昇順 / 降順
2019/02 diary

2019/02/28
渓流解禁

早いもので、本日で2月も終わり、明日から3月となります。
射水市広上地先では、朝から雨が降り、河川も少し増水しています。

渓流の便りが届きました。
渓流解禁
利賀川、そばの郷付近

雨の影響か少し雪どけがあり、水量が増えています。
積雪量は少なく写真あたりで1メール前後です。
奥上流は雪崩等があり注意が必要です。

渓流解禁
百瀬川、スキー場付近

例年より雪が少ないですが、積雪もあり、気温の上昇で雪崩の危険もあります。
無理せず安全第一で行動して下さいますようお願いします。

渓流解禁のお知らせ
3月1日より百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁が解禁となります。
遊漁期間は3月1日から9月30日までとなります。

小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁となりますので、お間違えなきようお願いします。
posted at 2019/02/28(Thu) 15:25:10
修正

2019/02/24
耳石標識施標サケ稚魚放流 2,6nH群

本日、射水市広上での天気は晴れで暖かく気持ちの良い日となっています。
花粉の飛沫量が多くなってきており、花粉症の方には辛い季節が近づいてきていますね。

今年は本当に積雪のない冬となりました。
漁期が始まってからの水量が心配なところです。
耳石標識施標サケ稚魚放流 2,6nH群
南郷大橋上流域の様子
積雪がなく、水量も少ない状況です。


さて、2月22日、耳石標識2,6nHを施標したサケ稚魚の放流を行いました。
耳石標識施標サケ稚魚放流 2,6nH群
サケ稚魚放流の様子

耳石標識施標サケ稚魚放流 2,6nH群
サケ稚魚放流の様子A

今年度の耳石標識魚放流は3群とも、無事放流が完了し、ほっとしております。
庄川においては、異なる標識を施標したサケ稚魚を同サイズで時期をずらして放流し、主に4年で回帰するサケ親魚の耳石をサンプリングし解析することで、放流適期を探ろうと取り組んでいます。
4年後には、元気に大きくなってたくさん帰ってきてほしいです。


お知らせ
3月1日より百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁が解禁となります。
遊漁期間は3月1日から9月30日までとなります。

小牧ダムより下流、庄川(内共第14号)のサクラマス漁及びヤマメ・ニジマス漁は4月1日より解禁となりますので、お間違えなきようお願いします。
posted at 2019/02/24(Sun) 16:51:44
修正

2019/02/15
サケの一生についての講演 射水市立大門小学校

本日、射水市立大門小学校において、庄川サケの一生について3年生児童さんを対象に講演させていただきました。

サケの一生についての講演 射水市立大門小学校
講演の様子

サケの一生についての講演 射水市立大門小学校
大門小学校児童さんのサケ飼育の様子
仔魚期のため、暗所にしています。

サケふ化放流事業において、11月の採卵時には、射水市の金山小学校5年生の児童さん、大門小学校3年生の児童さんに採卵を見学に来ていただいています。

また、発眼卵を射水市の金山小学校、大門小学校に提供させていただき、ふ化、飼育、放流までを教育の一環として行っています。

大門小学校さんにおいては、例年2月にサケの一生として講演を行い飼育、サケの疑問についての質問に回答したりと多くのことを学んでもらっています。

サケの一生についての講演 射水市立大門小学校
大門小学校の水槽で飼育されている魚達

大門小学校では、サケの飼育だけでなく、サクラマスやトミヨなどの飼育にも取り組んでおられて、児童さんが川や川魚に興味を持って活動されています。
魚の飼育を通して、生命の大切さと自然や川を愛する気持ちを持ってもらえると嬉しいです。
posted at 2019/02/15(Fri) 19:37:44
修正

2019/02/09
サケ給餌の様子

本日、朝から気温が低く、時折、雪がちらついていますが、積雪はありません。

サケ給餌の様子
新幹線高架橋上流域のようす

河川放流量は、毎秒15トン前後と減水しています。

庄川ふ化場では、サケ稚魚が順次、浮上し飼育尾数が増えてきました。
これからドンドン飼育量が増加していきます。

サケ給餌の様子
サケ稚魚給餌の様子

2018年11月14日採卵、2019年2月6日より飼育開始、給餌3日目です。
餌をやると元気よく食べ、順調に生育しています。

サケ給餌の様子
サケ稚魚給餌の様子A

放流まで大切に育てます。

↓↓↓庄川サケ稚魚給餌の様子の動画↓↓↓

posted at 2019/02/09(Sat) 17:03:10
修正

2019/02/05
アユ仔魚成育状況

こんにちは!

今日は朝から晴天に恵まれ、過ごしやすい日となっていますね。
昨日は春1番が吹いたとの事で、少しずつ春が近づいて来ていると感じてなりません。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

今日は、アユ仔魚成育状況についての書きたいと思います。

アユ仔魚成育状況
アユ仔魚の様子

各養魚池のアユ仔魚の平均体長は、約28o程度です。

養魚池の状態を見ながらコペポーダ・配合飼料の量を調製しながら給餌させています。
アユ仔魚は、シラス状態から少しずつアユ本来の面影が出てきました。
遊泳状態もアユらしい動きに変化してきています。

大切に育てて行きます。
posted at 2019/02/05(Tue) 11:43:18
修正

2019/02/04
雨による増水

庄川本川放流量予定
2月4日16時50分現在の庄川河川放流量は、毎秒約80トンです。
17時から約80トンの予定です。
5日は0時から毎秒約80トン、13時から約50トンの予定です。

雨による増水
南郷大橋上流域の様子

昨晩の雨の影響か庄川は久しぶりに増水しています。

雨による増水
南郷大橋上流域、中越パルプ前の様子

雨による増水
合口ダム周辺の様子

合口ダム周辺にも雪はなく、雨で溶けてしまったようです。
昨年のような大雪はこりごりですが、サケの飼育にとっては少し雪が欲しいところです。

posted at 2019/02/04(Mon) 18:24:14
修正

2019/02/01
本日より2月

2月に入りました。
朝は気温がぐっと下がり、凍結し、山間部に近づくと積雪も増えていきます。
日中は、天気良く庄川はそれぞれの場所毎に美しい表情を見せています。

本日より2月
舟戸橋周辺の様子

本日より2月
庄川峡の様子

本日より2月
南郷大橋上流域の様子

美しい庄川を守っていきたいですね
posted at 2019/02/01(Fri) 18:25:52
修正
   

+ pplog 3.35 +