// all images //


2021/09/25 :: 川の様子.釣果伸びず
今日は日差しも出て、濁りもなく絶好の友釣り日和と思われましたが、
思ったほど釣果は出なかったようです。
中田橋から砺波大橋の区間で、10尾前後。
中田橋より下で、5尾の報告でした。
明日は今日よりも減水の予定なのでポイントは絞られますが、
天候が良くないようです。

!!$img1!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img2!!
新幹線橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時、庄川の水温は19.7℃でした。

2021/09/25 :: 川の様子.釣果伸びず
今日は日差しも出て、濁りもなく絶好の友釣り日和と思われましたが、
思ったほど釣果は出なかったようです。
中田橋から砺波大橋の区間で、10尾前後。
中田橋より下で、5尾の報告でした。
明日は今日よりも減水の予定なのでポイントは絞られますが、
天候が良くないようです。

!!$img1!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img2!!
新幹線橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時、庄川の水温は19.7℃でした。

2021/09/25 :: 川の様子.釣果伸びず
今日は日差しも出て、濁りもなく絶好の友釣り日和と思われましたが、
思ったほど釣果は出なかったようです。
中田橋から砺波大橋の区間で、10尾前後。
中田橋より下で、5尾の報告でした。
明日は今日よりも減水の予定なのでポイントは絞られますが、
天候が良くないようです。

!!$img1!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img2!!
新幹線橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時、庄川の水温は19.7℃でした。

2021/09/24 :: 川の様子
本日、午前は風がなく、陽射しも強めでしたが
午後は雲が増え、北東の風が吹き
河川では肌寒さも感じられます。

!!$img1!!
南郷大橋上流の様子

!!$img2!!
河床の様子

!!$img3!!
中田橋下流の様子

今日の南郷大橋〜中田橋の水温は17.9℃で
昨日より2.5℃低くなっています。
2021/09/24 :: 川の様子
本日、午前は風がなく、陽射しも強めでしたが
午後は雲が増え、北東の風が吹き
河川では肌寒さも感じられます。

!!$img1!!
南郷大橋上流の様子

!!$img2!!
河床の様子

!!$img3!!
中田橋下流の様子

今日の南郷大橋〜中田橋の水温は17.9℃で
昨日より2.5℃低くなっています。
2021/09/24 :: 川の様子
本日、午前は風がなく、陽射しも強めでしたが
午後は雲が増え、北東の風が吹き
河川では肌寒さも感じられます。

!!$img1!!
南郷大橋上流の様子

!!$img2!!
河床の様子

!!$img3!!
中田橋下流の様子

今日の南郷大橋〜中田橋の水温は17.9℃で
昨日より2.5℃低くなっています。
2021/09/23 :: 川の様子
本日、午後からは、晴れ、風が強い状況です。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、20.4℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約50トンと増減があります。

河川に入られる際は、注意願います。

アユ漁期について
10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
お間違いなきよう、お願い致します。
2021/09/23 :: 川の様子
本日、午後からは、晴れ、風が強い状況です。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、20.4℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約50トンと増減があります。

河川に入られる際は、注意願います。

アユ漁期について
10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
お間違いなきよう、お願い致します。
2021/09/23 :: 川の様子
本日、午後からは、晴れ、風が強い状況です。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、20.4℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約50トンと増減があります。

河川に入られる際は、注意願います。

アユ漁期について
10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
お間違いなきよう、お願い致します。
2021/09/22 :: 川の様子.午後から雨強まる
今日は午後3時ごろから、まとまった雨となりました。
これから庄川の水量は、50トンまで増水の予定ですが、
雨量によっては、それ以上に増える可能性もあるので注意してください。

!!$img1!!
射水市広上地先庄川の様子

!!$img2!!
南郷大橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時の時点で濁りはありませんが、
雨の降り方次第では、濁りが入るかもしれません。
午後3時、庄川の水温は18.1℃でした。

2021/09/22 :: 川の様子.午後から雨強まる
今日は午後3時ごろから、まとまった雨となりました。
これから庄川の水量は、50トンまで増水の予定ですが、
雨量によっては、それ以上に増える可能性もあるので注意してください。

