2017/04/22 | |
90トンまで減水も濁り強い |
本日は、朝から曇りで雨の降っている時間帯もあり、肌寒い日となっています。 砺波大橋の様子 河川放流量は4時より90トンと減水しましたが、濁りが強く、30cm先も見えないくらいの濁りとなっています。 中田橋上流域の様子 南郷大橋の様子 先日の400トンまで上がった増水の影響で大きく流れが変化している場所がいくつか確認できました。 流れや深い箇所も変化していますので、釣りで河川に入られる際は、慎重に安全第一でお願いします。 |
|
posted at 2017/04/22(Sat) 7:54:28 | |
【修正】 |
2017/04/21 | |
河川放流量200トン以上 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 南郷大橋下流域の様子 南郷大橋下流域の様子A 16時現在の河川放流量は200トン以上とまだまだ水量が多く、濁りも強い状態が続いています。 |
|
posted at 2017/04/21(Fri) 15:56:11 | |
【修正】 |
2017/04/20 | |
アユ放流 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 河川放流量は毎秒200トンと水量が多い状態ですが、濁りは若干おさまってきていましたので、アユの放流を行いました。 アユ計量の様子 アユ放流の様子 アユ放流の様子A 庄川右岸射水市西広上地先にて放流を行いました。 |
|
posted at 2017/04/20(Thu) 17:20:23 | |
【修正】 |
2017/04/19 | |
河川放流量300トン以上 強い濁り |
本日、射水市広上での天気、午前中は雨で、非常に強い風が吹いていました。 午後からは一時あられの降っている時間帯もありましたが、16時現在は晴れています。 非常に不安定な天候で、風も時折、危険を感じるほど強いという状況です。 南郷大橋下流域の様子 南郷大橋下流域の様子A 17時現在、河川放流量が300トン以上あり、河川の濁りも非常に強く、河川においても風が強い状況です。 |
|
posted at 2017/04/19(Wed) 16:49:03 | |
【修正】 |
2017/04/18 | |
河川放流量400トン以上 |
本日、射水市広上での天気は雨で、非常に強い風が吹いています。 合口ダム放水口の様子 舟戸橋下流域の様子 庄川河川放流量は、毎秒約400トン以上あり、本日、予定していたアユの放流は延期となりました。 水量が落ち着くまで、アユの放流は見合わせることとなりそうです。 |
|
posted at 2017/04/18(Tue) 13:00:00 | |
【修正】 |
2017/04/17 | |
サクラマス稚魚放流 |
4月17日、庄川左岸砺波市庄川町金屋地先にてサクラマス稚魚の放流を行いました。 計量の様子 合口ダム放水口 魚道内 |
|
posted at 2017/04/17(Mon) 13:25:56 | |
【修正】 |
サクラマス釣果情報 |
★4月16日、サクラマス釣果情報★ 4月16日の釣果 2本の釣果、素晴らしいです 4月16日の釣果A ここ数日の釣果は、フレッシュのものがほとんどだと聞いています。 水量が多い日が続いており、海からの遡上も多かったのだと考えられます。 4月16日の釣果B こちらは鱗がしっかりとした、川に入ってからしばらくした居つきのサクラマスのように感じます。 鱗が桜吹雪のように舞う、フレッシュなサクラマス 鱗がしっかりとした綺麗なサクラマス どちらも捨てがたい素晴らしいサクラマスですね ここ数日は、風が強く、気圧変化が激しい日が続いています。 このタイミングでサクラマスが動いたようで、ここ数日で各地で多くの釣果が聞かれました。 サクラマスがスイッチの入るタイミングで上手く竿をだされた方が釣果を伸ばしているようです。 本当に釣るのが難しく、だからこそ魅惑的で価値のある魚だなと感じます。 |
|
posted at 2017/04/17(Mon) 13:21:10 | |
【修正】 |
2017/04/16 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れでした。 天候は良く暑いくらいでしたが、風が強い1日でした。 となみの大橋上流域の様子 砺波大橋下流域の様子 水道管橋上流域の様子 ここ数日は、風が強く、気圧変化が激しい日が続いています。 このタイミングでサクラマスが動いたようで、ここ数日で各地で多くの釣果が聞かれました。 サクラマスがスイッチの入るタイミングで上手く竿をだされた方が釣果を伸ばしているようです。本当に釣るのが難しく、だからこそ魅惑的で価値のある魚だなと感じます。 |
|
posted at 2017/04/16(Sun) 17:50:28 | |
【修正】 |
2017/04/15 | |
サクラマス釣果情報 |
本日は、天候が不安定な状況でしたが、釣果が多く聞かれました。 高岡市在住の方 63cm 今期初の釣果、良型のサクラマスで喜びも大きかったことと思います。 高岡市在住の方 60cm こちらも良型のサクラマスです。すでに、今期3尾目とのことです。 今シーズンどこまで記録を伸ばされるのでしようか!? 今後がますます楽しみですね。 |
|
posted at 2017/04/15(Sat) 18:55:18 | |
【修正】 |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は雨のち曇りです。 雨が降ったり止んだりと不安定な天候で、風も非常に強く吹いています。 新幹線高架橋の様子 新幹線高架橋下流域の様子 南郷大橋下流域の様子 サクラマス漁は解禁から2週間が過ぎました。 釣れた方、釣れていない方、色々かと思いますが、 ここ最近も増水の中、釣果も聞かれますし、まだまだこれからですので、焦って事故などなきよう、安全第一で釣りを楽しみましょう。 |
|
posted at 2017/04/15(Sat) 14:27:58 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 :: 4 :: 5 |