2022/10/28 | |
庄川サケ増殖調査 2日目 |
10/28、庄川サケ増殖調査、2日目も天気良く気持ちの良い日となりました。 本日も、10時までに、採卵可能な♀1尾、♂2尾と順調に釣果がありました。 73cmの美しい♂(昨日、♀を釣られて、本日は♂) 68cmの♂(♀1尾に引き続き2本目) 引き続き、多くのサケが釣れてくれることを願っています。 本日は、A区域のみで釣果があり、最終的に♀2尾、♂4尾となりました。 増殖調査総合計♀4尾、♂8尾、合計12尾 |
|
posted at 2022/10/28(Fri) 9:53:36 | |
【修正】 |
2022/10/27 | |
庄川サケ増殖調査 調査開始 |
10/27、8時より庄川サケ増殖調査の受付開始となりました。 受付開始前から調査員の方々にお集まりいただき、順調に受付を進めることができました。 @区域、9名、A区域7名の合計16名での調査開始となりました。 8:30の調査開始直後、A区域、E地点で、今シーズン、増殖調査の竿釣りでは、初となる♀の個体が釣れました。 産卵後と思われる♀でしたが、幸先良い1尾、嬉しい限りです。 9:45、@区域でも♀が釣れ、こちらは、採卵が可能な個体でした。 その後、A区域で♂、@区域で♂の釣果があり、11時までに、4尾の釣果となりました。 今後も安全第一で、多くのサケが釣れてくれることを願っています。 本日、10/27は、最終的に、♀2尾(○1)、♂4尾の合計6尾となりました。 |
|
posted at 2022/10/27(Thu) 10:24:40 | |
【修正】 |
2022/10/26 | |
庄川サケ増殖調査 いよいよ明日より調査開始 |
明日、10/27より第1回庄川サケ増殖調査(釣獲調査)が開始となります。 受付場所には、コンテナ、トイレが設置してあり、掲示物など準備をしました。 調査員の皆さまへ 受付は8時から開始となり、A区域から受付を行います。 名前をお呼びしますので、身分証をご用意いただき、スムーズに受付が進むよう、ご協力をお願いします。 釣果があった場合は、管理棟電話に連絡をし、釣果地点と腕章番号を告げ、ストリンガーで回遊させて、監視員によるオスメス判別、回収をお待ちください。 ストリンガーは、下顎を通して、エラには絶対に通さないようお願いします。 管理棟電話番号は、080-4625-8702となりますので、事前に登録をお願い致します。 14時30分までには、受付場所に戻って来れるように調査を終了し、必ず腕章を返却、釣果尾数の報告をお願い致します。 明日から12月5日までの調査となります。 安全第一でトラブルのないよう、円滑に調査が進むよう、ご協力をお願い致します。 多くのサケが釣れてくれることを願っています。 |
|
posted at 2022/10/26(Wed) 17:38:18 | |
【修正】 |
2022/10/25 | |
庄川サケ増殖調査 区域旗の設置 |
10/25、明後日、10/27より開始となる庄川サケ増殖調査の調査区域を示す旗を設置しました。 調査は、旗と旗の間の区域内のみで行なってください。 増水などの影響で河川形状が変わった場合など、区域を変更、旗の位置を変更する場合がありますので、御了承ください。 現在、調査のための準備を進めております。 円滑に調査が進むよう、ご協力をお願い致します。 |
|
posted at 2022/10/25(Tue) 17:39:15 | |
【修正】 |
2022/10/22 | |
サケ今季初捕獲 |
10/22、曇り、午後からは雨が降ってきました。 午前中、組合員によるサケ採捕の流し網漁の練習会、未経験の方への講習会が開催されました。 11月のサケの本格的な遡上の前に、サケ、サクラマス流し網漁をこれまでやってこられた熟練の組合員の方々に実践してもらいながら、伝統漁法の継承のため、未経験の方も参加しての講習会となりました。 河川放流量は、毎秒約25トンとここ数日では、下がってくれたおかげもあり、一流し目で、今期初捕獲となるメスのサケが捕獲されました。 まだお腹は固く、採卵できるようになるまで、蓄養が必要ですが、採卵可能個体のメスが捕獲され、ホッとしました。 明日、23日、29日、30日と練習会を開催する予定ですので、27日から始まる、庄川サケ増殖調査のサケ釣りも含め、多くのサケが捕獲されることを願うばかりです。 |
|
posted at 2022/10/22(Sat) 12:40:19 | |
【修正】 |
2022/10/20 | |
庄川サケ増殖調査に参加する皆様へ |
庄川サケ増殖調査の開始まで、残り1週間となりました。 参加する皆様へ、調査開始前のご案内です。 @本日、すべての調査員宛てに、参加にあたってのご案内メールをお送りしました。フィッシュパスにご登録しているメールにお送りしておりますので、ご確認をお願いいたします。 メールが届いていない方は迷惑メールフォルダに振り分けられてないか、また、フィッシュパス登録情報のメールアドレスが間違っていないか、ご確認ください。どちらも確認して、それでも届いていない方は以下のメールアドレスにご連絡ください。今後、重要なメールが届かないことになりますので、よろしくお願いいたします。 【フィッシュパスサポート係】 support@fishpass.co.jp A上記の内容は、庄川サケ増殖調査HP: https://www.shougawa-salmon.com/ のTOPページの「庄川沿岸漁連からのご案内」からもご確認ができます。