昇順 / 降順
2018/08 diary

2018/08/19
夕刻、毛鉤釣り

夕刻になると多くの人が毛鉤釣りを楽しんでおられます。
18時になるとスイッチが入ったように入れ掛りとなり、暗くなるまでが良い時間帯です。

夕刻、毛鉤釣り
砺波大橋上流域の様子

夕刻、毛鉤釣り
毛鉤釣りの釣果

多い方で、1時間で20尾〜30尾、18cm前後の良型も混じり、良い引きを味わうことができます。

夕刻、毛鉤釣り
18cm前後の良型

夕暮れは、カエルやスズムシ、虫の鳴き声と共に涼やかな風を感じます。
鮎は何を想って跳ねるのでしょうか、感慨深い想いが胸を打ちます。
posted at 2018/08/19(Sun) 19:04:29
修正

2018/08/20
ニジマス稚魚放流 百瀬川

本日、13号水域百瀬川でニジマス稚魚の放流を行いました。

ニジマス稚魚放流 百瀬川
庄川漁連での積み込みの様子

ニジマス稚魚放流 百瀬川
百瀬川、喜三郎橋での放流の様子

ニジマス稚魚放流 百瀬川
百瀬川の様子

水量が少なく感じましたが、綺麗な水の流れに心が洗われました。
心配していたオロロもほとんどおらず、もうひと雨降れば、釣りにも良い状況になりそうです。
posted at 2018/08/20(Mon) 15:07:30
修正
ニジマス稚魚放流 利賀川

15号水域、利賀川において、ニジマス稚魚放流を行いました。

ニジマス稚魚放流 利賀川
放流の様子

利賀川の水温は18.2℃、天気も良く、オロロもほとんどおらず、気持ちの良い放流となりました。


ニジマス稚魚放流 利賀川
鉄橋付近の様子

6月20日にダム上流域におけるアユ資源造成調査研究として、庄川上流(内共15号水域)利賀川にて、アユの放流を行いました。
放流してから2か月が経過しましたが、石の垢を食んでいるアユを多く確認できました。順調に生育しているようで安心しました。

ニジマス稚魚放流 利賀川
アユが確認できました。

内共15号漁場(庄川の小牧ダムよりも上流側)において、富山県と庄川沿岸漁業協同組合連合会がアユの生育調査を実施しているため、周年アユの採捕が禁止されています。正確な調査を行うため、アユを混獲した場合は放流してください。
調査にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。
posted at 2018/08/20(Mon) 15:16:44
修正

2018/08/21
川の様子

15:00現在 放水量15t 気温35℃ 河川水温25.5℃

川の様子
南郷大橋下流右岸 南郷大橋に向かって

川の様子
南郷大橋下流右岸 新幹線に向かって

川の様子
posted at 2018/08/21(Tue) 17:16:16
修正

2018/08/22
残暑お見舞い申し上げます

本日、午後三時、南郷大橋周辺の水温は、26.2℃でした。
中田橋でも26.2℃でした。
午後2時半では、漁連場内の温度計が40℃を指していましたが、
さすがに庄川の河原で気温を測ると36.2℃でした…
もはや、36℃でも涼しく感じるって異常ですね。
実際、河原も十分暑かったですが。

南郷大橋の下で友釣りをされていた人に釣果を訪ねると、
午前10時から午後2時まで粘って、20尾ほどだったそうです。
サイズは15〜18pほどでした。
監視日誌を見ても、日曜をピークに釣果が落ちている感じがします。
川を見ても飛び跳ねるアユの姿はなく、浅瀬にアユの姿が見られませんでした。
暑いから淵に潜っているのでしょうか。
てんから網をやっている人も、さっぱりだと言っていました。
残暑お見舞い申し上げます残暑お見舞い申し上げます
なので今日は南郷でなく、中田橋周辺の様子です。
ただ、中田橋の方も釣れている感じはしませんでした。
posted at 2018/08/22(Wed) 15:46:15
修正
三面川視察研修

