昇順 / 降順
2021/04/23 diary

2021/04/23
川の様子.親司川の水草

今日は快晴でしたが、1日強めの風が吹いていました。
午前中に、カワウ調査でドローンを飛ばす予定でしたが、
強風のため断念しました。

川の様子.親司川の水草
南郷大橋を上流から見た様子

水量が20トンまで減少したので、
中州がずいぶん広くなった印象です。

川の様子.親司川の水草
水面の様子

濁りは無く流れは穏やかですが、風の影響で水面に、
小波が見られます。
午後3時の水温は、13.2℃でした。

養魚場内にて河川水を使用していますが、
近年は、引きこみ河川にカナダ藻が大量発生している状況です。
昨年は重機を使い、カナダ藻を根こそぎ撤去したり、
土砂を避けて流れを良くした結果、従来から生えていた梅花藻が、
増えてきた印象です。

川の様子.親司川の水草
梅花藻の花

カナダ藻は、千切れて場内に流入すると、そこで繁殖しますが、
梅花藻は、場内では、ほぼ繁殖しないので、ほどほどに増えてくれると助かります。
posted at 2021/04/23(Fri) 16:28:11
修正
鮎の遡上状況調査


おととい、4月21日に庄川漁協の皆さんの協力を経て
内共第14号庄川下流域の4地点で
アユの遡上状況調査を実施しました。

鮎の遡上状況調査
南郷大橋上流右岸で採捕された鮎

鮎の遡上状況調査
中田橋上流右岸で採捕された鮎

鮎の遡上状況調査
計測時のアユの鱗

遡上(天然)アユ計測結果↓↓↓

南郷大橋下流右岸
平均 全長:9.2cm 体重:5.3g

南郷大橋上流右岸
平均 全長:9.8cm 体重:5.9g

中田橋上流右岸
平均 全長:9.3cm 体重5.1g

高速橋下流
平均 全長:9.8cm 体重6.1g

また、1番大きいもので 全長:11.5cm 体重:10.5gでした。

今回の調査では、どの地点でもサイズに統一感があり
成育・遡上状況ともに良好だと言えます。

アユ漁の解禁が待ち遠しいですね。
posted at 2021/04/23(Fri) 12:16:43
修正
   

+ pplog 3.35 +