2016/09/21 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇りでした。 一時雨の降っている時間帯もありました。 昨日まで降り続いていた雨は上がり、河川放流量についても昨日は最大で600トン以上までいきましたが、本日は水量も減少しました。 南郷大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 21日14時30分現在の庄川河川放流量は、毎秒約45トンです。 15時から約45トン、19時から約15トンの予定です。 21日21時20分現在の庄川河川放流量は、毎秒約45トンです。 、22時から約45トンの予定です。 明日22日は0時から毎秒約45トン、17時から約70トン、21時から約100トンの予定です。 南郷大橋下流域の様子A 濁りはまだ残っており、明日も河川放流量か変動する予定となっています。 河川状況と天候を確認のうえ、安全第一で行動して下さいますようお願いします。 |
|
posted at 2016/09/21(Wed) 18:45:53 | |
【修正】 |
2016/09/20 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は雨です。 台風の影響もあり、雨が降り続き、河川放流量も増大しています。 南郷大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 20日16時30分現在の庄川河川放流量は、毎秒約600トン以上です。 なお、上流状況により放流量が大幅に増減することが予想されますので、ご注意ください。 南郷大橋下流域の様子A 河川放流量、毎秒600トン以上ということで、いつも車で移動している所まで水が来ています。近づくだけで、身の危険を感じる程の水量です。 大門大橋下流域の様子 |
|
posted at 2016/09/20(Tue) 18:35:34 | |
【修正】 |
2016/09/19 | |
川の様子と河川放流量 |
本日、射水市広上での天気は雨です。 雨が降り続いており、砺波市と南砺市に大雨警報が発令しています。 南郷大橋下流域の様子 19日6時50分現在の庄川河川放流量は、毎秒約100トンです。 7時から約100トン、9時から約200トンの予定です。 19日18時50分現在の庄川河川放流量は、毎秒約120トンです。 19時から約120トンの予定です。 明日20日は0時から毎秒約120トン、8時から約80トン、15時から約120トンの予定です。 南郷大橋下流域の様子A 大雨警報が発令されている地域もあり、放流量も200トンと河川は増水、濁りが酷い状態です。 台風も近づいてきているということで、心配です。 |
|
posted at 2016/09/19(Mon) 10:45:47 | |
【修正】 |
2016/09/18 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は雨です。 昨晩より降り続く雨の影響と放流で河川は増水しています。 南郷大橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 18日6時50分現在の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。 7時から約45トン、9時から約80トンの予定です。 18日9時40分現在の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。 18日11時30分現在の庄川河川放流量は、毎秒約90トンです。 12時から約90トンの予定です。 18日14時20分現在の庄川河川放流量は、毎秒約90トンです。 15時から約120トンの予定です。 18日16時0分現在の庄川河川放流量は、毎秒約120トンです。 16時から約120トン、20時から約80トンの予定です。 18日22時30分現在の庄川河川放流量は、毎秒約70トンです。23時から約70トンの予定です。 明日19日は0時から毎秒約70トンの予定です。 天候と河川増水に注意して下さい。 この所、朝、夕は気温が段々と下がってきており、この雨と放流で、河川水温もぐっと下がりそうですね。 秋が駆け足で迫ってきたように感じます。 |
|
posted at 2016/09/18(Sun) 7:31:07 | |
【修正】 |