8月21日、22日と新潟県村上市の三面川へ研修視察へ行ってきました。
村上の地も天気が良く、2日間とも暑い日となりました。

三面川視察研修
三面川第3ふ化場の様子

新潟県村上市の三面川というと、鮭に関しては、深く長い歴史があり、地域に鮭文化が根付いています。

三面川視察研修
日本最初の鮭の博物館 イヨボヤ会館

三面川における鮭の増殖事業は古くから行われ、250年前に青砥武平治という先駆者によって、世界で初めて鮭の回帰性が発見され、鮭の天然産卵を保護する種川制度が取入られ効果を挙げています。現在は、鮭一括採捕を実施し、ふ化場・飼育池・畜養所など新設・整備しふ化放流事業を拡大、サケ資源の保護増殖に努力されています。

三面川視察研修
青砥武平治と鮭

サケふ化放流事業における飼育管理に技術的なことはもちろん、産業観光としてのサケの有効活用、歴史と文化についても多くのことを学ぶことができ、大変有益な視察研修となりました。
posted at 2018/08/22(Wed) 16:36:24
修正

2018/08/23
時合

本日午後2時半、南郷大橋周辺の水温は25.9℃でした。
水温を測りに行くと、友釣りをされている人が居たので、
5分ほど様子を見ていましたが、その間に3尾釣られていました。
話を聞くと、朝8時から釣りを初めて、20尾ほどの釣果ということでした。
水温が上がり始めてから、釣果が伸びたようです。
時合
サイズは、まあまあだけど、アユの香りが弱いと言われていました。
石にアカが着いても大雨で流された影響でしょうか。
いろんな人に、釣果を聞いてみましたが、アユの香りについて感想を教えてくれた人は、
はじめてでした。
時合
南郷大橋下流から、新幹線高架橋方面の様子
時合
南郷大橋方面の様子
今日は、アユの飛び跳ねる姿も見え、昨日よりも良いコンディションに思えました。
posted at 2018/08/23(Thu) 15:33:48
修正

2018/08/24
微妙に増水、薄濁

本日、午後二時半、南郷大橋周辺の水温は24℃でした。
深夜から50トン出ていたダムの放流量が影響して、
水位も前日より15pほど高かったです。
若干の濁りも見られますが、南郷大橋の下では釣りが出来ないほどの、
濁りではありません。
微妙に増水、薄濁
実際、少数ですが釣り人も見受けられました。

ダムの放流量は、午後四時で通常の15トンに戻り、
川の水位も、徐々に減少していくものと思われます。
微妙に増水、薄濁微妙に増水、薄濁
今日の川の濁り具合

台風の影響が心配されましたが、
川には、これといった被害も見られずホッとしています。
石のアカが流されるほどの増水でもなかったので、
アユの釣果が伸びることに期待します。
posted at 2018/08/24(Fri) 15:39:46
修正

2018/08/25
川の様子

本日のダム放流量はこれまで15tと一定で
14時の南郷大橋下流での水温は24℃でした。

川の様子
南郷大橋側の様子

川の様子
新幹線側の様子

川の様子
川の様子

濁りはなくなりましたが、今日は朝から猛暑になり
夜にかけてはところにより豪雨になるそうなので釣りをされる方は
天候や急激な水位の変動に十分にお気を付けください。

posted at 2018/08/25(Sat) 16:52:08
修正

2018/08/26
そんなの関係ねぇ

本日、午後3時、南郷大橋周辺の水温は26.1℃でした。
午前中は、日曜日ということもあり、多くの釣り人で賑わいましたが、
午後からは、少し風が強まり、川面に小波が立つような状態でした。
釣り人の数も、午後は少ないだろうと思い水温を測りに行くと、
思いのほか、友釣りを楽しむ人が多かったことに驚きました。
そんなの関係ねぇそんなの関係ねぇ
南郷大橋下流の様子

また、河原に車を乗り入れテントを張って川を満喫している人の姿も見られました。
そんなの関係ねぇ
日曜日の庄川には、多少の風が吹こうが、水位が高かったり濁りが無ければ、
川を楽しむ人達には影響しないのだと感じました。
posted at 2018/08/26(Sun) 16:12:22
修正
« back « back

page

:: 1 :: 2 ::3:: 4

+ pplog 3.35 +