、ご注意ください。 となみの大橋上流域の様子、右岸より 今後、毎秒約500トンを超えることが、予想されており、雨も降り続いていますので、河川には近づかないようお願い致します。 大きな増水、災害などないことを願うばかりです。 |
|
posted at 2021/08/13(Fri) 15:07:09 | |
【修正】 |
2021/08/12 | |
川の様子.水温低下 |
今日は気温が26℃ほどまでしか上がりませんでしたが、 湿度が高く蒸し暑く感じられました。 庄川の水温は急激な増水から一転、減水となり水温も低下しました。 午後3時、庄川の水温は22.6℃でした。 南郷大橋を下流から見た様子 新幹線橋を上流から見た様子 濁り具合 気にならない程度の、非常に薄い濁りがあります。 ただ、今のところ釣りには影響ありません。 これからしばらくは前線の影響で雨が降り続く予報なので、 急激な増水もあるかもしれません。 上流域の予報もチェックしたうえで川へ出向いてください。 |
|
posted at 2021/08/12(Thu) 16:51:58 | |
【修正】 |
2021/08/11 | |
川の様子 |
南郷大橋上流 河川放流量15:00現在15t 水温23.8℃ 16:00から19:00まで20t それ以降15tの予定のようです。 |
|
posted at 2021/08/11(Wed) 16:59:07 | |
【修正】 |
川の様子 雨は落ち着く |
昨日は、強い雨の影響で毎秒約200トン以上まで増水していましたが、雨も落ち着き、水量も落ち着いてきています。 合口ダムの様子 庄川本川放流量予定 11日の庄川河川放流量は、0時から約40トン、9時から約15トン、13時から約20トン、15時から約15トンの予定です。 舟戸橋下流域の様子 短い時間でしたが、毎秒200トン以上と大きな増水となりましたので、掘れたり削れたりと増水前と河川形状が変化しているところもあるかと思います。 状況を良く確認し、安全第一で無理をしないよう宜しくお願い致します。 |
|
posted at 2021/08/11(Wed) 5:26:44 | |
【修正】 |
2021/08/10 | |
川の様子 |
南郷大橋下流 河川放流量150t 増水中 にごりあり 水温22℃ |
|
posted at 2021/08/10(Tue) 16:53:23 | |
【修正】 |
2021/08/09 | |
川の様子 強風 |
本日、午後から曇り、風が強い日となっています。 15時、射水市広上地先の河川水温は、24.7℃となっています。 河川放流量は、毎秒約15トンの平水です。 台風の影響もあり、これから強風、雨が続く予報となっていますが、大きな増水などならないことを願うばかりです。 追記 9日22時0分の庄川河川放流量は、毎秒約50トンです。 22時から約70トン、23時から約100トンの予定です。 10日は0時から毎秒約110トンの予定です。 |
|
posted at 2021/08/09(Mon) 15:22:16 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 ::3:: 4 |