2017/05/01 | |
川の様子 |
本日は、朝から雨がふっていましたが、午後より曇り、夕方は晴れとなりました。 新幹線高架橋下流域の様子 水道管橋上流域の様子 庄川本川放流量予定 1日14時30分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 15時から約60トンの予定です。 明日2日は0時から毎秒約60トン、14時から約20トンの予定です。 4月29日、30日と多くの釣果が聞かれました。 水量の変動もあるようで、更なる釣果が期待できますね |
|
posted at 2017/05/01(Mon) 18:05:57 | |
【修正】 |
2017/05/02 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 天気が良く、釣り日和となっており、多くの釣り人の方が確認されました。 中田橋下流域の様子 庄川本川放流量予定 2日11時50分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 12時から約60トン、14時から約20トンの予定です。 3日は0時から毎秒約20トンの予定です。 中田橋上流域の様子 |
|
posted at 2017/05/02(Tue) 11:47:42 | |
【修正】 |
2017/05/03 | |
アユ放流 |
5月2日、アユの放流を行いました。 天気も良く、放流日和でした。 計量の様子 庄川右岸砺波市頼成地先 庄川左岸高岡市二塚地先 |
|
posted at 2017/05/03(Wed) 9:03:39 | |
【修正】 |
サクラマス釣果情報 |
本日、5月3日、射水市広上での天気は曇りです。 GWということで、非常に多くの方が釣りをされており、釣果も多く聞かれます。 高岡市在住の方 57cm 5月3日、朝、初のサクラマスの釣果ということで感動の1尾てあったと思います。 本当におめでとうございます。 5月2日、夕刻 射水市在住の方 51cm 昨日、14時から60トンから20トンと水量が減少しました。 現在は20トン継続中ですが、減少のタイミング、今朝の朝まずめのタイミングで釣果が多くあったようです。 |
|
posted at 2017/05/03(Wed) 12:16:54 | |
【修正】 |
2017/05/04 | |
川の様子 |
本日は朝から天気良く、釣り日和となっています。 気温も高く、汗をかくくらいです。 南郷大橋上流域の様子 大門大橋付近の様子 庄川本川放流量予定 4日は0時から毎秒約20トン、8時から約50トン、11時から約60トンの予定です。 増水する予定となっていますので、河川に入る際は注意願います。 |
|
posted at 2017/05/04(Thu) 7:54:35 | |
【修正】 |
2017/05/05 | |
川の様子 |
本日も朝から良い天気で、多くの釣り人の方が確認できました。 本当に気持ちの良い日となっています。 旧JR下流域の様子 河川放流量の変動があるため、確認を取りながら、注意して河川に入っていただきますようお願いします。 放流量については、情報が入り次第、TOP画面にて都度、更新していますが、急な放流量の変更、夜間における変更などもございますので、河川に行かれる前は、関西電力案内テレフォンにて、最新の放流量を確認の上、河川の状況を把握して下さいますようお願いします。 安全第一、健康第一ですね。 大門大橋下流域の様子 日中は気温も上がり、暑くなりますので、無理をなさらず、川を楽しんでいただければと思います。 新幹線高架橋下流域の様子 連休ということもあり、河原でバーベキューなどをされている方も多く見受けられます。 空き缶やゴミなどは必ず持ち帰って、綺麗な川を守っていきましょう。 |
|
posted at 2017/05/05(Fri) 6:46:09 | |
【修正】 |
2017/05/06 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は雨です。 水量も10時から70トンと多い状態が続いています。 合口ダム放水口の様子 舟戸橋下流域の様子 中田橋付近の様子 朝から雨が降り続いていますが、GW終盤、多くの方が釣りを楽しんでおられました。 雨と放水の影響で河川は増水していますので、安全第一で無理をなさらぬようお願いします。 |
|
posted at 2017/05/06(Sat) 12:40:55 | |
【修正】 |
2017/05/07 | |
川の様子 GW最終日 |
GW最終日の本日、霧が立ち込めて雰囲気のある朝でした。 新幹線高架橋の様子 河川放流量は0時から毎秒70トンで継続となっており、水量が多い状況です。 ここ最近は水の事故のニュースをよく耳にします。 庄川においても、流れの強い所、急に深くなっている所など危険な箇所が多くありますので、安全第一で無理をしないようお願いします。 中田橋下流域の様子 注意報が発表されています。 ■ 強風注意報 発表 ■ 乾燥注意報 発表 富山県西部では7日昼前から7日夕方まで、富山県東部では7日昼前から、強風に注意してください。富山県では、8日まで空気の乾燥による火の取り扱いに注意してください。 天気は良いですが、昼前から強風になる予報ですので、安全第一でGW最終日を楽しみましょう。 中田橋下流域の様子A GW期間中は天気の良い日が多く、サクラマスを狙って、県内外から多くの方が来られて、釣りを楽しんでおられました。釣果も多く聞かれました。 GW最終日の本日も、朝から釣り人の方が多く確認されました。 県外から来られている方も多くおられると思いますので、運転など注意し、仮眠を取りながら事故なくGWを締めくくっていただければと思います。 |
|
posted at 2017/05/07(Sun) 6:14:14 | |
【修正】 |
2017/05/08 | |
川の様子 |
本日、射水市広上での天気は晴れです。 非常に強い風が吹いています。 南郷大橋下流域の様子 南郷大橋下流域の様子A 庄川本川放流量予定 8日11時40分の庄川河川放流量は、毎秒約60トンです。 12時から約60トンの予定です。 9日は0時から毎秒約60トンの予定です。 |
|
posted at 2017/05/08(Mon) 16:04:55 | |
【修正】 |
2017/05/09 | |
アユ放流 |
5月9日、アユの放流を行いました。 アユ計量の様子 庄川右岸砺波市庄川町庄地先 庄川右岸砺波市頼成地先 |
|
posted at 2017/05/10(Wed) 8:19:33 | |
【修正】 |
« back | |
page |
::1:: 2 :: 3 :: 4 |