!!$img1!!
射水市広上地先庄川の様子

!!$img2!!
南郷大橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時の時点で濁りはありませんが、
雨の降り方次第では、濁りが入るかもしれません。
午後3時、庄川の水温は18.1℃でした。

2021/09/22 :: 川の様子.午後から雨強まる
今日は午後3時ごろから、まとまった雨となりました。
これから庄川の水量は、50トンまで増水の予定ですが、
雨量によっては、それ以上に増える可能性もあるので注意してください。

!!$img1!!
射水市広上地先庄川の様子

!!$img2!!
南郷大橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時の時点で濁りはありませんが、
雨の降り方次第では、濁りが入るかもしれません。
午後3時、庄川の水温は18.1℃でした。

2021/09/21 :: 川の様子.禁漁区看板設置
本日も晴れて良い天気となりました。
河川放流量は毎秒約35t、明日の河川放流量は0時から毎秒約20t、9時から約35t、11時から約50tと徐々に増水する予定となっております。
15時現在 気温 31.0℃  水温 19.5℃  濁りなし



!!$img1!!
射水市西広上

今日は、南郷大橋上下流左岸(高岡市側)のみではありますが禁漁区看板設置を行いました。
後日、右岸(射水市側)も設置する予定です。



!!$img2!!
南郷大橋上流1000m地点




!!$img3!!
南郷大橋

10月1日から10月10日までアユの禁漁期間となります。
南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで
禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
2021/09/21 :: 川の様子.禁漁区看板設置
本日も晴れて良い天気となりました。
河川放流量は毎秒約35t、明日の河川放流量は0時から毎秒約20t、9時から約35t、11時から約50tと徐々に増水する予定となっております。
15時現在 気温 31.0℃  水温 19.5℃  濁りなし



!!$img1!!
射水市西広上

今日は、南郷大橋上下流左岸(高岡市側)のみではありますが禁漁区看板設置を行いました。
後日、右岸(射水市側)も設置する予定です。



!!$img2!!
南郷大橋上流1000m地点




!!$img3!!
南郷大橋

10月1日から10月10日までアユの禁漁期間となります。
南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで
禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
2021/09/21 :: 川の様子.禁漁区看板設置
本日も晴れて良い天気となりました。
河川放流量は毎秒約35t、明日の河川放流量は0時から毎秒約20t、9時から約35t、11時から約50tと徐々に増水する予定となっております。
15時現在 気温 31.0℃  水温 19.5℃  濁りなし



!!$img1!!
射水市西広上

今日は、南郷大橋上下流左岸(高岡市側)のみではありますが禁漁区看板設置を行いました。
後日、右岸(射水市側)も設置する予定です。



!!$img2!!
南郷大橋上流1000m地点




!!$img3!!
南郷大橋

10月1日から10月10日までアユの禁漁期間となります。
南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで
禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
2021/09/20 :: 川の様子
本日も良い天気となりました。
15時現在
気温 27.0℃  水温 20.0℃ 濁りなし
河川放流量は毎秒約40t、明日も40tの予定となっております.
!!$img1!!

中田橋上流の様子

アユ漁期
10月1日から10月10日までアユの禁漁期間となります。
南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで
禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
2021/09/19 :: 川の様子
本日は、晴れ、青空が広がって、気持ちの良い日となっていますが、風は強い状況です。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.8℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約35トン、明日は、40トンに増水する予定となっています。

友釣りにて、子持ち鮎の釣果も聞かれ、一時禁漁までの漁期の残りも少なくなってきました。
今シーズンも最後まで安全第一で庄川を楽しんでいただければと思います。

アユ漁期について
10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
お間違いなきよう、お願い致します。
2021/09/19 :: 川の様子
本日は、晴れ、青空が広がって、気持ちの良い日となっていますが、風は強い状況です。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.8℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約35トン、明日は、40トンに増水する予定となっています。

友釣りにて、子持ち鮎の釣果も聞かれ、一時禁漁までの漁期の残りも少なくなってきました。
今シーズンも最後まで安全第一で庄川を楽しんでいただければと思います。

アユ漁期について
10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
お間違いなきよう、お願い致します。
2021/09/19 :: 川の様子
本日は、晴れ、青空が広がって、気持ちの良い日となっていますが、風は強い状況です。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.8℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約35トン、明日は、40トンに増水する予定となっています。

