2023/05/17 | |
サクラマス釣果情報 |
5/17、天気良く、陽射しが強く、暑い日となりました。 15時、射水市広上地先の河川水温は、17.0℃となっています。 ![]() サクラマス釣果情報 本日、確認されたサクラマス釣果は、3尾(脂鰭あり3尾)、追加の情報提供があり、確認のとれた累計釣果は、187尾(内脂鰭なし57尾、脂鰭あり116尾、不明14尾)となっています。 残りの漁期:29日 ![]() 高岡市在住の方、全長56cm、脂鰭あり ![]() 岐阜県在住の方、全長62cm、脂鰭あり 庄川本川放流量予定 17日15時30分現在の庄川河川放流量は、毎秒約35トンです。 16時から約35トン、18時から約40トンの予定です。 18日は0時から毎秒約40トン、7時から約35トン、9時から約25トン、 18時から約30トン、21時から約20トンの予定です。 明日は、水量の変動があり、暑い日となる予報です。 水分補給をしっかりとして、安全第一で無理をしないようお願いします。 |
|
posted at 2023/05/17(Wed) 16:00:58 | |
【修正】 |
令和5年度 庄川アユ遡上状況調査(四回目) |
本日5/17午前に内共14号水域にて アユ遡上調査を行いました。 結果は以下のとおりです。 調査地:中田橋上流 ![]() 平均全長: 10.1cm【 最大: 13.0cm 最小: 7.1cm 】 平均体重: 7.5g 【 最大: 16.3g 最小: 2.5g 】 今回捕獲されたアユは100%が天然魚でした。 毎年、庄川では4月上旬頃から アユの天然遡上が確認されており 遡上状況調査を実施しています。 今年の遡上状況調査は以上となります。 調査へのご協力、ありがとうございました。 |
|
posted at 2023/05/17(Wed) 14:25:37 | |
【修正】 |
小牧ダム上流 アユ資源造成利用調査放流 |
本日5月17日午前に、庄川上流域(内共第15号)において アユおよそ2万尾の調査放流を実施しました。 ![]() 測定の様子 ![]() 放流の様子 ![]() 放流の様子 〈お知らせ〉 内共15号漁場(小牧ダムより上流)において 富山県と庄川沿岸漁業協同組合連合会がアユの生育調査を 実施しているため、周年アユの採捕が禁止されています。 正確な調査を行うため、アユを混獲した場合は 必ずその場で放流してください。 調査にご協力いただきますよう よろしくお願いします。 |
|
posted at 2023/05/17(Wed) 14:16:14 | |
【修正】 |