2017/08/13 | |
13号水域百瀬川 川の様子 |
8月12日の13号水域百瀬川の画像が届きました。 朝からの雨で増水濁りがすごいという状況です。 今年は土砂が入りすぎで川が荒れすぎて釣りにならない状況が続いています。 |
|
posted at 2017/08/13(Sun) 12:16:17 | |
【修正】 |
2017/08/12 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は雨です。 朝から雨が降り続いています。 中田橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 12日5時10分の庄川河川放流量は、毎秒約20トンです。 6時から約100トンの予定です。 9時から約120トンの予定です。 昨日からお盆休みが始まった方も多くおられると思いますが、河川は雨の影響もあり、増水し濁りがあるという状況です。 増水と濁りでお盆休み中の釣りは厳しい状況となっています。 早く回復してくれることを願います。 |
|
posted at 2017/08/12(Sat) 12:48:50 | |
【修正】 |
2017/08/09 | |
川の様子 台風により増水 |
本日午後の射水市広上での天気は晴れです。 午前中は雨の降っている時間帯もありました。 南郷大橋下流域の様子 昨日は台風の影響で雨が降り続き、最大で400トン以上まで増水しました。 南郷大橋下流域の様子A 庄川本川放流量予定 9日14時40分現在の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。 14時から約80トンの予定です。 10日は0時から毎秒約80トン、4時から約40トン、7時から約15トンの予定です。 濁りが強いです。 水量はこれから減水していく予定ですが、上流で多くの雨が降り続いた影響で濁りが強い状況です。回復までしばらくかかりそうです。 |
|
posted at 2017/08/09(Wed) 14:54:13 | |
【修正】 |
2017/08/07 | |
川の様子 |
本日午前、射水市広上での天気は晴れでした。 日差しも強く、気温も高い状況でしたが、午後より曇りとなり、台風の影響で風が出てきました。 大門大橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 7日11時30分の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 12時から約15トン、15時から約35トンの予定です。 7日17時10分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 18時から約100トン、19時から約150トンの予定 南郷大橋下流域の様子 台風が明日未明から午前中にかけて、富山県に最接近するようで、風と雨による増水が心配です。 南郷大橋下流域の様子A |
|
posted at 2017/08/07(Mon) 15:50:01 | |
【修正】 |
2017/08/06 | |
アユ釣果情報 |
6日、夕方の鮎毛鉤釣果情報をいただきました。 清水で釣れた一尾 納竿後の一枚 9〜16cmが28尾とのことで、良いサイズも混じり、素晴らしい釣果ですね |
|
posted at 2017/08/09(Wed) 12:47:00 | |
【修正】 |
2017/08/05 | |
場内気温計37.5℃ |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 接近している台風の影響か、午前中から非常に暑く、場内の気温計が37.5℃となっています。 場内気温計37.5℃ 庄川本川放流量予定 5日14時40分現在の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 15時から約15トンの予定です。 6日は0時から毎秒約15トンの予定です。 河川においては、濁りもおさまり、多くの方が釣りを楽しまれており、友釣りにて良い釣果が聞かれています。 毛鉤釣りは朝より夕方の釣果がよく聞かれ、暗くなる寸前で良くかかるようです。 日差しも強く、気温も高い状況が続くと思われますので、熱中症対策をしっかりとり、無理せず川を楽しんで下さいますようお願いします。 |
|
posted at 2017/08/05(Sat) 15:52:32 | |
【修正】 |
2017/08/04 | |
川の様子 |
昨日に続き本日も非常に暑い一日となりました。 しかし川の風は涼しく、多くの釣り人が見受けられました。 合口ダム周辺では、水にやや濁りが見られますが、 中流域から下流域に行くにしたがって、濁りも無くなり、 これからの釣果にも期待が持てそうです。 南郷大橋下流域の様子 |
|
posted at 2017/08/04(Fri) 17:19:54 | |
【修正】 |
2017/08/03 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 昨日、梅雨が明けて、本日は非常に暑い一日となりました。 南郷大橋下流域の様子 南郷大橋下流域の様子A 濁りもなく 透いています。 上流域では濁りが薄く残っている場所もあるようですが、中流域より下流では濁りも薄まり、平水という状況です。 |
|
posted at 2017/08/03(Thu) 15:46:41 | |
【修正】 |
2017/08/02 | |
イワナ稚魚放流 |
8月2日、15号水域利賀川、15号水域庄川上平地区にてイワナ稚魚放流を行いました。 15号水域利賀川での放流の様子 15号水域利賀川の様子 川の水位が低く橋の上からの放流となりました。 またオロロ少し出てきております。 |
|
posted at 2017/08/02(Wed) 17:19:29 | |
【修正】 |
2017/08/01 | |
平成29年度庄川さくらます漁獲量調査アンケート送付について |
平成29年度庄川さくらます漁獲量調査としまして、庄川さくらます竿釣り許可証購入者様を対象にアンケートハガキを送付します。 庄川さくらますの竿釣りによる正確な漁獲量を調査するためのアンケートです。 精度向上のため、全員の回答をお願い致します。 釣果は下記画像の記入例を参考にしていただき、釣果の場所は下記を参考に記入願います。 A:合口ダム〜雄神大橋 B:雄神大橋〜砺波大橋 C:砺波大橋〜中田橋 D:中田橋〜新幹線橋 E:新幹線橋〜高新大橋 F:高新大橋〜河口 G:漁場不明など 総釣果尾数は必ず記入して下さるようお願い致します。 0尾でも記入願います。 8月31日までに投函していただきますようお願い致します。 より詳細に記入していただけると大変助かります。 またMail : info@shougawa.com でも受け付けております。 氏名、釣果、意見等記入し送信をお願い致します。 庄川さくらます竿釣り許可証より住所を確認しているため、住所が不明確、未記入の場合はお手元に届かない場合がありますので、1週間以内に届かない場合はメールにて送信していただけると助かります。 販売店さんで許可証を購入する際は、正確に住所を記入して下さいますよう、合わせてお願い申し上げます。 本アンケートでご記入いただいた個人情報は、本アンケートに関わる目的にのみ使用し、他の目的には使用いたしません。 庄川さくらます漁獲量調査アンケート記入例 |
|
posted at 2017/07/31(Mon) 16:12:17 | |
【修正】 |
« back | |
page |
:: 1 ::2 |