昇順 / 降順
category : ニジマス

2023/07/05
ニジマス稚魚放流

7/5、内共13号百瀬川、内共15号庄川上流、利賀川にてニジマス稚魚の放流を行いました。

ニジマス稚魚放流 ニジマス稚魚放流 ニジマス稚魚放流
積み込み、放流の様子

内共15号
南砺市平渡原、南砺市上平下島、南砺市利賀村利賀川
平均体重6.1gを合計24,000尾の放流となりました。

内共13号
百瀬川 平均体重6.1gを合計9,000尾の放流となりました。



posted at 2023/07/05(Wed) 17:03:40
修正

2023/03/05
五箇山釣果情報

3/5、五箇山釣行の釣果情報をいただきました。

ニジマス
五箇山釣果情報

五箇山釣果情報

ブラウントラウト
五箇山釣果情報


コメント
残雪はまだ残ってますが、雪の上をスイスイ歩いて行けるので特に酷い事もなく川まで楽に行けます。
30~50cmくらいのレインボーが元気に冬を越したみたいです。
この時期にしてはジャンプしまくるし、パワーあるファイトを楽しませてくれました。
最後にブラウンも釣れて1時間半程で5匹とまぁまぁ釣れてくれた方かなぁと。


去年、放流したニジマスが釣れてくれているようです。
小牧ダム、上流域での、ブラウントラウトの釣果情報が近年増えています。
小牧ダムより下流域でもサクラマスシーズンに掛かったという情報もありますので、ブラウントラウトが釣れた場合は、情報提供いただけると幸いです。

気温が上がり、雪崩の危険とありますので、安全第一で釣りを楽しんでいただきますよう、お願いします。
posted at 2023/03/05(Sun) 16:49:15
修正

2022/08/12
ニジマス放流

8/12、南砺市平、渡原地先にて、ニジマス成魚放流を行いました。

ニジマス放流

平均0.8kg〜1.0kgのニジマス成魚、約200尾の放流となりました。

ニジマス放流

10:20、南砺市平、渡原地先の気温は25.6℃、河川水温は、19.9℃となっています。

ニジマス放流

本日の渡原地先も前回、8/1のニジマス放流の時と同様、オロロはいるものの、そこまでまとわりつくような量でもなく、無事、放流ができました。
posted at 2022/08/12(Fri) 18:16:45
修正

2022/08/01
ニジマス放流

8/1、南砺市平、渡原地先にて、ニジマス成魚放流を行いました。

ニジマス放流

平均1.5kgのニジマス成魚、160尾の放流となりました。

ニジマス放流
11:20、南砺市平、渡原地先の気温は30.0℃、河川水温は、20.2℃となっています。

オロロが少し出ていましたが、放流中は、近くにオニヤンマが飛んでいたおかげか分かりませんが、ほとんど近づいてきませんでした。
posted at 2022/08/01(Mon) 16:42:39
修正

2022/05/24
ニジマス放流 百瀬川

5/24、南砺市利賀村、百瀬川において、ニジマスの放流を行いました。

ニジマス放流 百瀬川

ニジマス放流 百瀬川

ニジマス放流 百瀬川

11:30、気温23.4℃、水温14.9℃
6gのニジマス稚魚、5,000尾の放流となりました。
posted at 2022/05/24(Tue) 12:48:15
修正
ニジマス放流 利賀川

5/24、南砺市利賀村、利賀川において、ニジマスの放流を行いました。

ニジマス放流 利賀川

ニジマス放流 利賀川

ニジマス放流 利賀川

11:10、気温23.0℃、水温17.1℃
6gのニジマス稚魚、5,000尾の放流となりました。
posted at 2022/05/24(Tue) 12:43:04
修正

2022/04/18
ニジマス成魚放流

4/18、午後から南砺市渡原地先にて、ニジマスの成魚放流を行いました。
30〜60cmの魚体で、約100kgの放流となりました。

ニジマス成魚放流
養魚場内での積み込みの様子

ニジマス成魚放流
放流の様子

ニジマス成魚放流
放流される魚

本流も渓流も雪解けの影響で水量が多い状況ですが、釣りができるようになってきています。
谷では、雪崩もありますので、安全には十分に配慮いただき、無理をしないよう、釣りを楽しんでいただければ幸いです。


posted at 2022/04/18(Mon) 16:31:10
修正

2022/01/02
貴重な晴れ間、水カビ病対策

今日は、放射冷却で朝の養魚場には湯気が立ち込めていました。
その後日差しが出て、午前中は快晴となりました。

貴重な晴れ間、水カビ病対策
朝の養魚場

貴重な晴れ間、水カビ病対策
ニジマス3年魚

コロナウイルスが蔓延しなければ、摑み取りで出ていくはずのニジマスが成長して、
過密状態となり、雪が降って放流も出来ず、残された手段は池を広げる事。

貴重な晴れ間、水カビ病対策
池掃除

晴れ間を活用して、下流の空いている池を、飼育池として使うことにしました。
雪が少なくなるまで、蔓延せずに居てくれることを願います。




posted at 2022/01/02(Sun) 17:09:07
修正

2021/12/03
ニジマス採卵.2回目

12/2、午前中にニジマスの採卵を行いました。
前回の採卵では、卵重さが1粒0.11gでしたが、今回は0.12gと卵径も若干大きく感じました。
ただ、親魚の数が、残り少なく、43,000粒の採卵となりました。
前回の採卵量と合わせると15万粒の卵を採卵できました。
ニジマス採卵.2回目
選別後のニジマスを捕まえる様子

ニジマス採卵.2回目
麻酔をかけたニジマス

体長50センチ前後の雌になります。

ニジマス採卵.2回目
採卵の様子

前回の採卵よりも卵の状態が良く、効率よく採卵することが出来ました。
posted at 2021/12/02(Thu) 12:46:02
修正

2021/11/23
ニジマス採卵

11/23、午前中にニジマスの採卵を行いました。
飼育池で成熟したニジマスを選別したあと、麻酔をかけて採卵します。

ニジマス採卵
選別後のニジマス

ニジマス採卵
採卵の様子

ニジマス採卵
ニジマスの卵

あられが降り、気温も低い中、池の中での選別作業は大変ですが、無事成育してくれることを願います。
posted at 2021/11/23(Tue) 13:05:10
修正
  « back

page

::1:: 2 :: 3 :: 4

+ pplog 3.35 +