2021/06/22 | |
川の様子 |
南郷大橋上流 河川放流量15t 気温25℃ 水温20.8℃ 友釣りの方の足元で小さなアユが次々と飛び跳ねていました。 釣果を聞きましたが、今来たところとのことでした。 |
|
posted at 2021/06/22(Tue) 16:55:00 | |
【修正】 |
2021/06/21 | |
川の様子.網解禁 |
今日は正午から鮎の網漁が解禁となりました。 監視員の報告によると、アユのサイズが小さいせいか、 アユの数が少ないせいか、捕獲された尾数は少なかったようです。 中田橋を上流から見た様子 網漁をされる人よりも友釣りで賑わっていました。 水管橋を下流から見た様子 水管橋の下は、友釣りと毛鉤釣りをされる人で賑わっていました。 権正寺周辺の様子 テンカラ網をされる人を見ていると、流れ込みの溜まりのような場所で、 アユを捕獲されていました。 きょうから始まった網漁ですが、これから成果が上向いてくれることに期待します。 午後3時庄川の水温は20.3℃、濁り無し |
|
posted at 2021/06/21(Mon) 16:56:26 | |
【修正】 |
2021/06/20 | |
川の様子 |
昨日の雨から一転し、本日は天候にも恵まれ 多くの方が鮎釣りに訪れました。 水管橋上流の様子 水温:17.3℃ 砺波大橋上流の様子 水温:19.2℃ 南郷大橋上流の様子 水温:21.1℃ 現在ダムからの放流量は25tです。 例年に比べ10t多い状態が続いています。 |
|
posted at 2021/06/20(Sun) 16:12:07 | |
【修正】 |
庄川 河床状況 |
本日の庄川の河床状況です。 舟戸橋付近 砺波大橋付近 南郷大橋付近 南郷大橋〜大門大橋にかけ 所々に砂が堆積しています。 |
|
posted at 2021/06/20(Sun) 16:04:42 | |
【修正】 |
アユ 網漁 解禁間近 |
いよいよ、明日21日正午より アユ網漁の解禁となります!! 漁場ではルールとマナーを遵守し 安全に楽しく漁を行いましょう! 皆様の一人ひとりの ご協力を宜しくお願い致します! |
|
posted at 2021/06/20(Sun) 13:02:43 | |
【修正】 |
2021/06/19 | |
川の様子 |
梅雨入りし、本日は、雨、気温も下がり、釣り人も少ない状況です。 15時、射水市広上地先の河川水温は、17.6℃となっています。 |
|
posted at 2021/06/19(Sat) 15:02:35 | |
【修正】 |
アユ調理情報 |
アユ調理情報をいただきました。 コメント 待ちに待ったあゆの、解禁。 小ぶりながらなんとか60匹。 早速、居酒屋で、頂きました。 |
|
posted at 2021/06/17(Thu) 17:28:21 | |
【修正】 |
2021/06/18 | |
庄川 河床状況 |
中田橋付近1 中田橋付近2 中田橋付近3 |
|
posted at 2021/06/20(Sun) 16:18:05 | |
【修正】 |
イワナ稚魚放流 |
6/17、南砺市平地区(小谷、湯谷)にてイワナ稚魚放流を行いました。 南端養魚場での積み込みの様子 4.3gのイワナ稚魚を32,100尾(138kg)を積み込みました。 南砺市小谷の様子 11:20 気温20.2℃ 水温15.2℃ 18,600尾の放流となりました。 南砺市湯谷の放流の様子 12:30 気温25.4℃ 水温16.2℃ 13,500尾の放流となりました。 小谷、湯谷共に水量が少ない状況でした。 |
|
posted at 2021/06/17(Thu) 15:51:22 | |
【修正】 |
2021/06/17 | |
アユ釣果情報A |
解禁日、友釣りによる釣果 コメント 午前中58匹 午後から3時迄52匹 死亡確認が少なくて8匹 15時までに110尾の釣果とは、脱帽です。 見事な釣果ですね 例年、解禁当初は尾数として、毛針釣りの釣果が良い傾向ですが、本日の解禁は、毛針釣りの釣果よりも、友釣りの釣果が好調という印象でした。、 型は小さいので、今後の成育とこの釣果が続くことを期待したいです。 |
|
posted at 2021/06/16(Wed) 20:13:02 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 :: 4 :: 5 :: 6 |