2018/04/19 | |
アユの放流 |
本日は、高岡市上麻生と射水市二口地先の二ヵ所にて鮎の放流を行いました。 河川水温12.5℃、やや増水気味で濁りはあるものの、 放流した約10万尾の稚鮎は、元気に泳いで行きました。 二口地先での放流風景 射水市広上での気温は22.5℃と生簀の掃除をしていても、 半袖で汗だくになるほどでした。 これから、魚の活性も高まり、釣果が伸びることに期待したいです。 |
|
posted at 2018/04/19(Thu) 17:51:39 | |
【修正】 |
砺波市漁協 川開き |
本日は朝から快晴で気持ちの良い日和となりました。 園児によるサクラマス稚魚(ヤマメ)放流の様子 庄川左岸太田橋上流、サンエツ前にて、豊漁と安全を祈願し、川開きが開催されました。 川開きの様子 園児による、サクラマス稚魚の放流があり、放流されたサクラマス稚魚は元気に泳いでいきました。 となみの大橋上流域の様子 安全に楽しくアユ、サクラマス漁ができ、豊漁となることを願っています。 |
|
posted at 2018/04/19(Thu) 12:30:04 | |
【修正】 |
2018/04/18 | |
川の様子 |
本日、雨が降ったり止んだりの一日でしたが、河川放流量は100トン前後で推移しています。 新幹線高架橋付近の様子 水量が多い日が続いていますが、山にはまだ雪も残っているとのことで、まだしばらく続きそうです。 新幹線高架橋上流域の様子 新幹線上流の深みでは、放流されたアユ稚魚が多く見られます。 サギなどがアユ稚魚を狙っている様子も伺えますが、アユ解禁まで元気に育ってほしいものです。 |
|
posted at 2018/04/18(Wed) 21:52:46 | |
【修正】 |
2018/04/17 | |
アユ放流について |
4月16日、庄川において今年度初のアユ稚魚の放流を行いました。 北日本新聞の内容↓↓ 放流したのは大門漁協の中間育成施設で体長10cm〜12cmまで育てたアユ、 庄川右岸射水市二口地先にて約20万尾の放流を行いました。 大門漁協中間育成施設の様子 この日の河川放流量は180t〜100tと水量が多い状況でしたが、放流されたアユは元気に泳いでいきました。 放流の様子 庄川漁連においては、解禁までに約130万尾の放流を予定しています。 ちらほらと天然遡上の鮎を見たという情報も入ってきていますので、放流魚、天然魚どちらも元気良く解禁日を迎え豊漁となるよう願っています。 |
|
posted at 2018/04/17(Tue) 13:20:54 | |
【修正】 |
2018/04/16 | |
渓流 利賀川の釣果 |
4月14日、利賀川の釣果情報をいただきました。 綺麗なイワナです。 尺までもう少しとのことです。 雪はなくなってきましたが、水量は多めと情報をいただきました。 渓流もこれからですね |
|
posted at 2018/04/17(Tue) 10:32:15 | |
【修正】 |
2018/04/15 | |
川の様子 |
本日は、朝から雨が降り、河川も大きく増水しています。 大門大橋上流域の様子 新幹線高架橋下流域の様子 |
|
posted at 2018/04/15(Sun) 7:12:49 | |
【修正】 |
2018/04/14 | |
広上地区春季祭 |
4月14日、広上地区の春季祭があり、庄川ふ化場にも獅子舞が来ました。 獅子舞の様子 春季祭は農作物の豊作を願う祭りですが、庄川としては、豊漁と川の安全を祈願しました。 |
|
posted at 2018/04/14(Sat) 16:19:02 | |
【修正】 |
2018/04/13 | |
サクラマス放流 |
4月13日、射水市広上での天気は晴れのち曇りでした。 庄川左岸砺波市金屋地先にてサクラマス稚魚の放流を行いました。 積み込みの様子 河川は依然、増水が続いています。 放流の様子 合口ダム3門開門 |
|
posted at 2018/04/14(Sat) 12:11:39 | |
【修正】 |
2018/04/11 | |
川の様子 |
本日、午前中の天気は曇りです。 風が強く、雨の降りそうな模様です。 となみの大橋上流域の様子 砺波大橋下流域の様子 新幹線高架橋付近の様子 庄川本川放流量予定 11日0時30分現在の庄川河川放流量は、毎秒約110トンです。 1時から約110トン、10時から約120トン、16時から約130トンの予定です。 濁りは少し薄まってきたように感じますが、まだまだ水量の多い状況が続いています。 |
|
posted at 2018/04/11(Wed) 8:54:48 | |
【修正】 |
2018/04/09 | |
小牧ダムゲート4門開門 |
小牧ダムゲートが4門開門しています。 上流部から濁っています。 小牧ダムの様子 小牧ダム下流域の様子 なお、庄川の小牧ダム下流端から下流300メートルまでの区域は禁漁区域となります。 |
|
posted at 2018/04/09(Mon) 9:29:04 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 ::3:: 4 |