友釣りにて、子持ち鮎の釣果も聞かれ、一時禁漁までの漁期の残りも少なくなってきました。
今シーズンも最後まで安全第一で庄川を楽しんでいただければと思います。

アユ漁期について
10月1日から10月10日まで、アユの禁漁期間となります。
なお、南郷大橋上流1000mから南郷大橋下流1000mまでの区間は10月1日から11月30日まで禁漁区(水産動物採捕禁止)となります。
お間違いなきよう、お願い致します。
2021/09/18 :: 川の様子.台風の影響なし
庄川の水量は今のところ35トンで、心配された雨量も少なかったため、
濁りもなく、アカ着きも良くなっています。
テンカラ網にて砺波大橋周辺、18cm〜22cmのアユが捕れているとの報告がありました。

!!$img1!!
南郷大橋を下流から見た様子

!!$img2!!
新幹線橋方面の様子

重機で土砂を移動して、流れを川の真ん中に寄せて護岸工事をしています。
増水が無かったため、フル稼働で工事が進められていました。
南郷大橋より下流では釣りには厳しい状況です。

!!$img3!!
濁り具合

平水よりも水量は多いですが、天気が回復すれば釣りやすい状況になるでしょう。
午後3時、庄川の水温は17.6℃でした。

2021/09/18 :: 川の様子.台風の影響なし
庄川の水量は今のところ35トンで、心配された雨量も少なかったため、
濁りもなく、アカ着きも良くなっています。
テンカラ網にて砺波大橋周辺、18cm〜22cmのアユが捕れているとの報告がありました。

!!$img1!!
南郷大橋を下流から見た様子

!!$img2!!
新幹線橋方面の様子

重機で土砂を移動して、流れを川の真ん中に寄せて護岸工事をしています。
増水が無かったため、フル稼働で工事が進められていました。
南郷大橋より下流では釣りには厳しい状況です。

!!$img3!!
濁り具合

平水よりも水量は多いですが、天気が回復すれば釣りやすい状況になるでしょう。
午後3時、庄川の水温は17.6℃でした。

2021/09/18 :: 川の様子.台風の影響なし
庄川の水量は今のところ35トンで、心配された雨量も少なかったため、
濁りもなく、アカ着きも良くなっています。
テンカラ網にて砺波大橋周辺、18cm〜22cmのアユが捕れているとの報告がありました。

!!$img1!!
南郷大橋を下流から見た様子

!!$img2!!
新幹線橋方面の様子

重機で土砂を移動して、流れを川の真ん中に寄せて護岸工事をしています。
増水が無かったため、フル稼働で工事が進められていました。
南郷大橋より下流では釣りには厳しい状況です。

!!$img3!!
濁り具合

平水よりも水量は多いですが、天気が回復すれば釣りやすい状況になるでしょう。
午後3時、庄川の水温は17.6℃でした。

2021/09/17 :: 川の様子
南郷大橋上流
!!$img1!!

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量60t 水温17.1℃
台風は大分それていくようなので影響が少なければ良いです。
2021/09/17 :: 川の様子
南郷大橋上流
!!$img1!!

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量60t 水温17.1℃
台風は大分それていくようなので影響が少なければ良いです。
2021/09/17 :: 川の様子
南郷大橋上流
!!$img1!!

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量60t 水温17.1℃
台風は大分それていくようなので影響が少なければ良いです。
2021/09/16 :: 川の様子
本日は、晴れ、青空が広がり、気温は高めですが、秋らしい気持ちの良い日となりました。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.6℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は毎秒約60トンと少しずつ減水してきています。
2021/09/16 :: 川の様子
本日は、晴れ、青空が広がり、気温は高めですが、秋らしい気持ちの良い日となりました。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.6℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は毎秒約60トンと少しずつ減水してきています。
2021/09/16 :: 川の様子
本日は、晴れ、青空が広がり、気温は高めですが、秋らしい気持ちの良い日となりました。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.6℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は毎秒約60トンと少しずつ減水してきています。
2021/09/15 :: 川の様子.風強まる
今日は、午後から風が強まりました。
水面が波立つくらいの風なので、釣りをするには厳しい状況です。

