2019/08/23 | |
降雨の影響により濁り続く |
本日の庄川の水温は南郷大橋上流域で22℃ 放流量は45-60tとやや多く、中流域以降は濁りがみられます。 南郷大橋上流付近の様子 中田橋下流付近の様子 河川の様子 庄川漁連近辺の気温は27℃と 先週に比べやや涼しさを感じられるほどになりましたが まだまだ蒸し暑さが残り、しばらくは残暑が続きそうです。 川で釣りをされる方は急な増水には、十分気をつけてください。 |
|
posted at 2019/08/23(Fri) 16:29:30 | |
【修正】 |
2019/08/22 | |
降り続く雨、再び増水 |
昨日は、河川放流量が、毎秒約25トンまで減水し、濁りも抜けて、週末は釣りになるかと思っていましたが、降り続く雨の影響で、午前中、最大毎秒約80トンまで増水し、現在も毎秒約70トンとなっています。 南郷大橋上流域の様子 朝から雨が降り続いており、庄川流域の砺波市と南砺市では、大雨警報が発令されています。 高岡大橋下流域の様子 高新大橋上流域の様子 お盆までのあの照りつけるような暑さが遠い昔のように、気温は25℃前後まで下がり、15時の射水市広上地先での河川水温も22.4℃と27℃近くあった先週からみると随分と下がりました。 気温は、下がりましたが、湿度が高く、ジメジメとしています。 明日も雨が降り続く予報となっており、濁りも出ているので、釣りは、厳しい状況となりそうです。 |
|
posted at 2019/08/22(Thu) 14:41:05 | |
【修正】 |
2019/08/21 | |
令和元年庄川さくらます漁獲量調査アンケート |
平成28年度より実施している庄川さくらます漁獲量調査ですが、今年度も継続して調査を行っております。 令和元年度の庄川さくらます竿釣り遊漁者の皆様にアンケートハガキを送付させていただいております。 庄川さくらますの竿釣りによる正確な漁獲量を調査するためのアンケートです。 精度向上のため、全員の回答をお願い致します。 提出期限である8月31日が近づいてきております。 令和元年度の承認者176名に対して、提出率は、まだ50%ほどですので、提出がまだの方は、期限までお送りいただきますようお願いします。 釣果は記入例を参考にしていただき、釣果の場所は下記を参考に記入願います。 A:合口ダム〜雄神大橋 B:雄神大橋〜砺波大橋 C:砺波大橋〜中田橋 D:中田橋〜新幹線橋 E:新幹線橋〜高新大橋 F:高新大橋〜河口 G:漁場不明など 総釣果尾数は必ず記入して下さるようお願い致します。 0尾でも記入願います。 より詳細に記入していただけると大変助かります。 またMail : info@shougawa.com でも受け付けております。 氏名、釣行時間、釣果、意見等記入し送信をお願い致します。 平成30年度より総釣行時間の項目を追加しました。 実際に竿を振った時間を記入いただきたく、宜しくお願いします。 釣行日数も分かるように記入していただけると、助かります。 過去3年間の調査において、庄川さくらます竿釣り遊漁者の皆さまには多くの返信をいただきご協力いただいております。この場を借りて、感謝を申し上げます。 今年度で4年分のデータも蓄積されますので、色々な角度から庄川さくらますについて分析することができ、資源管理、漁場管理に活用させていただきます。 データ数は少しでも多い方が良いので、庄川さくらますを愛する皆様の返信を心よりお待ちしております。 庄川さくらます竿釣り許可証より住所を確認しているため、住所が不明確、未記入の場合はお手元に届かない場合がありますので、届いていない方がおられましたら、メールにて送信していただけると助かります。 販売店さんで許可証を購入する際は、正確に住所を記入して下さいますよう、合わせてお願い申し上げます。 本アンケートでご記入いただいた個人情報は、本アンケートに関わる目的にのみ使用し、他の目的には使用いたしません。 |
|
posted at 2019/08/21(Wed) 20:53:24 | |
【修正】 |
増水、濁りは落ち着く |
昨日は、雨の影響で最大、毎秒約70トンまで増水し、茶色い用水濁りが出ていました。 南郷大橋下流域の様子 本日は、雨が降り続いているものの、河川放流量は毎秒約25トンまでに落ち着き、朝から濁りもなくなっています。 南郷大橋上流域の様子 濁りなし まだ若干、水量は多いですが、雨が落ち着けば、問題なく釣りになりそうです。 濁りが長引かず、ほっとしています。 |
|
