2017/04/14 | |
サクラマス釣果情報 |
ここ最近は、雪解けの影響もあり、河川流量の変動が激しく、増水の状態が続いています。 その状況の中でも、サクラマスの釣果がボチボチ聞かれます。 ![]() 砺波市在住の方 58cm この過酷な状況の中の釣果、頭が下がります。 水量が多いので、安全第一で釣りを楽しみましょう。 |
|
posted at 2017/04/14(Fri) 20:15:45 | |
【修正】 |
サクラマス稚魚放流 |
4月14日、庄川左岸砺波市庄川町金屋地先にてサクラマス稚魚の放流を行いました。 ![]() 放流の様子 ![]() 合口ダムの様子 ![]() サクラマス稚魚の様子 本日は、天気も良く、桜が綺麗に咲いており、放流日和でした。 |
|
posted at 2017/04/14(Fri) 18:44:14 | |
【修正】 |
アユ初放流 |
4月13日、庄川右岸射水市二口地先にて、今年度初となるアユの放流を行いました。 ![]() 放流の様子 この日は、約20万尾を放流し、約130万尾の放流を予定しています。 |
|
posted at 2017/04/14(Fri) 18:40:36 | |
【修正】 |
2017/04/13 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 ![]() 大門大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 13日15時0分の庄川河川放流量は、毎秒約130トンです。 15時から約130トンの予定です。 ![]() 新幹線高架橋下流域の様子 増水の状況が続いていますが、そんな中でも釣果が聞かれています。 増水時は特に、流れも早く、思わぬ所に深みがあったりと危険ですので、安全には充分注意して釣りをして下さいますようお願いします。 また、放流量については、情報が入り次第、更新していますが、急な放流量の変更、夜間における変更などもございますので、河川に行かれる前は必ず下記、関西電力案内テレフォンにて、最新の放流量を確認の上、河川の状況を把握して安全第一で無理をしないようお願いします。 |
|
posted at 2017/04/13(Thu) 15:49:56 | |
【修正】 |
2017/04/12 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は、朝は雨が降っていましたが、午後より晴れとなりました。 庄川本川放流量予定 12日15時50分の庄川河川放流量は、毎秒約180トンです。 16時から約180トンの予定です。 13日は0時から毎秒約180トン、2時から約100トンの予定です。 南郷大橋下流域の様子 ![]() ![]() ![]() |
|
posted at 2017/04/12(Wed) 18:44:50 | |
【修正】 |
2017/04/11 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は雨です。 朝より雨が降り続いている状況です。 ![]() 大門大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 11日0時20分の庄川河川放流量は、毎秒約70トンです。 11日14時30分の庄川河川放流量は、毎秒約70トンです。 11日16時20分の庄川河川放流量は、毎秒約120トンです。 17時から約150トンの予定です。 12日は0時から毎秒約150トン、14時から約190トンの予定です。 |
|
posted at 2017/04/11(Tue) 12:35:18 | |
【修正】 |
2017/04/10 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 ![]() 大門大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 10日22時10分の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。 23時から約80トンの予定です。 11日は0時から毎秒約80トン、15時から約130トンの予定です ![]() 新幹線高架橋下流域の様子 依然、水量が多く、薄濁りの状態となっています。 明日は80トンまで水量が下がる予定となっていますが、変動が激しいので、関西電力案内テレフォンを利用し、最新の放流量を確認しながら、慎重に行動して下さいますようお願いします。 |
|
posted at 2017/04/10(Mon) 17:58:05 | |
【修正】 |
2017/04/09 | |
川の様子 増水中 |
本日、射水市広上では、雨が降ったり止んだりと不安定な天候でした。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 9日15時20分現在の庄川河川放流量は、毎秒約160トンです。 16時から約160トンの予定です。 10日は0時から毎秒約160トンの予定です。 ![]() 南郷大橋下流域の様子A 庄川は依然、増水中です。 |
|
posted at 2017/04/09(Sun) 15:51:23 | |
【修正】 |
2017/04/08 | |
川の様子 増水継続中 |
本日、射水市広上での天気は曇りです。 雨の降っている時間帯もあります。 庄川はまだまだ増水中です。 ![]() 合口ダム放水口 朝は4ゲートが開いていました。 庄川本川放流量予定 8日13時50分現在の庄川河川放流量は、毎秒約150トンです。 14時から約150トン、15時から約170トンの予定です。 濁りは昨日から比べると、薄まりましたが、水量が多く、これからさらに増水する予定ですので、釣りには厳しい状況が続いています。 ![]() 高速橋〜砺波大橋の様子 朝、釣り人の方を何名か確認できましたが、水量も多く、変動も激しくなることが、予測されます。河川に入る際は状況を把握し、安全第一で無理をなさらぬようお願いします。 |
|
posted at 2017/04/08(Sat) 14:20:19 | |
【修正】 |
2017/04/07 | |
川の様子 放流量150t以上 |
本日午前中、射水市広上での天気は雨でした。 朝より庄川河川放流量が150トン以上となっています。 ![]() 南郷大橋下流域の様子 ダムの放流と雨の影響もあり、水量が非常に多く、強い濁りが入っています。 ゴミも多く流れてきており、釣りには厳しい状況となっています。 ![]() 南郷大橋下流域の様子A ここ最近は気温も高かったので、雪解けによる、増水と考えられます。 大きな出水となったので、海にいるサクラマスの遡上が期待され、濁りと水量が落ち着いてくれば、また釣りにとっては、良い条件になるのではと思います。 南郷大橋下流域の様子動画 |
|
posted at 2017/04/07(Fri) 11:58:17 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 ::3:: 4 :: 5 |