!!$img1!!
射水市広上地先の様子

!!$img2!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img3!!
水の濁り具合

弱い薄濁りの状態です。
午後3時、庄川の水温は18.0℃でした。

2021/09/15 :: 川の様子.風強まる
今日は、午後から風が強まりました。
水面が波立つくらいの風なので、釣りをするには厳しい状況です。

!!$img1!!
射水市広上地先の様子

!!$img2!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img3!!
水の濁り具合

弱い薄濁りの状態です。
午後3時、庄川の水温は18.0℃でした。

2021/09/15 :: 川の様子.風強まる
今日は、午後から風が強まりました。
水面が波立つくらいの風なので、釣りをするには厳しい状況です。

!!$img1!!
射水市広上地先の様子

!!$img2!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img3!!
水の濁り具合

弱い薄濁りの状態です。
午後3時、庄川の水温は18.0℃でした。

2021/09/14 :: 川の様子
本日は、曇り、水量が多い状況が続いています。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は18.3℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は毎秒約90トンと水量が多く、週末に天候が崩れる予報となっており、心配です。
2021/09/14 :: 川の様子
本日は、曇り、水量が多い状況が続いています。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は18.3℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は毎秒約90トンと水量が多く、週末に天候が崩れる予報となっており、心配です。
2021/09/14 :: 川の様子
本日は、曇り、水量が多い状況が続いています。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は18.3℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は毎秒約90トンと水量が多く、週末に天候が崩れる予報となっており、心配です。
2021/09/14 :: 利賀川源流イワナ
9/13、利賀川、源流イワナの釣果情報をいただきました。

!!$img1!!
利賀川源流イワナ

利賀村の山奥深くで釣られたイワナは色濃く美しいですね

!!$img2!!
利賀川源流域の様子

!!$img3!!
利賀川源流域の様子A

今シーズンの漁期も残り少なくなり、岩魚も色付いてきました。
残る漁期も安全に楽しんで下さいますようお願い致します。

渓流のお知らせ
百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。
2021/09/14 :: 利賀川源流イワナ
9/13、利賀川、源流イワナの釣果情報をいただきました。

!!$img1!!
利賀川源流イワナ

利賀村の山奥深くで釣られたイワナは色濃く美しいですね

!!$img2!!
利賀川源流域の様子

!!$img3!!
利賀川源流域の様子A

今シーズンの漁期も残り少なくなり、岩魚も色付いてきました。
残る漁期も安全に楽しんで下さいますようお願い致します。

渓流のお知らせ
百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。
2021/09/14 :: 利賀川源流イワナ
9/13、利賀川、源流イワナの釣果情報をいただきました。

!!$img1!!
利賀川源流イワナ

利賀村の山奥深くで釣られたイワナは色濃く美しいですね

!!$img2!!
利賀川源流域の様子

!!$img3!!
利賀川源流域の様子A

今シーズンの漁期も残り少なくなり、岩魚も色付いてきました。
残る漁期も安全に楽しんで下さいますようお願い致します。

渓流のお知らせ
百瀬川(内共第13号)のイワナ・ニジマス漁、庄川上流、利賀川(内共第15号)のイワナ・ヤマメ・ニジマス漁の遊漁期間は、9月30日までとなります。
2021/09/13 :: 護岸工事に伴う濁り
庄川の水量は、これから100トンに増水する予定です。
濁りは今のところ無い状態ですが、
新幹線橋付近で護岸工事が行われているため、
それよりも下流では濁りが出ています。

!!$img1!!
新幹線橋を上流から見た様子

重機により川の土砂が移動されています。

!!$img3!!
大門大橋下流域の様子

重機が動いている時間では断続的に濁りが出ています。
午後3時、庄川の水温は19.6℃でした。

2021/09/13 :: 護岸工事に伴う濁り
庄川の水量は、これから100トンに増水する予定です。
濁りは今のところ無い状態ですが、
新幹線橋付近で護岸工事が行われているため、
それよりも下流では濁りが出ています。

!!$img1!!
新幹線橋を上流から見た様子

重機により川の土砂が移動されています。

!!$img3!!
大門大橋下流域の様子

重機が動いている時間では断続的に濁りが出ています。
午後3時、庄川の水温は19.6℃でした。

2021/09/13 :: 護岸工事に伴う濁り
庄川の水量は、これから100トンに増水する予定です。
濁りは今のところ無い状態ですが、
新幹線橋付近で護岸工事が行われているため、
それよりも下流では濁りが出ています。

