2018/05/01 | |
川の様子 |
早いもので、サクラマス漁が解禁してから1ヶ月が経ち5月に入りました。 新幹線下流域の様子 河川は水量が多く、濁りがまだある状況です。 水管橋付近の様子 水管橋下流域の様子 5月1日から31日までコイ漁は禁漁となります。 お間違えないようお願いします。 |
|
posted at 2018/05/01(Tue) 6:45:07 | |
【修正】 |
サクラマス稚魚放流 |
5月1日、サクラマス稚魚の放流を行いました。 サクラマス稚魚積み込みの様子 約2.5gに成長したサクラマス稚魚を7万尾、庄川左岸砺波市庄川町金屋地先にて放流を行いました。 放流の様子 合口ダム3門開門 水量が多く、濁りが強い状況でしたが、川で元気に生育してくれることを願います。 |
|
posted at 2018/05/02(Wed) 11:59:15 | |
【修正】 |
2018/05/02 | |
朝から濃霧 |
本日は、朝から濃霧でした。 車の運転で視界不良になるほどの濃霧でしたが、7時には晴れました。 濃霧で前が見えません 釣りにとっては、いつもと雰囲気が変わり期待が膨らみます。 新幹線高架橋付近の様子 濁りは少し薄まったように感じます。 |
|
posted at 2018/05/02(Wed) 7:18:20 | |
【修正】 |
アユ稚魚放流 |
5月2日、午前に、庄川右岸砺波市頼成地先、午後に庄川右岸高岡市下麻生地先にてアユ稚魚の放流を行いました。 アユ稚魚積み込みの様子 庄川右岸砺波市頼成地先での放流の様子 となみの大橋付近の様子 河川放流量が毎秒約110トンと水量が多く、濁りもある状況でしたが、アユ稚魚が元気に生育してくれることを願っています。 |
|
posted at 2018/05/02(Wed) 12:04:35 | |
【修正】 |
アユ稚魚放流 高岡市上麻生地先 |
5月2日、午後からの庄川右岸高岡市上麻生地先での放流の様子 放流された約8gのアユ稚魚 |
|
posted at 2018/05/02(Wed) 15:39:07 | |
【修正】 |
2018/05/03 | |
サクラマス釣果情報 |
本日は朝から雨で、河川も増水しています。 雨も降り続くようで、心配です。 5月2日のサクラマス釣果情報をいただきました。 ヒレ先で69cmの良型のサクラマス 増水、濁りのある中での釣果のうえ、サイズも良いサクラマスということで、素晴らしいです。 4月の監視結果のまとめでは、全体的な釣果は例年に比べると少なかったですが、これからの釣果に期待したいです。 |
|
posted at 2018/05/02(Wed) 19:41:03 | |
【修正】 |
川の様子 |
本日、朝は雨が降っていましたが、午後からは晴れ間もありました。 風が強い状況で天気は不安定です。 合口ダムの様子 天気は良いですが、水量が多いです。 舟戸橋付近の様子 小牧ダム放水口 |
|
posted at 2018/05/03(Thu) 17:07:51 | |
【修正】 |
2018/05/04 | |
庄川上流の様子 |
本日は、朝から雨が降っています。 庄川上流の様子を見てきました。 小谷川の様子 雪が残っているところがあります。 小谷川の様子 水量が多く、落石でまだ入っていけないところもあります。 南砺市下梨下流の様子 |
|
posted at 2018/05/04(Fri) 8:04:14 | |
【修正】 |
2018/05/05 | |
川の様子 |
ゴールデンウィークも残すところ2日となりました。 朝は雨がチラついていましたが、晴れてきています。 新幹線高架橋上流より 新幹線高架橋下流より ゴールデンウィーク中は多くの方が庄川に釣りに来られ、増水濁りがなかなかおさまらない中ですが、ちらほらと釣果が聞かれました。 県外遠征で来られて、この状況で結果を出される方々には頭が下がります。 新幹線高架橋下流域の様子 サクラマス漁期、ゴールデンウィークが過ぎれば、折り返しの後半戦となります。 水量が100トン前後の状況が続いていますが、減水のタイミングで釣果も期待できますし、渇水期になると、サクラマスの活性もなかなか上がらず、厳しい状況になる場合もありますので、今の庄川の状況も楽しんでいただけたらと思います。 |
|
posted at 2018/05/05(Sat) 6:25:27 | |
【修正】 |
風が強いものの快晴 |
こんにちは!! ゴールデンウイーク皆さんはどう過ごされていますか。 5月3日、4日と雨が降ったり止んだりの不安定な天気… 本日も天気は良いものの朝から風が強く、穏やかな天候になって欲しいと願うばかりです。 【射水市土合地先にて】 川の気温 23.0℃ 川の水温 13.3℃ 新幹線高架橋上流域の様子 南郷大橋下流域の様子 射水市土合地先の川の様子 川の濁りがやや強めです。 【河川放流量】 現在、毎秒70トン 16:00から毎秒90トンの予定です。 明日はAM0:00〜14:00まで毎秒90トン 14:00〜15:00まで毎秒110トン 15:00から毎秒90トンの予定です。 釣りを楽しまれている方にとって厳しい環境条件かと思いますが、是非大物を釣って頂きたいものです。 皆さんゴールデンウイーク思いっきり楽しんで明日への英気を養って下さいね♬ |
|
posted at 2018/05/05(Sat) 14:12:39 | |
【修正】 |
« back | |
page |
::1:: 2 :: 3 :: 4 :: 5 |