2016/09/17 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇りです。 天候は崩れてきており、雨が降っている時間帯もあります。 高速橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 17日16時30分現在の庄川河川放流量は、毎秒約15トンです。 17時から約15トン、22時から約50トンの予定です。 中田橋上流域の様子 明日にかけて、天候が崩れる予報となっています。 雨で増水することも予想されますので、安全第一で釣りを楽しんで下さいますようお願いします。 南郷大橋下流域の様子 |
|
posted at 2016/09/17(Sat) 14:34:05 | |
【修正】 |
2016/09/16 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇りでした。 河川は平水で濁りなく、多くの方が友釣りを楽しんでおられました。 新幹線高架橋の様子 河川放流量は毎秒15トンで、明日も継続の予定です。 南郷大橋下流域の様子 明日から3連休ということで、本日から県外ナンバーの車も多く見られました。 シーズン終盤に差し掛かり、明日も多くの方が友釣りを楽しまれると思います。 車での移動には充分注意して、トラブルなきよう、楽しく釣りを楽しんでいただければと思います。 南郷大橋下流域の様子 本日午後の河川水温は23.2°Cでした。 稲刈りも行われ、昨日は中秋の名月で夏の終わり、秋を感じる季節となりました。 季節の変わり目、風邪の引きやすい季節でありますので、体調管理はしっかりとして鮎友釣りシーズン終盤を楽しみましょう。 |
|
posted at 2016/09/16(Fri) 18:34:53 | |
【修正】 |
庄川の遊漁者の皆さまへ 遊漁規則等の変更について |
庄川の遊漁者の皆さまへ 10年に一度の漁業権の切替えに伴い、平成28年9月1日から、遊漁規則等が変更になりましたのでお知らせいたします。詳細はホームページのTOP画面及び下記リンクをご覧下さいますよお願いします。 遊漁規則等の変更について 内共14号(庄川)のアユの禁漁期間が、昨年までは、10月1日から10月20日までの20日間でしたが、今年より10月1日から10月10日までに変更となります。 ※南郷大橋の上下流1,000mは10月1日から11月30日の期間、禁漁であることについては変更はありません。 |
|
posted at 2016/09/16(Fri) 13:41:15 | |
【修正】 |
2016/09/15 | |
アユ釣果情報 |
本日、射水市広上での天気は、曇りです。 時折、晴れ間もあり、濁りもないという状況です。 大門大橋下流域の様子 河川放流量は毎秒15トンで、明日も継続の予定です。 本日、確認できた釣り人数は、友釣り57名でした。 友釣りの釣果は、場所ムラ、時間ムラありますが、5尾〜15尾となっています。 |
|
posted at 2016/09/15(Thu) 14:13:39 | |
【修正】 |
2016/09/14 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は曇りでした。 一時雨の降っている時間帯もありました。 南郷大橋下流域の様子 河川放流量は毎秒15トンで、明日も継続です。 南郷大橋下流域の様子 昨日は、増水により午前中は濁りが入っていましたが、昨日午後より、平水となり、本日は濁りも抜け、水量も平水より少し多いかなというくらいの状況です。 シーズンも終盤に差し掛かってますが、平日にもかかわらず、多くの方が友釣りを楽しんでおられました。 |
|
posted at 2016/09/14(Wed) 17:02:50 | |
【修正】 |
庄川アユ釣果記事 |
昨日発売の中日スポーツに庄川でアユ爆釣の記事が掲載されています。 2016年9月13日中日スポーツ 今年の庄川は、全体的に例年よりサイズが大きく、解禁日から毛鉤釣りの方々もサイズが良いとおっしゃっていました。友釣りについては、場所ムラ時間ムラはありますが、上流域ではサイズの良いアユ、下流域では数釣りで楽しんでおられたという印象です。 友釣りシーズン終盤となってきておりますが、皆さんそれぞれの楽しみ方で釣りを楽しんでいただければと思います。 SIMANO鮎入れ掛かりっ!?ブログ2016にも庄川の記事が掲載されていましたので、リンクを貼っておきます。 http://fishing.shimano.co.jp/fishing_info/fishing_report/ayu_blog/2016/51/index.html 連日、非常に多くの方が釣りを楽しんでおられますが、場所取りや移動でトラブルなきよう、安全第一で天候や河川状況を確認の上、釣りを楽しんで下さいますようお願いします。 |
|
posted at 2016/09/14(Wed) 10:00:10 | |
【修正】 |
« back | « back |
page |
:: 1 ::2:: 3 :: 4 |