!!$img1!!
新幹線橋を上流から見た様子

重機により川の土砂が移動されています。

!!$img3!!
大門大橋下流域の様子

重機が動いている時間では断続的に濁りが出ています。
午後3時、庄川の水温は19.6℃でした。

2021/09/12 :: 川の様子.水温低下
今日は曇り空で、気温も25℃程度までしか上がらず、
過ごしやすい日となりました。
庄川の水量に大きな変化はありませんが、濁りが晴れた感じです。

!!$img1!!
射水市広上付近の様子

!!$img2!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時、庄川の水温は17.9℃でした。





2021/09/12 :: 川の様子.水温低下
今日は曇り空で、気温も25℃程度までしか上がらず、
過ごしやすい日となりました。
庄川の水量に大きな変化はありませんが、濁りが晴れた感じです。

!!$img1!!
射水市広上付近の様子

!!$img2!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時、庄川の水温は17.9℃でした。





2021/09/12 :: 川の様子.水温低下
今日は曇り空で、気温も25℃程度までしか上がらず、
過ごしやすい日となりました。
庄川の水量に大きな変化はありませんが、濁りが晴れた感じです。

!!$img1!!
射水市広上付近の様子

!!$img2!!
南郷大橋方面を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時、庄川の水温は17.9℃でした。





2021/09/11 :: 川の様子
本日は、晴れ、過ごしやすい気持ちの良い日となりました。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.8℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約80トンとなっています。

水量が多い日が続いています。
川に入られる際は、注意願います。
2021/09/11 :: 川の様子
本日は、晴れ、過ごしやすい気持ちの良い日となりました。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.8℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約80トンとなっています。

水量が多い日が続いています。
川に入られる際は、注意願います。
2021/09/11 :: 川の様子
本日は、晴れ、過ごしやすい気持ちの良い日となりました。

!!$img1!!

15時、射水市広上地先の河川水温は、19.8℃となっています。

!!$img2!!

!!$img3!!

河川放流量は、毎秒約80トンとなっています。

水量が多い日が続いています。
川に入られる際は、注意願います。
2021/09/10 :: 川の様子.水量80トン
今日は雨が降らなかったため昨日から庄川の水量は80トンまで減少しました。
濁りも少しだけ薄まった感じがします。
釣り場を求めて庄川まで来てくださる方も居ますが、
釣果を聞いてみたところ、「反応なし」との事です。
一見、友釣りにはなるのですがアカが落ちていて追わない様子です。

!!$img1!!
水管橋を下流から見た様子

!!$img2!!
中田橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合、薄濁り

午後3時庄川の水温は19.1℃でした。
2021/09/10 :: 川の様子.水量80トン
今日は雨が降らなかったため昨日から庄川の水量は80トンまで減少しました。
濁りも少しだけ薄まった感じがします。
釣り場を求めて庄川まで来てくださる方も居ますが、
釣果を聞いてみたところ、「反応なし」との事です。
一見、友釣りにはなるのですがアカが落ちていて追わない様子です。

!!$img1!!
水管橋を下流から見た様子

!!$img2!!
中田橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合、薄濁り

午後3時庄川の水温は19.1℃でした。
2021/09/10 :: 川の様子.水量80トン
今日は雨が降らなかったため昨日から庄川の水量は80トンまで減少しました。
濁りも少しだけ薄まった感じがします。
釣り場を求めて庄川まで来てくださる方も居ますが、
釣果を聞いてみたところ、「反応なし」との事です。
一見、友釣りにはなるのですがアカが落ちていて追わない様子です。

!!$img1!!
水管橋を下流から見た様子

!!$img2!!
中田橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合、薄濁り

午後3時庄川の水温は19.1℃でした。
2021/09/09 :: 川の様子.水量増.薄濁り
昨日の雨で庄川の水量は160トンと増加し、昨日から水位も15cmほど増えた感じです。
ただ、濁り具合は昨日と同等か、少しだけ強くなった感じです。

!!$img1!!
南郷大橋を下流から見た様子

!!$img2!!
新幹線橋を上流から見た様子

!!$img3!!
濁り具合

午後3時、庄川の水温は19.9℃でした。



back next


+ pplog 3.35 +