メールで確認ができない方はこちらをご覧ください。 B調査区域について、最新の区域マップを公開いたしました。同じくTOPページからご覧ください。車両乗り入れ禁止区域を新たに記載しています。現地に車で来られる際はご注意ください。 2022庄川サケ増殖調査 調査区域 乗り入れ禁止区域 pdfデータ C「調査報告について」のページは現在準備中です(10月24日頃公開予定)。調査報告はフィッシュパスのホームページまたはアプリから記入することになります。調査を終えた方はすみやかに入力をお願いいたします D庄川漁連及びフィッシュパスに購入ができているか確認したいとのお問い合わせがございます。フィッシュパスのHPまたはアプリにログインして、マイページの購入履歴をご確認ください。予約の日時、区域がご確認いただけます。購入履歴から、印刷用PDF(領収書)の印刷も可能です。 そのほか、ご予約に関するご質問やご不明点がございましたら、フィッシュパスまでお問い合わせください。 また、個人の理由により調査に参加できない場合の連絡、フィッシュパスに関する問い合わせについては、フィッシュパスHP、アプリより直接問い合わせていただきますよう、お願い致します。 お問い合わせ先: フィッシュパス TEL 0766-67-7335 (9:00〜17:00 土日祝除く) ▼オンライン遊漁券-フィッシュパス公式ホームページ-▼ https://bit.ly/330tGHW 河川の状況など庄川サケ増殖調査に関する問い合わせについては、 庄川漁連事務局 TEL 0766-52-0058 FAX 0766-52-6658 平日8:30〜16:30 ※土日祝日は不在となります。ご了承いただきますよう、お願い致します。 |
|
posted at 2022/10/20(Thu) 17:33:57 | |
【修正】 |
2022/10/01 | |
庄川サケ増殖調査 予約受付終了 1,000件を超えるご予約 |
9/30で庄川サケ増殖調査の予約受付は終了しました。 最終的には、626名の方に1,077件と大変、多くのご予約をいただきました。 ありがとうごさいます。 コンビニ決済の方もおられますので、予約に不備がないかなど、最終チェックを行い、調査員、日程が確定しましたら、参加者の皆様に調査実施日までに、周知させていただきたい内容について、HP上への掲載とメール送付にてお知らせさせていただいますので、ご確認を宜しくお願い致します。 コンビニ決済の方は、早めのご入金、個人の都合により、調査に参加できない場合は、フィッシュパスへ早めのご連絡を宜しくお願い致します。 個人の理由により調査に参加できない場合の施設利用料の返金はございませんので、ご了承ください。 当調査に関する問い合わせについては、 庄川漁連事務局 TEL 0766-52-0058 FAX 0766-52-6658 平日8:30〜16:30 ※土日祝日は不在となります。ご了承いただきますよう、お願い致します。 個人の理由により調査に参加できない場合の連絡、フィッシュパスに関する問い合わせについては、フィッシュパスHP、アプリより直接問い合わせていただきますよう、お願い致します。 フィッシュパス TEL &FAX 0776-67-7335 概要 庄川サケ増殖調査ホームページリンク https://www.shougawa-salmon.com/ ▼オンライン遊漁券-フィッシュパス公式HP-▼ https://bit.ly/330tGHW ▼フィッシュパスアプリの紹介▼ https://bit.ly/3sjwyrQ ▼フィッシュパスアプリのダウンロードはこちら▼ https://onelink.to/e35kn7 フィッシュパスのHP、アプリにおいて、庄川サケ増殖調査の紹介ページを掲載いただいています。 フィッシュパス、庄川サケ増殖調査の紹介リンク https://www.fishpass.co.jp/news/archives/22076 |
|
posted at 2022/10/01(Sat) 12:54:31 | |
【修正】 |
2022/09/29 | |
庄川サケ増殖調査 明日、予約受付終了 1,000件を超えるご予約 |
8/10、0時より庄川サケ増殖調査の予約受付が開始となり、9/29までに、コンビニ決済待ちの方も含め、610名の方に1,049件と多くのご予約をいただいております。 1,000件を超えるご予約をいただき、ありがとうございます。 予約受付期間は、9/30までとなっており、明日で、受付終了となります。 予約が完了しましたら、登録のメールアドレスに確認メールが届きますので、ご確認をお願い致します。 コンビニ決済の方には、できる限り早く入金手続きを行なっていただきますよう、お願い致します。 また、予約受付期間が終了し、調査員、日程が確定しましたら、皆様に調査実施日までに、周知させていただきたい内容について、後日、HP上とメール送付にてお知らせさせていただいますので、ご確認を宜しくお願い致します。 当調査に関する問い合わせについては、 庄川漁連事務局 0766-52-0058 平日8:30〜16:30 ※土日祝日は不在となります。ご了承いただきますよう、お願い致します。 フィッシュパスに関する問い合わせについては、 フィッシュパスHP、アプリより直接問い合わせていただきますよう、お願い致します。 概要 庄川サケ増殖調査ホームページリンク https://www.shougawa-salmon.com/ 庄川サケ増殖調査は2022年10月27日から12月5日の期間に実施いたします。 参加予約は8月10日0時〜9月30日までとなります。 多くの皆様のご参加を、お待ちしております。 ▼オンライン遊漁券-フィッシュパス公式HP-▼ https://bit.ly/330tGHW ▼フィッシュパスアプリの紹介▼ https://bit.ly/3sjwyrQ ▼フィッシュパスアプリのダウンロードはこちら▼ https://onelink.to/e35kn7 フィッシュパスのHP、アプリにおいて、庄川サケ増殖調査の紹介ページを掲載いただいています。 フィッシュパス、庄川サケ増殖調査の紹介リンク https://www.fishpass.co.jp/news/archives/22076 |
