2022/06/18 | |
アユ釣果 |
昨日6月17日(金)の監視員による 釣果情報は以下の通りです。 雄神大橋〜砺波大橋 毛鉤 約50尾/人 大きさ 約10〜14cm 友釣り約13尾/人 水温 17℃(8時頃) 砺波大橋〜中田橋 毛鉤 約30尾/人 大きさ 約10〜13cm 水温 19℃(10時頃) |
|
posted at 2022/06/18(Sat) 8:31:23 | |
【修正】 |
2022/06/16 | |
アユ漁 竿釣り解禁初日 |
監視員による11時以降の漁場情報は、以下の通りとなっています。 合口ダム〜雄神大橋 釣り人数 約82人 河川水温14.9℃ ※11:20時点釣果 毛鉤 40尾/人 友釣り 15尾/人 雄神大橋〜砺波大橋 釣り人数 約128人 河川水温18.0℃ ※12:30時点釣果 毛鉤 40尾/人 友釣り 15尾/人 砺波大橋〜中田橋 釣り人数 約187人 河川水温19.0℃ ※13:40時点釣果 毛鉤 100尾/人 友釣り 50尾/人 中田橋〜新幹線 釣り人数 約28人 河川水温24.0℃ ※15:00時点釣果 毛鉤 50尾/人 友釣り 30尾/人 新幹線〜高新大橋 釣り人数 約7人 河川水温20.0℃ ※15:30時点釣果 毛鉤 20尾/人 遊漁者、漁業者の皆様におかれましては 釣り場における、ルールとマナーを遵守いただき 誰もが安心して楽しめる漁場作りに、ご協力いただきたく お願い申し上げます。 |
|
posted at 2022/06/16(Thu) 17:08:09 | |
【修正】 |
アユ漁 竿釣り解禁初日 |
本日午前五時より、アユ漁竿釣りが解禁されました。 監視員による午前中の漁場情報は、以下の通りとなっています。 合口ダム〜雄神大橋 釣り人数 約78人 河川水温14.4℃ ※6:00時点釣果 毛鉤 20~100尾/人 友釣り 2尾/人 雄神大橋〜砺波大橋 釣り人数 約176人 河川水温14.7℃ ※8:10時点釣果 毛鉤 20〜100尾/人 友釣り 0〜5尾/人 砺波大橋〜中田橋 釣り人数 約186人 河川水温15.3℃ ※9:20時点釣果 毛鉤 30尾/人 友釣り 0~3尾/人 中田橋〜新幹線 釣り人数 約37人 河川水温16.8℃ 新幹線〜高新大橋 河川水温16.8℃ 遊漁者、漁業者の皆様におかれましては 釣り場における、ルールとマナーを遵守いただき 誰もが安心して楽しめる漁場作りに、ご協力いただきたく お願い申し上げます。 |
|
posted at 2022/06/16(Thu) 14:55:17 | |
【修正】 |
2022/06/15 | |
サクラマス漁終了、明日アユ竿釣り解禁 |
6/15、曇り、河川放流量は、毎秒約15トンで平水となっています。 15時、射水市広上地先の河川水温は、17.2℃となっています。 本日で、サクラマス漁は終了となり、明日、6/16、5時よりアユ竿釣りの解禁となります。 アユ網漁は、21日正午より解禁となりますので、お間違えなきようお願いします。 明日は、解禁日ということで、朝早くから多くの方が竿を出されることと思います。 場所取りや車の移動でトラブルなきよう、宜しくお願い致します。 お知らせ 鮎竿釣り解禁は、6月16日、午前5時より、網漁の解禁は6月21日、正午に解禁となります。 4月1日より、小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁が解禁しています。遊漁期間は、サクラマスが6月15日まで、ヤマメ・ニジマス漁が9月30日までとなります。 |
|
posted at 2022/06/15(Wed) 14:37:32 | |
【修正】 |
2022/06/11 | |
アユ解禁日早期化に係る採捕調査について |
本日、6月11日9時より、南郷大橋〜舟戸橋付近にて、アユ解禁日早期化に係る釣獲調査を実施予定です。 漁業者と遊漁者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。 ※天候によっては中止となる場合がございます。 |
|
posted at 2022/06/10(Fri) 17:45:24 | |
【修正】 |
2022/06/10 | |
川の様子 |
南郷大橋上流の様子 南郷大橋上流の様子 南郷大橋上流河床の様子 15時 気温25.1℃ 水温18.8℃ となっています。 |
|
posted at 2022/06/10(Fri) 15:27:36 | |
【修正】 |
アユ解禁日早期化に係る採捕調査について |
本日、6月10日9時より、大門大橋〜南郷大橋付近にて アユ解禁日早期化に係る釣獲調査を実施予定です。 漁業者と遊漁者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。 ※天候によっては中止となる場合がございます。 |
|
posted at 2022/06/10(Fri) 9:55:22 | |
【修正】 |
2022/06/09 | |
庄川災害復旧工事 |
令和3年8月、豪雨出水に伴う庄川災害復旧工事として、雄神大橋上流左岸2ヶ所、雄神大橋下流左岸1ヶ所、雄神大橋下流右岸1ヶ所、太田橋下流左岸1ヶ所の復旧護岸工事が行われております。 雄神大橋下流の様子 雄神大橋付近の様子 雄神大橋上流の様子 大きな工事となっておりますが、河川管理者であります国土交通省北陸地方整備局富山河川国道事務所大門出張所、施工業者と協議し、川への影響を考慮しながら施工を進めていただいているところです。 遊漁者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますよう宜しくお願い致します。 |
|
posted at 2022/06/09(Thu) 14:13:58 | |
【修正】 |
2022/06/08 | |
アユ解禁日早期化に係る採捕調査について |
明日、6/9、9時より、南郷大橋〜雄神大橋付近にて アユ解禁日早期化に係る釣獲調査を実施予定です。 漁業者と遊漁者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。 ※天候によっては中止する場合がございます。 |
|
posted at 2022/06/08(Wed) 10:53:14 | |
【修正】 |
2022/06/07 | |
アユ解禁日早期化に係る採捕調査について |
明日、6/8、9時より、太田橋〜舟戸橋付近にて アユ解禁日早期化に係る釣獲調査を実施予定です。 漁業者と遊漁者の皆様におかれましては、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。 ※天候によっては中止する場合がございます。 |
|
posted at 2022/06/07(Tue) 17:07:36 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 :: 2 :: 3 :: 4 :: 5 :: 6 :: 7 :: 8 :: 9 :: 10 :: 11 :: 12 ::13:: 14 :: 15 :: 16 :: 17 :: 18 :: 19 :: 20 :: 21 :: 22 :: 23 :: 24 :: 25 :: 26 :: 27 :: 28 :: 29 :: 30 :: 31 :: 32 :: 33 :: 34 |