2020/05/23 | |
鯉の孵化 |
5月16日に産卵が確認された鯉の卵の孵化が昨日確認されました。 平均水温が15℃で6日目の孵化となりました。 今日の朝8時ごろに池を確認すると、仔魚の数は少なく感じましたが、 午前11時ごろに確認すると、日差しが出て水温も16.5℃ほどに上がったこともあり、 仔魚の数が多く確認できました。 池の側面に群れる仔魚の様子 また、餌となるミジンコも順調に増えているので、まずは一安心です。 増殖したミジンコの様子 今のところ、どれだけの仔魚が居るのか見当もつきませんが、 多いにこしたことは無いので、もう一回産卵してくれることを願います。 親魚の様子 |
|
posted at 2020/05/23(Sat) 13:43:02 | |
【修正】 |
2020/05/22 | |
お知らせ-アユ解禁日- |
お知らせ 鮎竿釣り解禁は、6月16日、午前5時より、網漁の解禁は6月21日、正午に解禁となります。 釣り人の皆様へ 令和2年5月 新型コロナウイルス感染防止について (お願い) 庄川沿岸漁業協同組合連合会 今年の庄川のアユの解禁日は、竿釣りが6月16日、網類が6月21日になっております。 現在、富山県では新型コロナウイルスの感染拡大防止に引き続き、鋭意取り組んでいるところです。 皆様方には、一日も早い新型コロナウイルス感染症の終息のために、次のことにご留意いただきますよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。 1.ご自宅から釣り場へは、お立ち寄りも最小限に抑えてください。 2.遊漁券やオトリを購入するために販売店へ入店する際には、手洗い、マスク着用をお願いします。 3.入店時に列ができた場合は密接しないよう、間隔を取って並んでください。 4.釣りをするときは、隣との距離を確保してください。 5.漁場監視員の巡回に際しては、距離を保ち、速やかに遊漁券を提示してください。 ※本漁連では、今後とも多くの釣り人の皆様に、楽しんでいただけるように、アユの放流等鋭意努力してまいりますので、ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。 連絡先 電話 0766(52)0058 ↓↓↓釣り人の皆さまへのお願いpdfデータ↓↓↓ 釣り人の皆様へ 新型コロナウィルス感染防止についてのお願い |
|
posted at 2020/05/22(Fri) 13:22:53 | |
【修正】 |
2020/05/21 | |
ヤマメ稚魚放流 |
五箇山(平地区、上平地区、利賀村地区)の渓流にてヤマメの稚魚を放流しました。 積み込みの様子 平地区小谷川での放流の様子 利賀村地区利賀川での放流の様子 例年、各地区3,000尾、合計9,000尾を放流していますが、今年度は各地区9,000尾、合計27,000尾と例年の3倍量の放流となりました。 谷は、堰堤が多く、水量が少ない、ヤマメには厳しい状況ではありますが、大きく生育してくれることを願うばかりです。 |
|
posted at 2020/05/21(Thu) 17:24:32 | |
【修正】 |
ヤマメ稚魚放流 |
ヤマメ放流と川の様子 平地区小谷川 利賀地区利賀川 上平地区小瀬谷 |
|
posted at 2020/05/21(Thu) 17:12:03 | |
【修正】 |
2020/05/20 | |
川の様子 |
本日の川の様子を載せます。 雄神橋付近の様子 合口ダム付近の様子 水温12.8℃ 現在の河川放流量は15t/秒です。 風が強い日が続くいている影響か、庄川上流域は水温がやや冷たく感じられました。 |
|
posted at 2020/05/20(Wed) 16:09:45 | |
【修正】 |
アユ放流写真 |
本日のアユ放流写真を載せます。 AM 庄川右岸砺波市庄川町庄地先 水温12.8℃ PM 庄川右岸高岡市上麻生地先 水温17.0℃ 今日も1日を通して、風が強かったです。 |
|
posted at 2020/05/20(Wed) 16:02:24 | |
【修正】 |
2020/05/19 | |
川の様子.天気急変、強風 |
今日は、午前中は日差しが強く良い天気でしたが、 午後3時ごろから突風が吹き荒れ、時折雨も降る天気となりました。 ただ、庄川には今のところ影響は出ていません。 午後3時、川の様子 水温19.1℃ 濁り無し 水量は相変わらず少ないままです。 午前中の天気に引っ張られて水温も上昇した感じがしました。 |
|
posted at 2020/05/19(Tue) 16:25:07 | |
【修正】 |
2020/05/18 | |
川の様子 |
現在の河川流量は15tです。 大門大橋下流の様子1 大門大橋下流の様子2 河川水温 16℃ 気温 20℃ 天候 曇り |
|
posted at 2020/05/18(Mon) 15:23:35 | |
【修正】 |
アユ放流 |
本日アユの放流を行いました。 積み込みの様子 放流の様子 砺波大橋付近の様子 11時時点では、河川流量 15t 水温 14℃でした。 薄っすら濁りが入っています。 午後は、射水市大門にてアユ放流予定です。 |
|
posted at 2020/05/18(Mon) 12:14:03 | |
【修正】 |
2020/05/17 | |
鯉の移動、庄川上流域の様子 |
昨日、鯉の産卵が確認されたので、今日は親魚の移動を行いました。 そのまま同じ池に入れておくと、せっかく産んだ卵を食べてしまうおそれがあるので、また上流側へ隔離して追加産卵させ、余剰分の卵を確保するための池の移動です。 鯉を移動する様子 |
|
posted at 2020/05/17(Sun) 14:04:17 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 :: 4 |