|
posted at 2022/09/29(Thu) 19:59:34 | |
【修正】 |
2022/09/22 | |
庄川サケ増殖調査 予約数、1,000件間近 |
8/10、0時より庄川サケ増殖調査の予約受付が開始となり、9/22までに、コンビニ決済待ちの方も含め、591名の方に996件と多くのご予約をいただいております。 予約受付期間は、9/30まで延長しております。 予定がまだ定まっていない中、当日の状況が分からない中での事前予約となってしまい、恐縮ですが、お仲間の皆様をお誘いの上、ご予約いただければ、幸いです。 予約が完了しましたら、登録のメールアドレスに確認メールが届きますので、ご確認をお願い致します。 コンビニ決済の方には、できる限り早く入金手続きを行なっていただきますよう、お願い致します。 当調査に関する問い合わせについては、 庄川漁連事務局 0766-52-0058 平日8:30〜16:30 ※土日祝日は不在となります。ご了承いただきますよう、お願い致します。 フィッシュパスに関する問い合わせについては、 フィッシュパスHP、アプリより直接問い合わせていただきますよう、お願い致します。 概要 庄川サケ増殖調査ホームページリンク https://www.shougawa-salmon.com/ 庄川サケ増殖調査は2022年10月27日から12月5日の期間に実施いたします。 参加予約は8月10日0時〜9月30日までとなります。 多くの皆様のご参加を、お待ちしております。 ▼オンライン遊漁券-フィッシュパス公式HP-▼ https://bit.ly/330tGHW ▼フィッシュパスアプリの紹介▼ https://bit.ly/3sjwyrQ ▼フィッシュパスアプリのダウンロードはこちら▼ https://onelink.to/e35kn7 フィッシュパスのHP、アプリにおいて、庄川サケ増殖調査の紹介ページを掲載いただいています。 フィッシュパス、庄川サケ増殖調査の紹介リンク https://www.fishpass.co.jp/news/archives/22076 |
|
posted at 2022/09/22(Thu) 16:37:13 | |
【修正】 |
2022/09/18 | |
庄川サケ増殖調査 970件のご予約 |
8/10、0時より庄川サケ増殖調査の予約受付が開始となり、9/15までに、コンビニ決済待ちの方も含め、578名の方に972件と970件を超える多くのご予約をいただいております。 予約受付期間は、9/30まで延長しております。 予定がまだ定まっていない中、当日の状況が分からない中での事前予約となってしまい、恐縮ですが、お仲間の皆様をお誘いの上、ご予約いただければ、幸いです。 予約が完了しましたら、登録のメールアドレスに確認メールが届きますので、ご確認をお願い致します。 コンビニ決済の方には、できる限り早く入金手続きを行なっていただきますよう、お願い致します。 当調査に関する問い合わせについては、 庄川漁連事務局 0766-52-0058 平日8:30〜16:30 ※土日祝日は不在となります。ご了承いただきますよう、お願い致します。 フィッシュパスに関する問い合わせについては、 フィッシュパスHP、アプリより直接問い合わせていただきますよう、お願い致します。 概要 庄川サケ増殖調査ホームページリンク https://www.shougawa-salmon.com/ 庄川サケ増殖調査は2022年10月27日から12月5日の期間に実施いたします。 参加予約は8月10日0時〜9月30日までとなります。 多くの皆様のご参加を、お待ちしております。 ▼オンライン遊漁券-フィッシュパス公式HP-▼ https://bit.ly/330tGHW ▼フィッシュパスアプリの紹介▼ https://bit.ly/3sjwyrQ ▼フィッシュパスアプリのダウンロードはこちら▼ https://onelink.to/e35kn7 フィッシュパスのHP、アプリにおいて、庄川サケ増殖調査の紹介ページを掲載いただいています。 フィッシュパス、庄川サケ増殖調査の紹介リンク https://www.fishpass.co.jp/news/archives/22076 |
|
posted at 2022/09/15(Thu) 17:44:08 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 :: 13 ::14:: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 :: 35 :: 36 :: 37 :: 38 :: 39 :: 40 :: 41 :: 42 :: 43 :: 44 :: 45 :: 46 :: 47 |