posted at 2019/08/21(Wed) 14:47:14 | |
【修正】 |
2019/08/20 | |
午前中強い雨、増水、濁りあり |
本日は、朝から強い雨が降っており、庄川流域の市町村では、大雨洪水警報が発令されました。 午後は雨が上がりましたが、河川は増水し、濁りが出ています。 南郷大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 20日11時30分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 11時から約15トン、12時から約60トンの予定です。 20日16時20分の庄川河川放流量は、毎秒約70トンです。 17時から約35トンの予定です。 21日は0時から毎秒約35トンの予定です。 南郷大橋上流域の様子A 濁りの様子 今週、雨の予報が続いていますので、河川においても、更に増水することも考えられます。 この濁りでは、釣りができる状況ではありません。 雨、増水が早く落ち着き、早く濁りが抜けてくれるのを願うばかりです。 |
|
posted at 2019/08/20(Tue) 14:57:08 | |
【修正】 |
2019/08/19 | |
アユ友釣り釣果 |
アユ友釣り釣果 短い時間で、掛かった数は少なかったようですが、サイズの良い、ムッチリとした真っ黄っ黄のアユに癒されたそうです。 サイズが大きく、親子丼が続くので、水中糸は0.3号のフロロラインを使用したとのことで、ライントラブルなく、大きく竿が曲がり楽しめたとのことです。 |
|
posted at 2019/08/19(Mon) 17:08:13 | |
【修正】 |
川の様子.水温やや低下 |
今日は、午前中、日差しが少しあったものの、1日を通して曇り空の、どんよりとした日となりました。 南郷大橋周辺、午後3時の水温は25.8℃でした。 南郷大橋下流から、南郷大橋方面 腰まで浸って友釣りをされている人が居ました。 南郷大橋方面から、新幹線高架橋方面 盆休み明けでいつもより少ないですが、釣り人の姿が見られました。 水の中の様子、濁りもなく魚の姿がハッキリ見えます。 |
|
posted at 2019/08/19(Mon) 16:32:56 | |
【修正】 |
2019/08/18 | |
川の様子 |
本日は、お盆休み最後となる日曜日でもあり、多くの方々が釣りを楽しんでおられます。 中田橋近辺での様子 本日の庄川河川放流量は約15t 午前10時現在の気温は31.0℃と気温も高くなってきておりますので、熱中症には気を付けて釣りを楽しんで下さい。 |
|
posted at 2019/08/18(Sun) 10:14:29 | |
【修正】 |
2019/08/17 | |
今日の庄川 |
南郷大橋上流 15:00現在放水量15t 水温26.8℃ |
|
posted at 2019/08/17(Sat) 16:56:28 | |
【修正】 |
2019/08/16 | |
川の様子 午前は雨、午後は強風 |
昨晩は、台風10号の影響で、風が強く、雨も降っていました。 本日、午前中も雨が降っており、場内の10時の気温は28℃となっていました。 午前中のうちにまとまった雨は上がり、午後からは強風と時折小雨が降っているという状況です。 南郷大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 16日19時50分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 20時から約15トンの予定です。 17日は0時から毎秒約15トンの予定です。 高速橋(庄川大橋)下流域の様子 台風10号の影響で、大きな増水とならないか心配していましたが、昨晩は、毎秒約45トンまでの増水に留まり、今朝からは、毎秒約25トン、濁りもなく、明日は晴れる予報になっているので、風が止めば、問題なく、釣りになりそうです。 砺波大橋下流域の様子 大きな増水ではありませんでしたが、川の流れや形状が変わっているところもあるかと思います。川の中での移動には、注意して、安全第一で無理をしないようにお願いします。 垢も残っており、鮎も動いているかと思いますので、今後の釣果を期待したいところです。 |
|
posted at 2019/08/16(Fri) 15:22:53 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 :: 4 :: 5 |