» 禁漁区域に注意してください | date : 2020/10/12 | |
昨日、アユの禁漁期間が明けましたが、 テンカラ網において、禁漁区内での漁獲行為が確認されました。 南郷大橋から、下流側1キロの区間では、しっかりと守られていましたが、 南郷大橋から上流側での漁獲行為が問題視されました。 禁漁区の旗は、水温観測地点である中越パルプの製紙前付近にあります。 旗が確認しづらいようでしたら、工場の煙突よりも上流で漁をしていただけると、 確実かと思います。 禁漁区間から余裕を持った場所での漁獲をお願いします。 ![]() 中パ前でテンカラ網をされる様子 ![]() ![]() 中パ前川の様子 庄川の水温も、ようやく20℃を下回ってきました。 アユも下り始めたころですが、昨年よりも遅れている印象です。 上流は雄神大橋から、下流の大門大橋付近まで、 幅広く釣果が確認されている状況です。 |
||
posted at 2020/10/12 11:32:49
lastupdate at 2020/10/12 11:32:49 »category : お知らせ 【修正】 |