2020/06/19 | |
友釣り釣果情報 |
友釣りの釣果情報をいただきました。 上流部の濁りのある中で良型の鮎が50尾と見事です。 しかしながら、10尾ほど入った友舟が流れてしまったとのことで、友舟が落ちていましたら、一報いただければと思います。 ポイントは、トロ場からのかけあがりの川のへちで、大きく見事な鮎が掛かったとのことです。 心配された雨も酷くなく、小雨程度でしたので、明日からの土日にも良い釣果が聞かれることを願うばかりです。 |
|
posted at 2020/06/19(Fri) 19:56:08 | |
【修正】 |
毛針釣り釣果 夕刻 |
夕刻、毛針釣りの釣果情報をいただきました。 1時間弱で40尾と一時入れ掛かりとなったとのことです。 10cm前後を中心に大きいもので17cm、小さいものは6〜7cm、平均体重は15.8gとのことです。 様々なサイズがおり、これから先も期待できそうです。 |
|
posted at 2020/06/19(Fri) 19:46:56 | |
【修正】 |
川の様子 |
小雨が降ったり止んだりと不安定な天候となっています。 新幹線高架橋付近の様子 新幹線付近、南郷大橋上流部は、少し濁っている程度です。 上流部へ行くほど濁りは強まりますが、垢残りは上流部の方が多いかと思いますので、友釣りにおいては、場所の選定が難しいですね 南郷大橋上流域の様子 15時、南郷大橋上流域の河川水温は、19.3℃となっています。 明日は、解禁して初めての土日ということで、多くの人出があるかと思います。 車の移動や場所取りでのトラブルなきよう、コロナウィルスの感染拡大防止のため、密になりすぎることのなきよう、注意願います。 また、鮎網漁は6月21日、正午に解禁となります。 お間違えなきよう、宜しくお願い致します。 |
|
posted at 2020/06/19(Fri) 14:59:00 | |
【修正】 |
2020/06/18 | |
夕方から雨 毛針釣果 |
夕方から雨が降り、明日も雨の予報となっています。 先日のような大きな増水にならないと良いのですが 毛針釣り釣果情報 夕方、雨が強まるまでの1時間弱の毛針釣りで20尾前後の釣果とのことです。 細かいものも混じりますが、良いサイズの背鰭が綺麗な鮎も掛かったとのことです。 庄川漁連HPのTOP画面のアクセスカウンター 鮎解禁日前日と解禁日には、1日、1,000名を超えるアクセスをいただき、解禁日には、過去最高となる1,427名の方にアクセスいただきました。 更に本日は、累積で100万アクセスを突破しました。 これからも川の様子や放流量、釣果、飼育風景など、小まめに情報を発信して参りますので、引き続き庄川漁連HPを宜しくお願い致します。 |
|
posted at 2020/06/18(Thu) 19:18:41 | |
【修正】 |
川の様子 大門大橋付近 |
大門大橋周辺の様子 乾いた護岸の上に鮎の食み跡が沢山ありました。 増水中に鮎が食んでいたものと思われますが、鮎たちも生き抜くのに必死です。 垢が飛んで、餌が少なく、鮎にとっては厳しい状況ですが、生き抜いて、大きく生育してほしいものです。 |
|
posted at 2020/06/18(Thu) 15:12:20 | |
【修正】 |
川の様子 南郷大橋上流 |
本日は、曇り、上流部では、強い濁りでしたが、下流部では、だんだんと濁りが薄まり、中田橋から南郷大橋の間では、随分と薄まっています。 15時、南郷大橋上流域の河川水温は19.5℃となっています。 |
|
posted at 2020/06/18(Thu) 15:07:03 | |
【修正】 |
上流部強い濁り |
ニジマス、ウグイの放流があったので、上流部の河川の様子を見てきました。 上平地区、南砺市下島の様子 強い濁りが出ており、しばらく続きそうです。 下流部にいくほど浄化作用で濁りは薄まりますが、小牧ダム下流部においても、この濁りが抜けるまでは、しばらく濁りが続きそうです。 梨谷川合流点付近の様子 梨谷川の水は濁りが一切なく、透明度が高く、美しいです。 谷では、水量もそれなりにあるので、オロロもまだ出ていないので、釣りにも良い状況かと思われます。 |
|
posted at 2020/06/18(Thu) 13:28:58 | |
【修正】 |
ニジマス稚魚放流 内共15号水域平地区、上平地区 |
6月18日、内共15号水域平地区、上平地区にてニジマス稚魚放流を行いました。 積み込みの様子 平地区 10時の気温は、23.1℃、河川水温は16.4℃でした。 上平地区 10時45分の気温は、22.3℃、河川水温は15.1℃でした。 |
|
posted at 2020/06/18(Thu) 13:23:41 | |
【修正】 |
ウグイ放流 内共15号水域平地区、上平地区 |
6月18日、内共15号水域平地区、上平地区にてウグイの放流を行いました。 積み込みの様子 平地区 上平地区 先日の雨の影響で、本川は強い濁りが出ています。 |
|
posted at 2020/06/18(Thu) 13:14:46 | |
【修正】 |
2020/06/17 | |
上流部濁り強め |
天気良く日差しが強くなってきました。 小牧ダムより上流部は濁りが強く、合口ダム下流部も濁りがあります。 浄化作用で下流部へいくほど濁りが薄まっています。 雄神橋付近の様子 石の大きい上流部は、垢残りも多そうですが、濁りは強め、それでも友釣りでポツリポツリと掛かります。 濁りが抜けて、垢がつけば更に楽しめそうです。 暑くなってきていますので、熱中症に注意して、こまめに水分補給しましょう |
|
posted at 2020/06/17(Wed) 13:29:13 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 ::3:: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 |