2019/08/01 | |
川の様子 7月31日 |
本日も朝から暑い日となっています。 昨日、7月31日の午後3時、南郷大橋周辺の水温は26.6℃でした。 遠くに友釣りをされている人が見えたので、釣果を伺いに行きました。 瀬を少しづつ、ポイントを移動すること、3か所目くらいで、アユを釣り上げていました。 砺波大橋周辺に釣り人が集まっていて、良いポイントに入りにくいとの事で、あえて人の少ない所に、入ってみたとの事でした。 広々と釣りを楽しめる分、足で釣果を上げなければならないとの事です。 釣れたアユの様子 近くで、てんから網をされていた方は、合計20尾のアユを獲られていました。 |
|
posted at 2019/08/01(Thu) 11:04:42 | |
【修正】 |
川の様子 |
本日も天気良く、場内の気温は、35℃を超えて、茹だるような暑さとなっています。 南郷大橋下流域の様子 砺波大橋下流域の様子 15時、射水市広上地先での河川水温は26.7℃、気温か高いため、水温も高くなっており、暑さのせいもあり、腰まで川に浸かって釣りをしている方が多く見られました。 となみの大橋上流域の様子 川に入っていて涼しく感じても、直射日光に晒されて、思った以上に身体に負担がかかっています。 水分補給をしっかりして、安全第一で川を楽しんでくださいますようお願いします。 |
|
posted at 2019/08/01(Thu) 14:41:00 | |
【修正】 |
2019/08/02 | |
川の様子 |
こんにちは。 暑い日が続きますが、無理せず、水分補給や休憩をしながら釣りを楽しんでいただければと思います。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 庄川右岸から新幹線橋上流域 川の様子 庄川右岸から南郷大橋下流域 川の様子 水温測定時、友釣りをされていた方からのワンショット 庄川右岸射水市大門町土合地先 気温 34.6℃ 水温 27.1℃ (13:30時点) 河川放流量 毎秒 約15t 水温測定時、友釣りされていた方がこちらへ戻って来られました。 釣果を尋ねてみると、11:00〜14:00で10尾釣れたとの事でした。 上流のポイントは、沢山人が居るし、今日のポイントもたまたま他の釣り人が居なかったから、ここにしたとおっしゃっていました。 また、庄川右岸を大門大橋〜射水市広上地先まで車を走らせると、今日は友釣り・てんから網をされている方やBBQをされている方など、多く見受けられました。 「夏」ですね。 |
|
posted at 2019/08/02(Fri) 16:25:46 | |
【修正】 |
2019/08/03 | |
イワナつかみ捕り大会in利賀 |
こんにちは! 連日暑い日が続きます。 体調に気を付けて下さい。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は、イワナのつかみ捕り大会in利賀の会場へアユを放して来ました。 会場正面の様子 つかみ捕り大会の様子@ つかみ捕り大会の様子A 多くの来場者が来られ、大人・子供達も、つかみ捕り大会を楽しく、満喫している様子が写真からも分かります。 つかみ捕り大会in利賀は、10時開始 ※なくなり次第終了です。 |
|
posted at 2019/08/03(Sat) 12:38:06 | |
【修正】 |
川 |
南郷大橋上流水温測定場所 15:00現在放水量15t 水温26.7℃ |
|
posted at 2019/08/03(Sat) 16:41:56 | |
【修正】 |
2019/08/04 | |
川の様子 |
本日、午後3時、南郷大橋周辺の水温は26.6℃でした。 休日ということで、友釣りをされている人が出ているかと思いましたが、人影はまばらでした。 中田橋上流方面の様子 中田橋上流から中田橋方面の様子 南郷大橋上流の様子 お盆に向けて、釣り人も増える傾向にあると思います。 友釣りの釣果が伸びてほしいところです。 |
|
posted at 2019/08/04(Sun) 17:01:02 | |
【修正】 |
2019/08/05 | |
アユ友釣り釣果 |
本日は、曇りですが、気温が高く、相変わらず暑い日が続いています。 15時の射水市広上地先での河川水温は、27.0℃となっています。 南郷大橋下流域の様子 河川放流量は毎秒約15トンで、濁りなく澄んでいます。 アユ友釣り釣果情報 8月4日のアユ友釣りでの釣果 満足の38匹。 ガンガン瀬の中でどんぶり二回。 今年は鮎が大きすぎる、0.3の仕掛けを作ろうとのことです。 たまたま、いいポイントに入ったとのことですが、昼から合流された仲間の方も25匹釣られ、網が入らない瀬でよく掛かったとのことでした。 良い場所にタイミング良く入られた方が釣果を伸ばしているようですが、良型のアユ、38尾とは素晴らしいですね 夏本番、お盆に向けて今後も釣果が続いてほしいところです。 |
|
posted at 2019/08/05(Mon) 15:01:10 | |
【修正】 |
2019/08/06 | |
友釣り状況報告 |
本日、午後3時、中田橋周辺の水温は27.7℃でした。 川の中には、橋を挟んで釣り人が二人。 中田橋を上流から見た様子 橋の上流にいた釣り人に釣果をたずねると、 日曜日は20尾ほど釣れたけど、今日はダメとの返事が返ってきました。 オトリを使い果たしたらしく、上を向いてフラフラ泳いでいるオトリを見ると、 これはもう釣れないかなぁ...と諦めていた時に、 竿が大きく、しなりました。 それと同時に、颯爽と瀬を走る老体! 見た感じ70歳ほどの人なんだけれど、 流れの緩いところまでアユを誘導して取り込む様子は、 カッコイイの一言に尽きました。 釣れたアユの様子 元気なオトリを手に入れて、数分後にはまた、 大きく竿が、しなっていました。 橋を挟んで下流にいた釣り人も10分に1匹ほどのペースで釣られているようでした。 |
|
posted at 2019/08/06(Tue) 16:43:42 | |
【修正】 |
アユ友釣り釣果情報 |
アユ友釣り釣果情報 8月6日の釣果 昼から始めて19尾 サイズの良いものも混じり、楽しい釣りだったとのことです。 友釣りで掛かったアユ 良型のアユ 人が入らない、竿抜けのポイントだったのか、13時〜15時の間に立て続けに掛かったとのことです。 夏本番、友釣りの良い釣果が聞かれ嬉しい限りです。 |
|
posted at 2019/08/06(Tue) 18:04:06 | |
【修正】 |
2019/08/07 | |
川 |
南郷大橋上流 15:00現在放水量15t 気温36℃ 水温27℃ |
|
posted at 2019/08/07(Wed) 16:55:06 | |
【修正】 |
« back | |
page |
::1:: 2 :: 3 :: 4 :: 5 |