2022/10/24 | |
虹が出た |
10/24、雨が降ったり止んだりの不安定な天候 虹が綺麗でした。 |
|
posted at 2022/10/24(Mon) 19:14:22 | |
【修正】 |
2022/10/23 | |
川の様子 |
10/23、午前中は晴れていましたが、午後からは雷と雨となりました。 |
|
posted at 2022/10/23(Sun) 20:06:22 | |
【修正】 |
2022/10/22 | |
サケ今季初捕獲 |
10/22、曇り、午後からは雨が降ってきました。 午前中、組合員によるサケ採捕の流し網漁の練習会、未経験の方への講習会が開催されました。 11月のサケの本格的な遡上の前に、サケ、サクラマス流し網漁をこれまでやってこられた熟練の組合員の方々に実践してもらいながら、伝統漁法の継承のため、未経験の方も参加しての講習会となりました。 河川放流量は、毎秒約25トンとここ数日では、下がってくれたおかげもあり、一流し目で、今期初捕獲となるメスのサケが捕獲されました。 まだお腹は固く、採卵できるようになるまで、蓄養が必要ですが、採卵可能個体のメスが捕獲され、ホッとしました。 明日、23日、29日、30日と練習会を開催する予定ですので、27日から始まる、庄川サケ増殖調査のサケ釣りも含め、多くのサケが捕獲されることを願うばかりです。 |
|
posted at 2022/10/22(Sat) 12:40:19 | |
【修正】 |
2022/10/21 | |
川の様子 |
10/21、本日も天気良く、青空が広がる気持ちの良い日となりました。 河川は、水量の増減があるので、注意願います。 |
|
posted at 2022/10/21(Fri) 18:34:58 | |
【修正】 |
2022/10/20 | |
川の様子 |
10/20、青空が広がり、気持ちの良い日となりました。 明日から10月も下旬、サケが多く遡上してくれることを願います。 |
|
posted at 2022/10/20(Thu) 20:06:30 | |
【修正】 |
庄川サケ増殖調査に参加する皆様へ |
庄川サケ増殖調査の開始まで、残り1週間となりました。 参加する皆様へ、調査開始前のご案内です。 @本日、すべての調査員宛てに、参加にあたってのご案内メールをお送りしました。フィッシュパスにご登録しているメールにお送りしておりますので、ご確認をお願いいたします。 メールが届いていない方は迷惑メールフォルダに振り分けられてないか、また、フィッシュパス登録情報のメールアドレスが間違っていないか、ご確認ください。どちらも確認して、それでも届いていない方は以下のメールアドレスにご連絡ください。今後、重要なメールが届かないことになりますので、よろしくお願いいたします。 【フィッシュパスサポート係】 support@fishpass.co.jp A上記の内容は、庄川サケ増殖調査HP: https://www.shougawa-salmon.com/ のTOPページの「庄川沿岸漁連からのご案内」からもご確認ができます。メールで確認ができない方はこちらをご覧ください。 B調査区域について、最新の区域マップを公開いたしました。同じくTOPページからご覧ください。車両乗り入れ禁止区域を新たに記載しています。現地に車で来られる際はご注意ください。 2022庄川サケ増殖調査 調査区域 乗り入れ禁止区域 pdfデータ C「調査報告について」のページは現在準備中です(10月24日頃公開予定)。調査報告はフィッシュパスのホームページまたはアプリから記入することになります。調査を終えた方はすみやかに入力をお願いいたします D庄川漁連及びフィッシュパスに購入ができているか確認したいとのお問い合わせがございます。フィッシュパスのHPまたはアプリにログインして、マイページの購入履歴をご確認ください。予約の日時、区域がご確認いただけます。購入履歴から、印刷用PDF(領収書)の印刷も可能です。 そのほか、ご予約に関するご質問やご不明点がございましたら、フィッシュパスまでお問い合わせください。 また、個人の理由により調査に参加できない場合の連絡、フィッシュパスに関する問い合わせについては、フィッシュパスHP、アプリより直接問い合わせていただきますよう、お願い致します。 お問い合わせ先: フィッシュパス TEL 0766-67-7335 (9:00〜17:00 土日祝除く) ▼オンライン遊漁券-フィッシュパス公式ホームページ-▼ https://bit.ly/330tGHW 河川の状況など庄川サケ増殖調査に関する問い合わせについては、 庄川漁連事務局 TEL 0766-52-0058 FAX 0766-52-6658 平日8:30〜16:30 ※土日祝日は不在となります。ご了承いただきますよう、お願い致します。 |
|
posted at 2022/10/20(Thu) 17:33:57 | |
【修正】 |
2022/10/19 | |
川の様子 |
南郷大橋上流 河川放流量60t 水温16.1℃ |
|
posted at 2022/10/19(Wed) 17:33:14 | |
【修正】 |
2022/10/18 | |
川の様子 |
10/18、気温が下がり、15時、射水市広上地先の河川水温も15.3℃と低くなっていました。 更に気温が下がっていく予報となっており、寒暖差が激しいので、体調管理をしっかりしたいですね |
|
posted at 2022/10/18(Tue) 22:31:48 | |
【修正】 |
2022/10/17 | |
川の様子 |
庄川右岸南郷大橋上流 河川放流量70t 水温15.9℃ |
|
posted at 2022/10/17(Mon) 16:16:26 | |
【修正】 |
2022/10/16 | |
川の様子 |
10/16、青空が広がり、少し気温が上がりましたが、過ごしやすい、気持ちの良い日でした。 河川放流量は、毎秒約60トンと水量が多い状況が続いています。 明日から天候が崩れる予報です。 |
|
posted at 2022/10/16(Sun) 18:26:47 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 :: 4 :: 5 |